残暑お見舞い申し上げます。
部員のソメダです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
お盆にご先祖さまに想いを寄せる日本の美しい姿を感じています。
日本の宗教感の多様性は、他の国には理解し難く、驚異的だと聞きました。
ホームページ・マーケティング研究会では、様々な観点で、毎週の勉強が進みます。
日常生活から、人生における重要な物事観る力が養われていくように思います。
今週の研究会は、始まって以来初めてのお休みをしました。

今日は、京都の娘の一人暮らしの家にお邪魔して、
ベランダから見える「五山の送り火」を観ることができました。
3年ぶりの全面点火です。
20時に点火の予定が、19時から大雨嵐で、遅れていました。
関西のみんなの祈りがひとつになるようなエネルギーを感じます。
だんだん雨が止んできて、点火が始まり、無事に点火された後に
30分後にまた大雨になりました。
送り火の時間だけ、雨が止んでくれたみたいで、奇跡を感じました。

今回の京都旅行は、夫と寺社仏閣巡り、京都御苑、桂離宮をめぐりました。
激しい雨、雷の翌日は、すっかり秋らしい京都です。
日本は、世界のどこにもない、神々の国。
「八百万の神とひとつになる」感覚を楽しんでいます。
涙が出てきて、光と風に溶けて、自分の体がなくなるような瞬間が好きです。
生きていること、
愛する人がそばにいること、
すべてが奇跡の積み重ねです。
実はもう一つ大きな奇跡が!
義母の肺がんの疑いが消えたんです。
今日もまた別の方から、嬉しいお話がありました。
詳細はまたの機会に。。。
一心に祈ることが、奇跡を起こします。
幸せか?超幸せか?
願いは必ず叶えてもらえます。
毎日、どんな奇跡を起こしているか、
自分自身に感謝することから、奇跡が起きています。
今日も読んでいただきありがとうございました。