- 【入門講座】女性に売れる!はじめての商品ビジネス設計 〜「売れる」を作り出す8ステップ
- 自分らしい商品やサービスを作るには?
- 売り出す前に、勝負は決まっている
- はじめから「売れる」商品やサービスを作ろう!
- 売れる=末永く愛されるビジネスに
- まずは全体の理解が必須!
- 8ステップで作って、売って、次につなげよう!
- こんな方に
- 期待できる効果
- 講座の内容
- 気になるお値段は?
- 今だけ、39%OFF!
- 講師紹介
- よくある質問
- Q.現在まったく商品やサービスがない人も対象になりますか?
- 受講後はどのレベルまで行くことを想定しているるのでしょうか?
- Q.「売れる女性マーケティング実務講座」との違いは?
- Q.オンラインサロン「プリンセス・マーケティング実践ラボ」との違いは?
- 無料セミナー「AIの未来とセールスコピーライティング」
- 視線の先は必ず読まれる。読み手を誘導するテクニックとは。…
- 理想の自分は金髪の外国人女性!?女性が考える「本来の自分…
- 写真や映像で「五感」に訴える。購入後の未来を具体的にイメ…
- 色の微妙な違いを意識する。時代に合わせた「ピンク」を捉え…
- 【動画講座】50代女性に売れる見せ方入門講座
- 【無料オンライン90分セミナー】女性に売れるロジックがわ…
- 売れる女性マーケティング実務講座
- 「年代/世代マーケティング」が通用しなくなった理由
- なぜ、今、女性マーケティングが注目されているのか?
- 【動画講座】50代女性に売れる見せ方入門講座
- 売れるレシピを公開します
- これまでの文章が劇的に変わる!ステップメール1DAY講座…
- 揺れるランキング…
- 今、SNSからの集客が必要なワケ
【入門講座】女性に売れる!はじめての商品ビジネス設計 〜「売れる」を作り出す8ステップ

【入門講座】女性に売れる!はじめての商品ビジネス設計は、起業初心者が、まず最初に知っておくべき本質的な内容をまとめて学ぶことができるオンライン講座です。
「いったい何からはじめればいいの?」
「いろいろ学んではみたけれど、結局、私の場合はどうすれば…?」
「自分だけさっぱり動けないままで、どうしよう」
という方でも確実に「最初の一歩」を踏み出せるように、「売れる」を作り出すプロが、専門用語を使わずトコトンわかりやすく。必要な知識は初心者であっても手を抜かずにすべて。「合計20時間以上の動画講義」と「ワーク」に取り組む中で、今度こそ「夢」を現実にする堅実で着実な道を見つけることができます!
自分らしい商品やサービスを作るには?
誰にだって「はじめの一歩」はあるものですが、残念ながら、見様見真似で作った商品やサービスが、たまたま売れるなんて幸運は、めったにありません(宝くじを当てるようなものです…)。
かといって、有名な「起業塾」や「コンサル」に行って上手くいったという話も、ほとんど聞いたことがありません(「50万払ってお茶しただけ」「100万払ってかえって売れなくなった」など、ひどい目にあったという話はよく聞きます…)。

本当に価値がある商品を作れるのか、自信がない…?
さらには「コンセプトがあれば勝手に売れていく」とか「ブランディングや世界観で売り込み不要」とか「自動化や仕組み化を学べばうまくいく」とか「今はインスタ集客だ」「ショート動画の時代だ」「これからはAIだ」など「これさえあれば!」系の講座もたくさんありますが、冷静に考えてみてください。
たとえ先方に悪気がなかったとしても、初心者であるほど「自分に今、何が必要なのか」を正しく判断できず、つい無駄な買い物をしがち。結果的に「カモにされる」ことは目に見えています。
売り出す前に、勝負は決まっている
よく言われているように、「オンラインで売る」とは「文章で売る」ことに他なりません。
けれど、「文章で売る」専門家である私が、これまであえて「起業初心者向けの講座」をやらなかったのには、理由があります。
セールスコピーライティングやマーケティングは、本来「ゼロをイチにする」場面ではなく、「イチを百にする」時に使うもの。つまり、
「起業して、これからはじめるところです!」
「誰に売ればいいのか、ターゲット設定に迷っています…」
「値段をいくらにすればいいのか、わからなくて…」
「無料なら何人か来てくれるけれど、有料で売る自信がありません」
といった、まだ「誰に、何を売るのか」が固まっていない段階ではなく、むしろ「すでに小さく売れている」状態のものを、爆発的に広げていく」段階でこそお役に立てるのが、本来のセールスコピーライティングやマーケティングだからです。
ただ、多くの人は、セールスコピーライティングを誤解しています。
「ライティング」と言っても、実際に「書く」作業に使っている時間は、1割未満。
実は、書く以前に「売れる」状態にもっていくのに、ほとんどの時間を割いているのです。
はじめから「売れる」商品やサービスを作ろう!
「売れる」かどうかは運次第ではなく、ちゃんと狙って当てることが可能です。
ここだけの話ですが、本当に「売る力」のあるセールスコピーライターは、文章を書く以前に
ビジネス全体として、どこで売上を立てるのかを検討したり…
お客様が「欲しい!」と感じる形に整える提案をしたり…
と、商品やサービス作りの部分から関わることが、ほとんど。
残念ながら、「とりあえず先に商品を作り、後からどうにか売る方法を考える」やり方では、すぐに「やっぱり、この形では売れない」という厳しい現実に直面し「ふりだしに戻る」を繰り返しがちですが…
商品やサービスを立ち上げる前から「売れる」を意識して作れば、無理に「売りつけよう」としなくても、お客様にどんどん買っていただけるので、とても効率が良いのです。
売れる=末永く愛されるビジネスに
そもそも、あなたがやりたいのは「とりあえず、それっぽい商品やサービスを作ること」ではなく、「ちゃんと持続可能なビジネスにすること」ですよね。

売り逃げるのではなく、ずっと「売れ続ける」形を目指そう
当たり前の話ですが、「売れる」というのは、短期的に成功したように見せることではありません(打ち上げ花火のように、気づいたら消えている人がとても多い業界ですが…意味ないですよね)。
詐欺的なものを作って押し売りしたり、仲間内で「応援」と称して買い合って架空の売上自慢をすることでもありません。「売りやすい」とか「お金になる」というだけで、本当はやりたくない内容や金額にすることでも、個性を殺して型にはまった方法で無理を重ねることでもありません。
そうではなくて、「売れる」とは、あなたがすでに持っているものを、「あなたのお客様」に求められる形にする、ということです。
さらに、「あなた」にとって無理なく続けられる形にする必要もあります(そうじゃないと、ずっと仕事としてやっていくのは難しいですよね…)。
要するに、
✅ 単に「自分がやりたい」という独りよがりな理由だけでもダメだし(好きなことは、趣味としてお金を払ってやればいい話です)
✅ ただ「求められている」というだけでもダメだし(人助けがしたいだけなら、ボランティアでやればよくないですか?)
✅ どれだけ喜ばれるものだったとしても、一度だけで終わってしまうビジネスモデルもダメ(いつまでも新規を追い続ける狩猟的なやり方は、当たり外れもあってしんどいですよね…)。
うっかり枝葉末節ばかりを追うのではなく、ちゃんと本質を理解して、着実に積み上げていく必要があります。
まずは全体の理解が必須!
SNSで簡単に発信できる今の時代、いっけん誰でも簡単にビジネスをはじめられるように見えるかもしれませんが…
インターネットの世界も成熟化し、以前よりずっと複雑になっているため、新規参入のハードルは、どんどん上がってきています。
たとえば、「商品作り」だけでも、考えることは山ほどあります。「集客」ひとつとっても「InstagramもTwitterもFacebookもYouTubeもTikTokもやらなきゃ」と焦ったり、「毎日投稿だけじゃなくて、ストーリーズもリールもライブもDMも…」となると、どれだけ時間があっても足りません。
それに、実際の仕事は「作ったら終わり」ではありませんよね。集客や商品作りは、スタート地点に過ぎず、
- 買ってくれた人に、どのように納品すれば、トラブルを未然に防げるのか
- どうやって次につなげるのか
など、他にもやるべき仕事はたくさんあるのです。
「どこから手をつければいいの…?!」と心細くなった隙を狙って「これさえあれば簡単!」「私にできたんだから、あなたもできる!」と甘い声で囁かれれば、どんなに安易な方法も輝いて見える気持ちもわかります。
けれど、後発組がチャンスをつかむには、そんな小手先の話ではダメなのです。

起業初心者も、もっと売れる商品やサービスを作りたい人も、ここからはじめよう!
お客様から見れば、10年選手と今日始めたばかりの人の見分けはつきません。仕事であるにも関わらず「初心者だから」と許されるわけがありません。行き当たりばったりで、バラバラと知識を集めるのではなく、無駄を省いていっきに追いつく必要があります。
それに、ずっと「学んでいる」だけでは、何もはじまりません。
この文章を読んでくださっているあなたは、きっと今度こそ、着実に「動きはじめる」ことを考えていただくべきタイミングに、いるはずです!
8ステップで作って、売って、次につなげよう!
私が、何よりも重視しているのは、ゼロから自分で組み立てられる力をつけていただくこと。
考えてみれば、コンサルに丸投げしてUSPを作ってもらおうと考える方が、危ない賭け…ですよね。もちろん「正解があるなら教えて欲しい…」という気持ちはわかりますが…あなたのビジネスなのです。
他の誰かが、あなたに代わって立ち上げるなんて不可能ですし、そもそも正解なんてあるわけがありません。
要するに、いい加減、自分でやるしかないと腹をくくっていただく必要があります。

はじめは重く感じても、動き始めれば、加速していきます!
だからこそ、この「【入門講座】女性に売れる!はじめての商品ビジネス設計」には、私自身がのべ 5000人以上にアドバイスしてきた再現性のある方法だけを、これでもかという熱意を込めて、とことん具体的にステップ・バイ・ステップ形式にまとめました。
必要なものは、すべて詰め込むことにしたので、正直、作るのはとても大変でしたが…
これだけの講座は、他になかなかないのではないかと思います(普通に商売として考えるなら、まずやらない内容です)。
基礎から順を追って進めていくので、経験は不問です。あなたがやるべきなのは、実際に手を動かしながら、小さなステップを確認していくだけ。
講座内のワークを、ご自身のペースで進めていただくうちに、無理せずごく自然にモニターをとって、ちゃんと納得できる商品やサービスや売り方を確定させ、販売計画を立てた上で、適切な値付けで売って、さらにお客様の声を集めるところまで、一番厄介な立ち上げのステージを、いっきに駆け抜けていただけるはずです。
もしあなたが「お客様にとっても、あなた自身にとっても幸せなビジネスを実現したい」と思っているなら、ここから
第一歩を踏み出してみませんか?
こんな方に
- 商品やサービスがまだ定まっていない
- 自分オリジナルの講座やサービスを作りたい
- 次々に新しい方法が出てきて、何から手をつけるべきなのかわからない
- 見様見真似で作ってみたが、思ったほど売れず、どこが問題なのかわからない
- 起業塾やコンサルでとりあえず作った商品が気に入らない、正直売りたくない
- いくらにすればいいのか、価格設定に迷っている
- もっとオンラインで売れるようにしたい
- キラキラ系やギラギラ系でなく、地に足がついた方法が知りたい
- 女性向けの商品やサービスで気をつけるべきポイントを知りたい
- マーケティングや商品設計の本質を身に付けたい
期待できる効果
- 売れる商品やサービスを、何度でも自分で作ることができるようになります
- 今、何が必要で、何はやるべきでないのか、頭の中がスッキリ整理できます
- 海外発のカタカナだらけのマーケティングではなく、実務ですぐに役立つ方法がわかります
- 単に商品を作るだけでなく、実際に売って、納品して、リピートを取るまでを網羅的に学べます
- 今後セールスコピーライティングで売上を飛躍させる土台も整います
- 全体を通して、ビジネスで大切なマインドも学ぶことができます
講座の内容
特長1 部分ではなく、全体をきちんと学ぶ
「これさえあれば!」という安易な話はしていません。耳障りの良い話もありません。むしろ、ちょっぴり厳しい話もたくさんしています。現実をきちんと見つめていただかないと、一生カモになるだけで、さっぱり立ち上げられないからです。
逆に、絶対に知っておいて欲しい本質的な内容だけを、本気でお伝えしていますので、最初の一歩を踏み出すのにぴったりです。
また、ダイレクト・レスポンス・マーケティング(DRM)の基礎知識から、しっかりと身に付けていただける網羅的な内容なので、今後、さらに飛躍していただくための土台を固めていただくのにも最適です(この講座を使って、頭の中を整理していただくことで、これまでに身に着けてきた細かい知識やテクニックも、きちんと使えるようになるので、一石二鳥以上とも言えます)。
特長2 これだけで商品作りから、セールスまで
本当に必要になるステップを8つに分解し、商品企画から、モニター集め、価格設定はもちろん、次につなげるための材料集めまで…
実際に手を動かしながら、今後のビジネスの土台をしっかり築けるオールインワン型の講座になっています。
全体で20時間を超える盛りだくさんな講義は、初心者にもわかりやすいように、専門用語を使わずにすすめています。
はじめに
全体像を理解しよう
Step0:商品作り以前
Step1:誰向けの商品か決める
Step2:金額を決める
Step3:概要を考える
Step4:詳細内容を詰める
Step5:販促スケジュールを作る
Step6:販売体制を整える
Step7:納品体制を整える
Step8:次につなげる
おわりに
特長3 ここでしか学べない!超実践的な知識
プロのセールスコピーライターが独自視点から作ったオリジナルの内容です。一般的に流布しているけれど、本当は使えない「机上の空論」は一切入っていませんから、安心して最短ルートを歩めます。
たとえば、「売る」という観点から見て、不必要なものは、入っていませんし(たとえば、人生を棚卸ししても、永遠に商品やサービスに行き着きません…)。
逆に、「売れる」商品やサービスにするために必須になる点、は「入門講座」だからといって手を抜いた説明はしていません。あなたの今後のビジネス展開のためにも詳しく説明しているだけでなく、自分ごととして落とし込めるワークを多数ご用意しています(誰でもやる気さえあればできる簡単な内容ではありますが、実際にやっていただくことで、世界の見え方がガラリと変わっていくはずです)。
さらに、「今やるべきこと」と「やるべきでないこと」をすっきり整理できるオリジナルの「5ステージ理論」を使って、もっとも結果につながることに集中できるようにもなるので、無駄な遠回りもなくなります。
すでに多くの方にお伝えして「結果」が出ている方法ばかりを集めた、他では学ぶことができない特別な内容なのはもちろん、女性マーケティングの第一人者から直接学ぶことで、「女性に売れる」商品やサービスについても、より理解を深めていただけるはず。
特長4 ビジネスマインドも身につく
「ビジネスは、マインドが9割」と言われることもありますが、私がこれまで主催してきた講座では、基本的には「技術的な部分」だけをお伝えすることが多く、あえてマインドには触れてきませんでした。
けれど、「雇われる生活」から「雇う側に回る」というパラダイムシフトを起こす起業初期には、物事の捉え方や考え方を刷新する必要があります。そこで、この【入門講座】では、幸せなビジネスを築く発想法などにも、踏み込んでお届けしています。
特長5 いつでもどこからでも!何度でも!
視聴期限はありません。パソコンからでも、スマホやタブレットからでもアクセスできる「メンバー専用サイト」をご用意していますので、忙しい方でも自分のペースで、じっくり進めていただくことが可能です。
また、動画での解説は、すべて音声でも、ダウンロード可能になっていますので、耳だけしか使えない場所や、ギガ残量が気になる場面でも、便利にお使いいただけます。
サンプル動画(6:11)
本講座の1本目の動画です。
講座概要を説明してさせていただいていますので、ご確認ください。
気になるお値段は?
必要なことすべてをオールインワンで盛り込んだ講座となると「それなりに、お高いんでしょ…?」と思われることでしょう。
実際、この講座でお伝えしている内容は、他では学べないオリジナル・メソッドばかり。
かつ、動画だけでも合計20時間以上の大ボリュームです。
私自身、過去には、100万円を超す価格帯の講座を開催してきたこともありますし、内容としても、何十万円もする他所のセミナーや怪しげなコンサルに比べても遜色はなく、確実に、あなたの成果につなげる自信はありますが…
ただ、正直、嫌なんですよね。
今どきの「起業塾」や、やたらと増えた謎の「◯◯コンサル」が、まったくの初心者相手に、天文学的な価格で売って、何も起こらないまま泣き寝入りという状況は、見ていられません。
本当は、ろくに経験もない講師側に責任があるにも関わらず、動けないのはすべて自分のせいにされ、それでも諦めきれない方が、今、このページを読んでおられることを、私はよく知っています。そのため、できるだけ、手にとっていただきやすい価格にしたいと思いました。
ただ、私としても、めちゃくちゃ頑張って作った講座なので、「買っただけで、動かないまま」という方の手に渡るのも、本意ではありません。
つまり、ある程度、本気になって「なんとか元を取ってやろう!」と思っていただける価格でないと、本当の意味では、お役に立てないわけです。
そこで、いろいろと考えた末に…
私自身が起業する前に、清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入した講座と、同じ値段にすることにしました。
当時の、私の手取りは20万円ほど。ボーナスもない会社でしたので、そう余裕があったわけではありません。
しかも、まだオンライン講座が一般的ではなかった時代です。
大阪から東京まで、新幹線の自由席で通い、カプセルホテルに泊まりながら参加したので、講座の金額以上の投資ではありましたが…
そんな私でも、どうにか払えた金額で、かつ、いい感じに本気になれた価格が、ちょうど15万円でした。
今ほど講座価格がインフレしていない当時であっても、正直、かなり良心的な価格の講座に参加できたのは、とても幸運だったと思いますし、それがあったからこそ、今があります。
なので、あなたにも、この講座をきっかけに、人生を変えていただければと、本気で願っています。
今だけ、39%OFF!
ただ、今回は、新講座の発売を記念して、ちょっぴりお得にお求めいただけるようにしました。
というのも、すでにメンバーサイトに動画や音声は、9割方アップしてあるので、今すぐご視聴いただけるのですが…
追加したり、撮り直ししたい部分が少し残っていますので、まだ完璧な状態ではないとも言えます。
なので、ちょっとした早割価格でもあるのですが、
定価165,000円(税抜150,000円)のところ
今だけ、39%OFF【新発売記念価格】税込99,880円(税抜90,800円)
にさせていただきます。
もちろん、期間限定のご提案ですから、この特別な機会を、お見逃しなく!
講座概要
講座名称 | 【入門講座】女性に売れる!はじめての商品ビジネス設計 |
---|---|
開催日時 |
動画や音声を各自ご視聴いただくスタイルの講座です。 |
会場 | オンラインでご視聴いただけます。 パソコン、タブレット、スマートフォンなど、動画を視聴できる環境のみ、ご用意ください。 |
参加費 |
※注意※ 「売れる女性マーケティング実務講座」を受講したことがある方には(年間コンサルWobisメンバーや過去にメンバーだった方を含む)ご視聴方法をお知らせしていますので、間違って購入しないようにご注意ください。 なお、先に入門講座をご受講いただき、実務講座へのステップアップを希望される方は、「売れる女性マーケティング実務講座」に差額で参加できます。support@growup-marketing.co.jpまで、メールでご連絡ください。 |
講師紹介

谷本理恵子 株式会社グローアップマーケティング代表取締役
インターネット通販の運営責任者として、4社6年にわたりWebマーケティングの最前線で多様な実務を経験した後、合格率1%未満と言われる「ダイレクト出版認定セールスライター」となったことを機に独立。 主に化粧品や健康食品メーカーからの依頼で「無理なくリピート購入されるメール」などCRM(顧客との関係性構築)に特化したライティングで圧倒的な実績を叩き出す。
その後、一貫して女性向け商材ばかりを扱ってきた現場の叩き上げとして、「女性特有の購買心理」を活用した効果的な文章やデザインのコツを、セミナーや講演、社内研修などで伝えるように。商工会議所や業界団体の定例会ゲスト講師などの実績も多数。
また、自身が主催するオンラインサロン『プリンセス・マーケティング実践ラボ(旧:女性客をファンにする“伝え方”の学校)』や『売れる女性マーケティング実務講座』などでは、自ら親身に個別具体的なアドバイスをしていくことで知られている。
主な著書に『ネットで「女性」に売る』(エムディエヌコーポレーション)『女性に「即決」される文章の作り方』(ぱる出版)『プリンセス・マーケティング』(エムディエヌコーポレーション)がある。
Facebook https://www.facebook.com/tanimotoyumizo
Instagram https://www.instagram.com/tanimotorieko/
Twitter https://twitter.com/yyunn
講師からのメッセージ
SNSやスマホが一般的になり、誰もが簡単に発信できるようになった一方、情報があふれ、インスタもTwitterもnoteもブログもYouTubeもTikTokもしなきゃ…と、どんどん複雑になっている状況に疲弊している方もいらっしゃるのではないかと思います。
けれど、本当に必要なことは、とてもシンプル。
枝葉にすぎない話に右往左往するのではなく、全体を俯瞰して見ることができれば、「今の自分にとっては必要ないもの」が何なのかも、今後のために「どういう目的で何をすべきなのか」も明確になります。そして、その部分がクリアに整理されていないと、実は、他に何を学んでいただいても、本当の意味では、使えないのです。
たとえば、文章の力で人の感情を動かし、行動に駆り立てるセールスコピーライティングの技術は、素晴らしい商品やサービスを広めるために使えるものですが、残念ながら、価値のないものを衝動的に買わせるために悪用することも可能です。
詐欺的な高額商材があふれる昨今の様子は、情報商材バブルの頃を彷彿させるものでもあり、プロのコピーライターとしては、正直「そんな風に、心理操作の知識を使ってほしくはないんだけどなぁ」と思うことも多々。もともと、うちに来られるお客様は、あちこち回ってからたどり着かれる方が多いので、きっとあなたも、一度くらいは悔しい想いをしたことがあるのではないでしょうか。
今回の講座は、実は、そんな「限りなくグレーな商品やサービス」にこれ以上騙されないで欲しい、という想いで作りはじめました。
私としては、何も知らない初心者に高額をふっかけて、それっきりにする方法を再生産しつづけるのではなく…
自分がやりたくないことを強要され、メンタルを病む人を、これ以上生むのでもなく…
先生に紹介されて瞬間風速だけ吹いて終わったり、グループ内でごっこ遊びを続ける互助会システムに疲弊する人を増やすのでもなく…
まずは、あなたに、あなたらしい方法で、きちんとした売上を立てていただきたいと思っています。
ぜひ、しっかりとこの講座をご活用いただき、次のステージを目指してくださいね!
よくある質問
Q.現在まったく商品やサービスがない人も対象になりますか?
商品やサービスがない方が、はじめての商品やサービスを売るまでをサポートする講座なので、まったくの初心者でも大丈夫です。マーケティングやビジネス構築の土台となる内容から、できるだけ専門用語を使わずに解説していますので、これまで一度もビジネスや起業について学んだことがない方でも、この講座を終えていただく頃には、一通り基礎知識が身についているはずです。
また、当講座では、身近な人の中からモニターを3人とっていただき、その方たちの感想から商品内容を固めていく、という手順を踏んでいただいています。自分の妄想でペルソナを立てたり、自分勝手な商品を作ったり、いくら机上の空論を積み重ねても、お客様に求められるものにはなりません。いざ売ろうとしたときに、全然売れない商品になっていては、かけた時間も労力も無駄になってしまいかねませんので、実際に動きながら、モニターの声から企画を固めていただいているだけです。
この順番で進めていただくことで、最速で確実に売れる商品を作れるようになるだけでなく、モニターの視点が入ることで、自分でも気づいていない本当の魅力が引き立ち、お喜びの声に触れる中で起業や独立に対する自信もつき、自分自身が心から納得できる形でスタートできるはずです。
受講後はどのレベルまで行くことを想定しているるのでしょうか?
商品やサービスを作るだけでなく、適切な値段をつけて、販売計画を立てて売り、実際に買った人から感想をもらう、というところまでを想定しています。というのも、弊社には、女性に売れるライティングやデザインをお伝えするメイン講座(売れる女性マーケティング実務講座)がありますが、この講座に来ていただくためには、お客様の声が必須になるからです。
一般的に「セールスコピーライティング」というと、表面的な修辞テクニックや一般的な心理トリガーやスワイプファイルで売れると誤解されていますが、その類のものをいくら習っても、売れるようにはなりません。本格的に「売るための文章」を書くには、ライティングの「材料」である「お客様の声」を取り終わっている状態でないと、本当はできることなど何もないのです。だからこそ、この「入門講座」で、ライティングの前段階になる部分はすべてお伝えしたいと思って作りました。
結果的に、かなりのボリュームになってしまいましたが、ここまでできてはじめて「入り口」に立てると、私自身は確信していますし、逆に言えば、全体の「ごく一部だけ」をつまみ食いをするようなものをバラバラに勉強しても、欲しい結果につながらないのではないかと思います。
なお、男女の購買心理の違いを「ライティング」に活かす内容の講座ではありませんので、女性向け商材に関する説明は、あくまで「コンテンツ作成」に必要な範囲での説明になっています。たとえば、女性向けにサービス提供する場合には、こういう点に注意しないと、こういうトラブルになりがちなので、このタイミングでこういう風に運営するようにしてくださいね、といった話は、ちょくちょく入っています。ただ、基本的に、立ち上げ段階では、そこまで細かい話は必要ありませんので、まずは商品やサービスを確定させるという点にフォーカスしていただければと思っています。
Q.「売れる女性マーケティング実務講座」との違いは?
いずれも本質的なマーケティングについて扱っている講座ですが、この「女性に売れる!はじめての商品ビジネス設計」は、「売れる女性マーケティング実務講座」よりも前の段階を扱う入門的な内容になっています。ビジネス初心者向けに、マインド的な部分にも触れているのも特徴です。
もともと弊社のメイン講座「売れる女性マーケティング実務講座」は、ステージアップを目指すタイミングでお役に立てる内容のため、誰でも受け入れているわけではありません。個別に状況をお聞きして「1.すでに商品がある、2.お客様がいる、3.作りたい販促物がある」という条件を満たしている方にのみご案内させていただいています。
一方、この「女性に売れる!はじめての商品ビジネス設計」は、それ以外の方にも、広くおすすめできる内容になっています。
起業初心者の方はもちろん、売れるセールスライターを目指している方にとっても「ライティング以前」の知識や技術は、実際に仕事をしていく上では重要です。
セールスライターやコンサル業、プロモーターの方で、すでにクライアントをお持ちの方は「売れる女性マーケティング実務講座」にお越しいただくことが可能ですが、これからという場合には、この「女性に売れる!はじめての商品ビジネス設計」からやっていただく方がおすすめです。
実際、「売れる女性マーケティング実務講座」では、最初に「オファー設定」を見直していただいており、その際にも必要となる知識となっています(そのため、「売れる女性マーケティング実務講座」もしくは「Wobis」の受講生や卒業生の方は、実務講座のメンバーサイト内で「女性に売れる!はじめての商品ビジネス設計」もご覧いただけます。つまり、この「女性に売れる!はじめての商品ビジネス設計」は、「売れる女性マーケティング実務講座」や「Wobis」にオマケでついてきます)。
まずは基礎からしっかり積み上げていただく方が、かえって近道であることは多いもの。
今作りたいものがあって、添削でブラッシュアップしていこうというタイミングなら「売れる女性マーケティング実務講座」の方がおすすめですが、それ以外の多くの方は、まずはこちらの講座をお考えいただく方がよいのではないかと思っています。もし、どちらがよいのか迷う場合には、LINEで気軽にご相談ください。
Q.オンラインサロン「プリンセス・マーケティング実践ラボ」との違いは?
オンラインサロンは、事例から学んでいただきつつ、個別具体的なご質問にお答えする形で運営しています。
そのため、まとまった形で、体系立てて学んでいただくには、この「女性に売れる!はじめての商品ビジネス設計」をご利用いただくことを、おすすめしています。
両方のサービスを使っていただくと、講座内でしっかりと基礎的な知識を理解した上で、実際の事例解説を見ることができるので、相乗効果が期待できるはずです。
また、講座で学んだ内容を自分自身のビジネスに落とし込み、自由になんでも質問いただけるオンラインサロンで、さらにアドバイスを得るといった使い方も可能です。
\ご質問、LINEで受付中!/
> まずは気軽にLINEで相談してみる