
こんにちは
部員のソメダです。
大学生の次女が先日20歳になり、親としての開放感を感じています。
20歳の本人も、念願の一人暮らしから1年が経ち、自信と余裕ができています。

20歳のあなたは、何をしていましたか?
私は兵庫県に住んでいたので、阪神淡路大震災で自宅が全壊になるという大きな出来事がありました。
職場も被災して、早朝から深夜まで働いていたことも今となっては褒めてあげたいです。
無事に命が助かったので、夫と出逢い、娘たちもこの世に生まれたんだなぁ、と感慨深いです。

さて、6月は、紫陽花や立葵が華やかなきせつです。
紫陽花をトイレに飾ると女性特有の病気にかかりにくいという言い伝えがありますね。
諸説ありますが、紫陽花の色による、女性の癒しの効果が高いことも一説です。
20歳の懸命に生きてきたすべての方へ「よく頑張っていきてきたね」と、癒しの紫陽花を送りたいと思います。