絶対に渋滞しない街

こういう方法でコメント欄を埋めるという方法もあります。
どんな方法でもコメントを集めたら勝ちみたいなところがあります。
こういったノウハウは転用可能ということです。

交通工学の専門家が考えた街なら絶対に渋滞しない説【Cities Skylines/シティーズスカイライン】

提供:日本大学理工学部 交通システム工学科 https://www.cst.nihon-u.ac.jp/index.html

コメント

99 Tsukumo
最後の最後で本性を表す市長に涙と下痢が止まらない
3.5K
べっち
SDGs目標3「すべての人に健康と福祉を」目標6「安全な水とトイレを世界中に」
1.4K
ちびめろん
今回珍しくちゃんとした市長やってると思ったら最終的には死長になってて安心しました
1.3K
潘金蓮
ハヤトス「流石はプロ!渋滞しない町が出来ましたね!」
ハヤトス「では本当に渋滞しないのか確かめる為に市民に汚水を飲んでもらいます」
研究員「どうして」
393
マックショート
ハヤト市長はアイドルとコラボしたり本物の専門家にアイデア出して貰ったり、ゲーム実況者とは思えないくらい行動力があって好き
697
T kkm
このシリーズは「今から市民全員に病気になってもらって」と聞くと安心する。
378
ヨスケー
渋滞にはならない代わりに住民が重体になる街
2.9K
ABCD EFG
どんなに地下と空に交通網を張り巡らせても、地下を流れる汚水と、空から降ってくる隕石には敵わないってことですね()
otakkii
混雑とか気にせず最短ルート絶対通るマンの住民なのに渋滞しなくなるなんてすごいな。
128
天竺葵
どんなにしっかりとした研究に裏付けされた整備を行なっても、市長が暴走して市民に汚水を飲ませ始めることは想定できないと言うとても教育的な動画。
100
松平竹千代
10:49までかなり異常
10:50からいつものハヤト
安心した
319
ころん
初めて真剣に渋滞対策したかと思ったらやっぱりサイコパスだったw
交通システム工学科の皆さんもこれは涙目??
81
ぽかちゃんねる
交通システム工学科「住民が排水を飲むことになるとは完全に想定していませんでした」
951
p
汚水オチになりそうなの、何となくわかっててワクワクするの、
小学生の時ノリのいい先生が、空いた残りの時間は自習で!って言いそうな雰囲気を察してクラス全員そわそわしてた感じを思い出す
88

交通工学のプロVS絶対市民救いたくない市長対決
リベンジマッチしてほしいなぁ、、
シティズ好きだから今回出された真面目な案のところの紹介と解説動画も見たい
T Hashi
コラボだから真面目にやるのかと思ったら平常運転だった
56
ダディャーナザァン
市長復活から安定のオチ
次はどこに飛ばされるのやら・・・w
今回作った交通網はある意味ゲームでも重宝しそうですね。
291
[真夜中鐵道] Mayonaka Railway Channel
前半: 流石専門家、あの渋滞を一気に解決してる!
後半: 流石市長、あの大都市を一気に破滅させた!
167
紅茶党
プロが折角監修した街でも容赦なく汚水を飲ませる市長に痺れる
678
あいえふ
やっぱりシティーズなんだよな、週一で見たい
41
LP natch
渋滞対策の専門家とのコラボができたってことは、次回は汚水の専門家とのコラボありそうだな。
937
よっちん
人が居なくなれば渋滞は起きない。そんなことを考えさせられる良い(?)エンディングでしたねぇ勉強になるなぁ。
168
真田
汚水シリーズ欠かさず観てます。久し振りに観れて嬉しい。
15
一般通過果実 a fruit passing by
めちゃくちゃスムーズな交通なのにも関わらず街が廃墟まみれになるのは原因である排水をほっぽってるからってところ現実社会味があってすこ
29
たん瘤
交通渋滞をなくし、空いたスペースに公園をつくり、下水を上水に再利用する、SDGsにも配慮した素晴らしい市長だよね??
30
2279 GANM
工学科の人たちもまさかこんな救急車で攻撃される事想定してないぞ・・・
27
maamaa
9:18
大通を公園で緑化し、見栄えが良いSDGSな街
11:25
汚水を胃袋で消化し、ハエが多いSDGSな街
158
Factさん出番ですよ
専門家にわざわざ策を講じてもらってもオチがいつも通りで草
50
ほっこりbook 
ついに規模がデカくなってきている
このシリーズ更新うれしい
全自動卵割り機
理想形かと思いきや躊躇なくぶち壊していくスタイル好き
3
けんた
効率を重視した結果ディストピアみがでてきてるの良いな
118
メイコール交響楽団RコールP Meicohol symphony orchestra RcoholP
絶対に渋滞しないシリーズだ!
しかも今回はSDGsにも配慮するとは、環境問題の事も考えた素晴らしい死長ですな。
19
758 tttosh
コラボ番組かと思えば
汚水市長vs交通工学のプロというホコタテ番組でした。
344
マージ
いつかシムズでも心理学のプロ呼んで友人に囲まれた幸せな生活実現してほしい
12
虹色ひつじ
病院区画も高速入り口みたいにラウンドアバウトにしたらどうかな?
最終試練の汚水試験にも都市内は耐えられたのは凄いと思いました!
muha
排ガスを地下に閉じ込め、下水を外に出さない……なんて環境に配慮した街なんだ……!!
17
砂糖
がっつり日大の宣伝しながら大量の隕石を降らせてるの狂気的過ぎて笑う
あんたやっぱ天才だよ
ブラック猫
上手く行けば行くほど最後の汚水オチが楽しみになってしまうw
72
Sou sou
次は消化器官のプロを呼ぶべきだと思う
332
姉さん
地下を作る事で地上の車通りを無くして見た目は渋滞してませんよっていう一休さんみたいな発想かと思ったら物凄く考えられてた()
14
とろ
救急車の入り口もラウンドアバウトにすれば完璧だった説ありそう
347
さまよる
プロの力を借りても助からないハヤトシティの市民たち…ほんと愛しいw??
マムー田辺
汚水シティにプロが降臨?
それだけでなんかめちゃくちゃ笑ったww
最後まで安定の汚水シティでしたね!やり尽くした感はあるけどまだまだやって欲しいです!
ああ
案件でも容赦しないの好き
ひろぽち
久々のシティーズ、
毎回どんな発明があるか楽しみ??
kon
そろそろこの渋滞しない街シリーズを活かした、汚水オチの無いマトモなプレイ動画が観たい…w
1
ぐれ
交通システム工学科「まず市長をクビにします」
178
がわすん
大通りが全部地下って、その大通り沿いに商業施設も地下にできるから、リアルに想像するととても面白い。
42
しゃーぷ
今回はプロから教わった案だし「渋滞しませんでした~」で終わるのかと思いきや案の定だった()
11
でんちゅう田中
こんなに楽しそうに市民に汚水飲ませる市長は初めて見た
おもちちゃん
久しぶりのシティーズうれしすぎる(? > ? < ?)?
7
たっちゃん
見始めて3年、汚水実験で今更気づいたのは、永遠に汚水飲ませ続けたら誰も助からないのでは()
気になるのは、市民全員が病気になってから浄水に切り替え直したらどうなるのか、っていうところですかね()
8
3ヶ月の刑期お疲れさまでした!!
やっぱりハヤト市長の安定感半端ないっす!
157
とびきりチーズ
今回はまともかと思ったら途中からいつも通りに舵きるのすこ
ネコスキー津々羅
病院の前列と後列それぞれに専用道路を作れば…など、改善策を考えたくなるのでとても良い動画ですね!
5
こころゆう
昔、自分で無い知恵絞って編み出したゴミ収集車専用地下道が、「正しい」と今回証明された感じで大変うれしい。
9
ノーラン
おなじみ安心と信頼の汚水供給システムだった。
いやでも、以前とも違って断然いい感じになってる。
爽やかな破滅エンディングもよかった。
nona HARU
交通システム工学科の協力は凄いけど地下と空での移動というコレジャナイ感好き
2
丁丑
市民が抵抗せず汚水を飲むのはハヤト市長のご人徳あってこそでごさりまする。
65
シトラスルナ
全くふざけずに真剣にやってる!!と思いきや最後には恒例の汚水www
やっぱりハヤトさんはこうでなきゃ!!
でっていうよっしー
交通工学では住民全員分の救急車が流入するのは想定するわけ無いんだよなぁ…、と言うかそこまで想定しないなら今までのハヤトさんでも渋滞しない町にたどり着いてるんですけどねw
86
y-jin
基本的な考え方は通過交通と生活空間の分離ですね。
交通システムが交通土木だった頃学生でした。(就職はIT系だったけど…)
シムシティ4でだけど…住宅地をボンエルフ的にして通過交通排除することで渋滞による住環境悪化を避ける、って遊び方は大学で学んだ知識の応用でしてました。
25
高松大輝 ぱっさん
おすすめに以前の動画が出てきて、元々街づくり系ゲームが好きだったので見てみたら面白すぎて、ついに追いつきました!最新作でも相変わらず汚水で最高です!(洗脳済み)
太宰誠
交通工学って凄く生活に役立ちそうだけど地震の多い日本だと難しい問題でもあるんだろうな
10
虎ケン
ハヤトさんのシティーズ見ると毎回その後やりたくなるんだけど自分じゃ綺麗に作れなくて挫折する
i.noteP:柏木希
ハヤトさん「行けると思ったんだけどなぁ」
工学科のみなさま「大量の救急車を流すとは聞いてない」
35
名無しさん
ハヤト「交通工学のアイデアをいただきたいのですが」
日大理工学部「どのような内容でしょうか」
ハヤト「市民全員に汚水を飲ませて医療崩壊が起きても渋滞しない街を作ろうと思っておりまして、それで」
日大理工学部「承りましょう」
もしかしてこれ監修した側も中々にヤb
39
billy 313
このシリーズがやっぱり1番面白い。
そして変わらずの良い声。次回作も期待してます。
pupu pu
こういうアイデアを実際に試せる自由度の高いゲームシステムなのがすげえ
鱗珠船貝
このプランを実際の都市計画に反映する場合
地下の換気・排水・火災対策にかなりのエネルギーとスペースが必要ですね
現状の技術レベルではまだまだ言うは易く行うは難しかなぁ
1783
その道のプロという言葉が最もあてはまる動画
68
陣一
空き地に公園じゃなくてジムを大量設置して、病院周りの道もラウンドアバウトにすれば死長に勝てるかもしれない……!?
アトリエきたみかんあきすけ
なんとしてでも汚水を飲ませるという強い意志を感じました
Latte Matcha
絶対に渋滞しない街には、絶対引っ越してはならないと教えてくれる動画……??
RADの旋律を夜に聴いたせいです。
久しぶりのシティーズ嬉しい!!
sato紹介
もっと実用的な渋滞緩和テクニックもやってほしい
アーツ326
途中まで「今回は大学絡んでるから真面目にやるのか」と思って見てたら、結局いつもの展開だったw
Evolution of Rock 2nd
交通工学の専門家「汚水の強制接種は想定して無かったので・・」
スナフキン
久しぶりのシティーズの動画だ!と思って喜んでたら日本大学とか言い出して規模大きくなりすぎわろたw
22
. 60
渋滞しない街に行くために渋滞してるのすき
大西洋
渋滞の緩和より汚水を飲まない街作りを市民は求めているはず
you sa
大学とのコラボという超真面目な相手なのに結局汚水飲ますの安心した
ティールフェナリア
時折現れる本性のような笑いが好きですw
カデア
日本屈指といってもいいほどの交通工学の人が考えた渋滞対策のされてる街に住めても汚水と隕石からは逃げれない
ねこすき
絶対に重体にする市長VS絶対に渋滞させない専門家
amsel
これはこれで未来都市感あって思ってたより良いなぁ
竜の人
(注)交通工学では市長が汚水を飲ませる事を想定しておりませんw
ちーすけ
プロモーションだから真面目かと思ったけど、ちゃんと汚水ダム建設してて安心した
るんまこ
このシリーズ好きだから嬉しい
車好き
遂に大学と協力して渋滞を防ごうとする市長は本気だと思った。
これで汚水も本気でミネラルウォーターになりそう(KONAMI)
10:40あッ(察し)
アルファオロロ
元々シムシティが好きで交通シミュレーションエンジニアになった者ですが、自分の好き勝手できるCities:Skylinesはやはり最高ですね
これは…だいぶ前の「道路がなければ渋滞発生しない説」上位互換..だと..
HK416 zealot /HK416信者
渋滞ネタでまさかの専門的な知識を使うとは…w
32
syo m
真面目なゲームはふざけるけど、ふざけてるゲームには真面目になるハヤト氏
TheMarimo10
いつものくだりになった途端倍以上の流暢な日本語で、話す速度上がるのスコすぎる。
Boke新人おっさん
市民「交通の専門家が街づくりをやってくれて、渋滞も無くスムーズに進める。」
数日後…
市民「周りに病院が、たくさん建設されている(悪寒)。」
–ハヤト市長の帰還–
ゆらら
市民の為に市民の命を捨て渋滞を解決する市長の鑑
ティーバック
街の外まで病人を運ぶのではなく、家の隣ごとに病院を建ててみて欲しい笑
ハル
このシリーズまた見れて嬉しい!!好きすぎる!
4
つねウォーキング中
?絶対に渋滞しない街
?絶対に病気になる街
今更ながらに真実にたどり着いた
j s
真面目な動画かと思いきやいつもの感じに戻って安心した
ちっぴー
毎回思うけど、市民全員が病気になるのを確認してから病院を建て始めるのが最高にサイコパス
やらかしの道化師
“絶対に渋滞しない街” に欠かせない胃袋汚水処理と大量の救急車には対応しきれなかった日大交通システム工学科さん……
ぜひリベンジ回もあれば??
ふるほし( ^ω^ )発明所
実家のような安心感、今年も安心安全の伝統汚水飲みで年越しできそう、よかったわ~( ^ω^ )
Pensil ArumiLink
すごく成功したかと思いきや、やっぱりどうしてもそこにいくのね、、、お約束すぎで感動したwww
オタクくんさあ、、、
市民がいなくなれば渋滞も発生しない…という真理をついた動画
石井和志
プロの目線から今まで作った街の評価を聞いてみたい
蝉埜丞
最後は必ず汚水攻撃になるの好き
Sakutaro Hayamine
迷いやすいけど理論上めちゃくちゃ渋滞しづらい道は自動運転車とめちゃくちゃ相性良さそう。テスラ頑張れ!
H T
もはや汚水と救急で絶対渋滞しない街づくりになってるw
理工学部の範疇越える市長w
ペニージョニー
毎回病気にしてから病院の準備に取り掛かるおっちょこちょいなジェノサイダー
ふわふわましゅまろ
この思ってたんと違う感とんでもないw
アイデアで解決するんじゃなくて誰でもわかるような現実で不可能な地下で解決…
始めての膝小僧
汚水飲ませる手際が良過ぎる笑笑
αしまやん
オチはいつも通りで安心して見れます
13
ブルーベリー飴
一斉に飛んでいく救急ヘリの群れが映画みたいでかっこいい
複線モンスター計画
いつも通り市民に汚水を飲ませる市長、好き。
ヤス
なんだかんだいってプロはすごいということがわかった回だった
UG
いかなる叡智を結集しても、汚水市長にはかなわない
イロウ
真面目に始まっても市民をいじめる心だけは忘れないハヤトさん
映志 梶原
このシリーズ久しぶり
嬉し過ぎ ありがとうございますはやとさん
Washington George
プロの方は、汚水からの流れも込みで考えたのだろうか…もしハヤト市長の悪行を知らずに案を出したのなら、ぜひリベンジして欲しいですわw
38
秋冬物てつ
今回めちゃくちゃ勉強になりましたwリアルでもこれからどんどん多層化されていくんでしょうか?楽しみですね。
あぽー
珍しく大成功してると思ったら毎度おなじみ汚水と救急車で笑ったw
りりいる
ついにこのシリーズのある意味での結論が出てしまいましたね。
「渋滞しない街が出来ても汚水を市民に飲ませたら助からない」
公園置いて市民の幸福度が上がるの見て「本当に市長の街か……?」と目を疑ったw
とむ
やっぱり市民が病気になるあたりからの安心感が半端じゃない
すずきち
次回は是非汚水を飲んでも病気にならない市民が住む街を目指して、医学界のプロに助言をいただきましょう笑笑!
haniriit
汚水を使う時のハヤトさん何故か嬉しそう~w
餃子ねこ
今回も期待を裏切らない市長でした!
高城P
ついに専門家に手に出したか。
それはそれで実際にあり得るからむしろ面白い
きみどり
各街づくりの専門家vs市長の動画をもっと見たい笑
sushitaro sayke
今まで
・絶対に渋滞しない街づくり(目標)
・絶対に市民が病気になる街づくり(達成)
Nakaya Youki
日大生『最後に汚水飲ませて救急車を大量発進させるなんて聞いてない…』
カボ
とても面白い実験でした!サムネイルを見たときに直感的に札幌の大通公園に似てるなって思いました。すごく見慣れた風景に似てると・・・地下歩くのも大通り公園って感じでした。
さすがに隕石は落ちてきませんけどねw
みみみ
スカイライン超待ってた。仕事終わりの楽しみに取っておく
匿名でお願いします
こうなると病院の配置と火葬場の配置にこだわれば何とか街を救えないかと…
だちぃ!!
言いきれないって言い出した時に、不穏な空気が市内に流れるのすごいわ??
とりてつこうや
汚水市長のシティーズの動画だと思って駆けつけてきたらまさかの案件動画、それも交通工学を駆使して本気で渋滞を抑制しててプロのチカラに感嘆していたら市長が通常運転し始めて草しか生えない
ぽんこつ革命
また市長をリコールされて
辺境の惑星を1人で開拓させられる
ハメになりますぞw
L’28
このシリーズほんとすき
やまだ
真面目な案件かと思いきやいつも通り汚水と隕石が出てきて安心した。
fc 15
これ凄いね、自動運転が標準になればこんな街づくりすれば良いんだね!
まあ一歩間違うと動画最後のような地獄絵図が待ってそうだけど??
オオカワシューメイ
スムーズな交通は神への第一歩ですからね
青散
初見だけども、とち狂っていて楽しい
SIM
シティーズ好きだったからまたみれて嬉しいです!
洋実
「今回は汚水飲まないのかあ…物足りないなあ…」と思ってたけど、ちゃんと飲ませてくれたので満足
ディディ
なかなか良い案と思いましたが
恐るべき市長の汚水飲め攻撃
病気になれーは避けられなかった
まあ、実際は地下のメンテや
行き来、設置考えると
ゲームならではですね
JPもぐたんチース
上からの眺めると最新のインテルコアプロセッサーかと思えるほど幾何学的で綺麗
i s
久しぶりのシティーズスカイラインで嬉しいです!
渋滞の検証方法も専門家に聞きましょうwww
ナメクジ禿太郎
絶対に渋滞しない街を作るまでに大学に入学して交通工学を学んでみた!シリーズ待ってます!
ああああ
自分も道路を3層構造にする事考えたけど
ロータリー道路って渋滞解除に良いんだって初めて知った
良い実験
しいなつばさはいしん
今回は大体うまくいっててよかったですね!
市民たちも幸せそうです??
ミルコ
交通力学のプロでも、市民弾圧のプロには敵わなかったということか??
suezou
これ思ったんだけど地下道をいくつかのラウンドアバウトだけで構成してうまく地上と繋げればいいんじゃないかな。
それにしてもスゴイ。今までのハヤトさんの苦労は何だったのか。
きょうちゃん
ハヤトスと専門知識のコラボきたー!色々やって欲しい??
かぶきかい
案件でもしっかり汚水と隕石は入れていくスタイル
it haru
プロを巻き込んでまで安定のオチ
ルカラ
珍しく真面目な市長やってるって感心したのに
GT-NEO-R
渋滞が無くても搬送が間に合ってないなら市民を強化するしか・・・
y skm
ほんと面白くて見入ってしまいますね。
素晴らしい街をどうにか最後に目的の逆をすると言う暴挙。素晴らしいです。
晴嵐
やはりその道の研究者さんですね。よっぽどの特殊条件でなければ渋滞は発生しない。
陸三郎
「ハイ、市民たちが病気になり始めました」
「 い い ぞ ぉ ! 」
一番嬉しそう??????
64
スズキのクルマ。
最後に何事もなかったかの様に隕石を降らせてるところが
最高にサイコパスwww
入りますソラネコさん家
次回は「汚水工学専門学校」の、皆様に汚水を飲ませても病気にならない街づくりをおねがいします!!
t f
10:46 雲行きが怪しくなる瞬間好きすぎwさすが市長…wwwww
味の元の素顔
街作りゲームというかハヤトの野望だと汚染飲まして市民がどんな動きをするか観察するゲームになってるんだよなぁ
アンナプルナ
交通のプロでも汚水のプロには勝てないのか!?
ネベベ
「大学の案件だと~~!!」と思い今度はまじめな内容かと残念に思ってたけど、最後は例のごとくで安心した(笑)
T I
これは、参考になる動画です^ – ^
このアイデアをつかってハヤトさんの新型オシャレシティーの開発見たいです!
ポス
交通に関する専門学部が日大にしか無い事に驚きました!世界中で重要な学科だと思うのですが。
切干大根
とりあえず、このシリーズが1番好き!
おいしい
まさに回路
積層したり、集中するところは広げたり
ゆづる
10:40「大量の車を流して」のワードで「あ、みんな病気になるな..」と察してしまった自分に笑った
ssk fkd
当たり前のように住民に汚水を
飲ませてるの面白い笑笑
my life BB is
初拝聴でしたが最後の鬼畜さが最高ですwww
あと、シムシティをスーファミ時代にやった世代なので懐かし気でした♪
サタエモンお兄
理想的な渋滞しない町はできたねぇ!だけど道路の建設費とか維持費が凄そう。
taka y
11:13 ホントはこんな事やりたくないんだよなといいつつ
手慣れた感じで市民全員を病気にさせるサイコ市長のプロ
Hiro Sawa
期待を裏切らない
安定の汚水タウン
石塚翼
最終的に渋滞しにくい交通網VS絶対渋滞させる方法の対決なのね
chau_takeshi
これがプロモーションを含む動画なのが面白すぎる
ぼっち研究家
汚水飲ませたタイミングで救急車稼働してないと渋滞云々ではなく到着までの間にタヒにそう
6
とかく
珍しくいいことしてるじゃんとか思ったらやっぱり鬼畜だった…??
悪魔の笑い声
サワD
いつもの市長で逆に安心した
DomDom
渋滞ではなく重体を引き起こす安定の市長
のん
景観はさておき、専門家が考えた街はすごいですね!
汚水をキレイな飲料水に浄化出来る専門家が見つかったら完璧なんですけどね?たぶん笑
KTKI
市民全員が病気の街が街として機能するのかについての知見が得られる動画
Tomoko Kishi
スポンサーの大学名のバックが廃墟というハヤト流の粋なメッセージ
人生アド損グループ確認用【デュエマ オリパ 開封 チャンネル】デュエルマスターズ ポケカ
すごすぎ、 この企画でハヤトさん知ったからコレ関連を待ってた
つべオブナ
専門家の人とコラボはふつーにすげぇw
やっぱり汚水しか勝たん
n1997jp2
この救急車と医師とドライバーの数を思えば、なんて看護の手厚い街なんだろうかと思ってしまう。(・ω・)まっちぽんぷ。
アルアル
マジメ回かと思いきや安定のラストで感動した

交通工学の専門家が考えた町で渋滞がおきないなら現実世界で渋滞は起きないのではと思ってしまった
nanonahito
地下道を作るのが難しいなら、主要道路は建物とアクセスできないようにすれば、渋滞は発生しづらいのかも?
緊急車両は、空飛ぶ車に変えれば、迅速な搬送ができるようになりそうなので、早急に開発配備して欲しいものです(自動運転も地上よりし易いし)
nonsmoker
10:30で「おお!ついにこのシリーズの完結か」と思ったら、、、やはり
野村昇竜拳
11:04 「住民の皆さんには飲んでもらって、病気になってもらおうと思います。」
さらっと普通に言うから、面白くて飲んでたお茶が気管に入ったwww
むせてツライwww
まままゆうま
今回は汚水と無縁かと思ったらいつも通りだった
うん。
最後はちゃんと市長やってて安心した?????
FUNNY
すごいアイデアで対策しても試練がヤバすぎていつもクリアできない街々
かぷる
この動画を見ての知識を貸した有識者の反応が気になる
SHOGOT1980
スゴくいい企画!楽しかったです♪
カニクリームコロッケチャンネル
渋滞は解消されますが現実でそれを作る為に莫大な予算が必要になるので難しいですよね
でもいいぞーー
えんみ
しばらく見かけなかったから
このシリーズ終わったかと思った??
市長様??????
midori smith
7:43 ヘリポートを建設するリズム好き
目口
ここから、交通システム工学科とハヤトスの渋滞と汚水を巡る壮絶な戦いが始まるんだよね
b boot
プロが考えると道路整備は凄いな
散々ハヤトさんが考えてきてたけど渋滞解消には至らなかったのに
DANA_iiyu
やっぱり専門家はすごいんだなと証明されました
MofuKiiCat
11:30 SDGs目標 6「安全な水とトイレを世界中に」、3「すべての人に健康と福祉を」が達成できてないんだけどね…..
やさい
ハヤトさんの笑い方癖になるww
あるるかん
マジでスカイライン毎秒やってほしい。本当に面白い。一番好き
kida 3
最後の検証はただ汚水を飲ませたいだけで笑う
A2
ちゃんと最後に汚水が出てきて安心した
スロプー
このレベルで最初から整地された街を現実でも作って欲しいね!
桜でんぶ
渋滞を発す為に汚水を飲ませる…思考回路がサイコすぎやしませんかねえ
968ハッキー
久しぶりの汚水キタァァァァァアアア??
まじで最高や??
yzk cats
市長の口からSDGsというワードが聞ける日が来るんや…
市長を指導した皆さんありがとう…と思った矢先に
やっぱり汚水登場w
桶屋の粗忽者
なんか本当に未来感を感じる
yarihcas
途中まで非常にクリーンな動画だったのに
いつも通りで安心しましたw
萩原大介
汚水の専門家と医療専門スタッフも呼んでNSTチームみたいなのを作って、市民を助けられるか見てみたいです。
ハリフーン (hurriphoon)
交通工学の観点から渋滞緩和策を考え、汚水の再利用で環境保護と平等に病気にさせるというSDGsの要素も取り入れ、怠けがちなコンピュータを処理落ちさせるほどトレーニングさせ、あらゆる面で最高の町(災荒の間違)だと思いました。
今後も、市民の生活(死民の凄滑)を最優先に考えた街を見ていきたいです。
osakakawachi
現実の街だと、充分に発展した街は既に地下鉄が多く作られていて、それに付随して地下街も多く作られてるので
地下空間に自由に道路を作るのは難しいんですけどね
EBIKANIkot
汚水がお家芸になってておもろいww
りすぼん
ボトルネックの所を地下や陸橋で解決するのはいいね!
S K
このシリーズ待ってました???
程紙
今回結構うまくいってて「らしくないな」っておもったら10:50から急にハヤトの野望チャンネル始まったわ・・・
Hyperion
こういう動画を待ってた
知名度と影響力のあるハヤトの野望でしかできない動画
栗太郎
もはや逆にどこまで渋滞させられるか試して欲しい?w
日常を届ける
こんなオチ日本大学理工学部交通システム工学科の方達もびっくりだろうな笑笑
次は救急車が大量に出ても渋滞しない所まで計算してもらわないといけませんね??
レジスチル
15:08 舞い散る救急車で笑いが止まらん
スポナー
ジャンクション一つでこれは凄い。学ばせてもらった
20
むざりんの恩は一生忘れない
これ、めちゃくちゃ綺麗で住みたい街にしてほしい笑
ビッグモブ
『へへへ』
『すまねぇな(棒)』
『いいぞ~』
『市民の皆さんには病気になってもらいます』
いつものハヤト語録
Alchiko D
人間を近づけないという完璧な無渋滞ルールが崩れ去る
徳川昌弘
いつもおもしろい動画ありがとうございます!
病院だけ汚水じゃなくしてみては?おそらく病院にうまく配送されても汚水でトドメを指す結果になってるのでは・・・と思います。
noritama
10:40 ここまで綺麗だったのにいつもの流れ始まって吹くわw
コメ丸
最後の隕石で車が砂粒のごとく飛び散るの好き
kurenai1016
下水がないことを心配してましたが、やはり下水。実家のような安心感ですね!
R Todou
汚水エンド=TRUEエンドでも納得…ではないけどww実況が楽しすぎる!
ランタン
こう言う渋滞は誰も想定できない
もも
どんなけ入りが違うものでも最後は安定の汚水ww
凪月
多層化やぐるぐる回る道などそれぞれ単体で見ると過去惜しい事やってたのが面白い
カモメ
病院を分散配置してラウンドアバウトで繋げば行ける説
satoo morino
スーファミ版のシムシティでは交通渋滞を避けるため、全て鉄道のみにしてしまうのが常道でした。それをシティーズスカイラインで焼き直ししている感じ。
最後のシ者
11:05 初見様「ええ!?何言ってんのこの人!!??」
歴戦の視聴者「うん、これでこそハヤトだ」
山田太郎
ひどい渋滞にしびれを切らしたプロがとうとう乗り込んできたか…
にっこり笑顔は世界を変える
シティーズずっと待ってました?
角刈りの渡哲也
やっぱシティーズの動画大好き
マヨ茶漬け定食 Bセット
こんなに地下道が発達してしまうと地盤の支持力が失われてしまって
地震がおきたら大惨事は不可避だろうな
インフラ整備はしやすくなるだろうけど
まるちゃん
久しぶりに拝見しました。
相変わらず面白かったです。
また見に来ます??
U4SS
【SDGs】Sewage(下水)→Drinking(飲用)→Ghosttowns(数々の幽霊都市)の一連の流れのこと
にごーー
交通のプロが設計した街にも汚水を惜しみなく流す市長w??
神楽奏
市長「今回はイケると思った!」
市民「今回も逝けた……」
Takeshi TAGUCHI
ちゃんと汚水飲ませてて安心した。
れいぶぉぶ
プロの策も台無しにするハヤトの野望w
すずきもとゆき
ヘリの群れが地獄の黙示録で草
D**a pc1724d
livedoorのゲームさんぽみたいな感じでゲームと研究が繋がるの面白すぎ
芝﨑アギト
日大のオープンキャンパス仕様のやつも見てきたけど、病院のくだりカットされてて笑った
隕石の所はカットされてないのも笑った
ravi tan
過去にやったものを正しく扱うとこんなにもスムーズになるんだ!やっぱプロの教えはすげーや
abubu0081
おもしろい?第二弾も期待!
メタルイカフライ46
シティーズの動画というだけで、汚水を飲む動画だ!と勝手に頭が判断してしまうぐらい、ハヤトスに調教されてしまってるw
しかばね
面白すぎるので頑張って毎秒投稿してください()
こま こま
シールド工法でトンネル掘るとなると都心部&軟弱地盤+地上部の立ち退き何やら色々含みだと、1m単価2500万位掛かるかな?。
KaiserNeon
プロの助言を得ても安定の死長
sakazak11
公園が増えただけで大喜びしてくれるなんて、やっぱりストレスフリーって大事なんですね。゜
あと、カウンター片手に交通量を調べてくれる方々のおかげで、このような交通に関する考えもできるのかなと。
才能の有能遣いをこれだけ拝見できて、感動いたしました・・・まさかシティでこんなに感動できるなんて思ってなかったな・・・( ?? ?
渋滞ではなく重体を引き起こす安定の市長(笑)
きりがみね
現実の渋滞対策が通用するこのゲームもすごいと思う
自由律俳句とかいう無法地帯
今までの死長の検証がことごとく失敗してたのって、火葬場や墓地の不足が原因なのかと思ってたけど、6:08こんなに火葬場を増設しても死体溜まってしまうのか。ちょっと驚き(笑)
74nanasi
はやとすに
ぜひこれやって下さい!
って頼み込んでるの想像するだけで面白すぎる
taka AAA
非常におもしろかったです!ラウンダバウトですが大きくカーブして進入するよりある程度直線に近い形にする方が減速なくスムーズに流れるのでは?と思いました。(この改革の中では微々たるものかも)
地下道に標識を、ってコメントありましたがせっかくの広い道路なので道路自体に(どこにいるか分かるような)絵や写真があるのもいいかと。
・・・と思ったら最後に本性がw
ひょがおーつき
全部見切ったとこで最新作くるなんてありがとうございます
田中げんや
こういうの技術を利用しても渋滞する東京が凄すぎる
pato_fetich
素晴らしい。ハヤト市長やるじゃん!
と、思った矢先 10:33 あたりから雲行きが怪しくなり、いつもの暴君市長に戻るのホントに草。
みお
提供でも市民に汚水を飲ませるの笑う
ボクたち雑食系
「珍しくすげータメになるな」と思ったら、安定のオチで草生えた。
mo oo
住民「えっ 今日は絶対に渋滞のない街に住んでもいいのか!!」
ハヤト「ああ…しっかり住め」
ハヤト「公園もあるぞ!」
住民(うめ うめ うめ)
ハヤト「ただ今より住民全員に排水を飲んでもらう!!」
白ステラ大好き
東京の中心街も交差点が立体化されているエリアは渋滞しにくいですからね。
地下道と立体交差を本格的に組めばかなりいい感じの街になると思いますが、
流石に、全市民病気はリアルバイオハザードなのでどんな街でも無理かと思いますぜ(汗)
1kapipara
渋滞対策がいかに机上の空論かわかった…こんな街できるわけないやん…
Aki-ホラーBGM作曲家
当たり前のように隕石を落とすの好き。
たま
安定でいつもの下水コースになってて草
篠平才斗
まさかの市長帰還。シティーズ好きだから嬉しい
61
耀藍
11分あたりからいつもの本性が出てきて草
名も無き道民
そもそも、病院内も汚水まみれだから、救急搬送されても市民は救えないでしょう。
しゅうかく
今回は良い市長さんだと思ったら、やはりいつもの市長さんでしたね…。??
スライム????
最後の市民に病気になってもらうっていうくだりはいままで通り変わんないんだww??????
けけみん
さすがハヤトス!
交通工学のプロにまで汚水を飲ませるとは!
エアダスター
原点回帰、やっぱり汚水市長は面白い
(高速出口の違和感には眼を瞑る)
24
豪田紫苑
交通工学ってすごいんだな。
コシモ
交通の専門家、市民を病気にする市長に勝てそう!今度は、患者で渋滞してる病院を救ってくれる専門家に、協力してほしいですね。
0o
10:36 ここから市長が通常運転になってくれて嬉しい
【DCR・LCR】 サイタマAB 128
ドイツのアウトバーン構想(ヒトラーの遺産)はとても画期的でした

今回はちょっと真面目な動画なのかなって思ったけど、途中から様子がおかしくなっていって安心したw
オビ1
最高のコラボだった!!
tkm gama
SDGsとか交通工学とかほんとにはややぼ?って感じだったけど、「廃水を飲んでもらう」で、はややぼだわって安心した。
Mahoso T.
日本大学コラボwwめっちゃ面白かったw
tanaka tanaka
交通工学のプロさすが!次は汚水処理のプロと隕石処理のプロの意見を聞いて汚水を処理せず耐えられる街、隕石が降ってきても大丈夫な街作りか…この専門家とのコラボ企画面白いな。
うん、それな
SDGs…
時代が汚水に追い付いた??
SUT TSU
割とまじで、主には国土交通省で交通システム発展させてほしい。
nickyあああ
見応えたっぷりでした。ありがとうございます
a w
どんな企画でも最後は病気にさせられる市民
ROGU
これは普通にプレイしていれば成功ですね!ただ、地下道の維持費で破綻しそうですが(笑)
エル
11:03
汚水だねえがこっちが知ってる前提で話してる感すげえ笑笑
Rising Sun
おすすめに上がっていたので初見、コメントの下痢やら汚水とかどういうこと?と思ったらそういうことか。仕事で汚水の調査をやっているので、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
友北鬼死人
元大通りを公園にした時、名古屋の栄の風景を思い出した。
シングルB寝台
15:07 ここで大量の救急車が吹き飛ばされてて笑った
GEAR5 太陽のカニ
これで絶対に渋滞しないシリーズ終わりなのかな…
しゃわー
初めて拝見しましたがとても面白かったです笑笑(´?*) ことりん 医療センターやエデンプロジェクトを建てたり、汚水を地面の下へ流す施設を設置するのが一番だけど、真っ先に隕石に狙われて破壊されそう タームラン ハヤトスのシティーズは、安定の汚水まみれでいい?? さすがの交通工学のプロでも、ハヤトスの最後の汚水まで、予想外だったと思う?? 初雪 さすがハヤトス、産学連携もバッチリだね! 産官連携だけはゼッタイに止めてね! †漆黒†のオケラ 最後の隕石締めはいつも面白い づるるえび このゲームを動画上げてた時点で確実に市民が汚水を飲むなと確信している自分← Seraルーナ・4800年と・・ 最後は結局いつものように、実家のような安心感 twoin この結果を日大さんは論文にしたためて学会発表ができる… まさにWin-Winの関係ですね にじ 晴子 交通システム工学すごい! 鳩尾アサメ SDGSへの一番効果的な対策がわかった笑 taroken2525 市民の安全より渋滞対策を優先する神 とりかわ 「ただ、絶対に渋滞しないとは言い切れないんで」 きたーーー。市民が聞きたくない悪魔のささやきの第一声 トートー 7:44 ここらへんの音ハメ好き過ぎる 三嶋レイチェル 市長復活…真面目に作っているな?って思ってたら 「?汚水を飲んで?」 …このセリフで、あーいつものか…… ( ̄ω ̄;)何となく分かってたけど kyo _itou 過去の街と組み合わせれば効果あるかも? おれ プロの話を聞くことの大切さを学んだ CP40 久々のシティーズありがとう!?? 加藤健 10:37 毎度の通り、流れが変わる suisuimy 12:04 完全に「キングダム」とかで見る軍隊の布陣で草 グレイ 冒頭の説明で「立体交差点とバイパスかな?」と思ってたら、想像以上に壮大でワロタ 藤矢 中嶋 これは日本大学の人も凄いけどシティスカが本当に現実的な動きを再現出来ているという凄さもある。やっぱりこのゲームは凄い 焚き火したい 専門家は目論見通り渋滞が発生しなくて嬉しい ハヤトスは市民に汚水を飲ませられて嬉しい みんなハッピー?? Glace【グラス】 SDGsの目標「すべての人に健康と福祉を」「安全な水とトイレを世界中に」?? たまおたまさま 相変わらず強いコンテンツだな かほ 日大の理工と一緒にやってくれるのはシンプルに嬉しい、、、!!! 学校の先生に勧められてたから、、、 しげ プロまで呼んで下水を飲ませる市長。笑 次回は医療系の大学とコラボをお願いします! NAGU 10:50 必ず訪れる流れ ビィル ゲイッ ついに真面目に市長やったのか トルネード一門ブロードキャストセンター どちらかというと通常プレイをやるときに参考になる知見だ ただ地下道路とかはModでの追加だったりするのかな? 三角 大学とコラボしてもオチは相変わらずなのがハヤトらしい d n 10:50 あたりから明らかに声のトーンが上がる我らが市長w ななろー 交差点を全てラウンドアバウトにすれば絶対に渋滞しない説を是非検証していただきたいです 中村隆二 途中まではCPUのダイ構造を見ている様な感覚になりました。CPUのバスなんかも参考になるかも? 園谷希美 工学科と共に作りあげた街を…… A70 SUPRA あぁ最後はやっぱり‥‥ 日大の皆さん、これは共犯ですよ?? ジェイ・ニーサン めちゃくちゃ面白かった! ほぼ渋滞は解決 市民が死ぬのは単純に病院から住宅までの距離が遠いからでは? 区画ごとに住人分の病院を設置すれば、汚水飲んでもSDGsな街ができるのでは? umakara55 日本三代お約束 1.水戸黄門の印籠 2.遠山の金さんの桜吹雪 3.ハヤトスの汚水 ginan mika シティーズの動画楽しみにしすぎて最近シティーズ全然なくて萎えてたけど生き返った 近藤勇 12:07 キングダムでこんな陣形見たことありそうな僕 たけのこ 珍しくマトモな市長かと思ったら最後に狂って草 AniMakoto 10:27 で成功してる当たりで、成功?あれ?市民がまだ健康じゃん!終わり?と一瞬思ったw 春風 専門家たちは地上の道路を消すところまで想像してなかったと思う 光熱斗 ハヤトのシティーズを待ってたんだ! publicstate 14:25 不覚にもここでダメだったw え、俺呼んだ? 何でもありだなこのゲームw ちくわの里 市長「絶対に渋滞しない街を作りたいのですがどうすればいいですか?」 研究員「まず市長をクビにします」 hr fk mod使って廃墟自動で壊しながら最初から汚水まみれなら街は成長するから人口規模に見合った街から人口が減ることに街が耐えきれないんだと思う 神谷隆行 地下を使うはやってたけど、地上では街路を繋がず地下の大通りのみで繋ぐのはやってなかったです。地上でも繋げちゃっていたから渋滞がこれ程減らせませんでした。 公共車両専用道も面白いです。 これを参考にもっと機能的にできそう。 ?ASTRO?AROHA? あちちゃん? 元カレの行ってた大学と学部ー??ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!! 今12万人のあたしの街…めちゃくちゃ渋滞してますよ?? 仕方ないので、あれこれやってたら、破産宣告来ましたよ?? 汚水キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 市民達も神出鬼没な市長に、涙目ですよ??(いつ帰ってきたんだ??) けいさと 破壊神が大学に教えを乞うの凄いな 40 sskssy 6:11 ここ伏線 久しぶりに死長の職務を見せてもらいました!! 交通システム工学科も汚水の力には勝てなかったか… メタルの戦士 久しぶりに来たけど、相変わらずの汚染市長で安心しました?? 爆笑しまくったww ねこひげ やはり住みやすい街=人が少ない街→廃棄街なのか! ハブマサ SDGs目標 6 すべての人々に水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する 黒幕ゆっくり[NH47] 3ヶ月ぶりのシティーズ.... まじで嬉しい やーまん 14:26 この絵面久々に見たw 何も言えなくて. . .草 地下歩道は日差しを遮れて涼しくてよさそう 麦さん いつもと違って なにも破壊しない、倒さないのかと思った いつも通りで安心した笑 あかしゃ 13:23 最低なオチで草 Amika Racing 汚水を飲んでもらうことが当たり前なチャンネルはこれ以外では許されない笑 Yossy 恐らくこの企画は渋滞は解消できても病気の市民を救うことは汚水を止めない限り不可能なゲームのシステムになっているので、毎度こういうオチしかないと思うしかなさそうですね。ハヤトさんの次の動画に期待してます。 ウソハ 最初は救急車が間に合わなくても町中に沢山救急車走ってる今なら人口安定してそう。 まるまる でもなんで地上の道路を地下に通しただけで渋滞解消されるんだろう??? って事は現実世界も渋滞が多いところは地下道路にすれば解消されるんかな? でも地下に歩道と道路があるから地下を通る歩行者は一酸化炭素中毒者が続出しそうだね 高田勝騎 なんか大物YouTuberだからこそできる規模に発展したな。 薬師寺天膳 やっぱりシティーズが1番面白い♪ ぶ 汚染工学のプロと交通工学のプロのコラボか、、、 半ライス大盛り やっぱハヤヤボはcitiesがしっくりくる! しんしありー・ほーぷ 毎度おなじみの汚水のくだりはともかくとして、地下をフル活用するのは、ラスボス倒してしまった感あり nastarnb 幾ら予算がかかるんだろ。 あと上下水道、電気ガス、共同溝などはどうやって通すのかな? 大雨、洪水の時は死者が多数出てきそうだが対策は? すずの力 ハヤトの野望さんの動画の中で、1番シティーズが好きだからもっと投稿頻度上げてほしい マイケル 隕石対策までされていれば実質完璧な街だった yunyun 1976 大学のプロモーションだろうが市民に汚水は飲ませる、そんなプロ意識に感動しました。 K_k00 待ってました?!(。>∀<。) 月島秀九郎 ハヤトさんがこんなにも渋滞を嫌ってるのは鹿児島出身だからなのか…? もるもじ 提供 日本大学のひと、下水のアレ見たのか… 80 AIに支配された世界- - めっちゃ久しぶり このゲーム大好きだから嬉しい lili fritillaria 死長が汚水飲ませなければ成功してたのもあったんだよなあ wanwan シティーズ大好きです!! まさかのプロの力を借りたとわ???? shin 渋滞しない町、凄いですね。 理想的でもありますね。 理論上は、分かりますが 現実として考えると 地下の道路設置間隔が狭すぎて 建物が全て陥没してしまいますね?? brackMeg 地下を多層的に使う事で渋滞しないことは理解できた。 地上部分を軌道系公共交通にするのもありでしょう。 欠点をあげるとしたら、景観市長にとっては非現実的な光景なので相性が悪い。 部分立体交差とか、高架を組み合わせるのも手なのかも。 ただ、あえて苦言を言わせてもらうが、日大の交通システム工学科とコラボしたのならそこは真摯にまじめにふざけずにやってほしかった。 汚水飲ませる所までは非常に良かった。そのあとは……面白いが、うまく行ったのならそれで大団円でいいじゃん。 どんなに頑張っても汚水飲ませるのは実際のプレイではNG。 交通システム工学科の人はまじめに抗議していいレベル。(事前に打ち合わせしているのなら話は別だが) コカクーラー 「プロが考えた絶対に渋滞しない街ができたらしいぞ!」 「なんだと!?いそげーーー!!」 「そんな街の市長は一体誰なんだ!!」 「ハヤト市長って人らしいぞ!」 「....やめておこうか」 モーツァルト 空路って橋的なの街に通すのかと思ってたら思ったより空路だった あの時のPONY そもそも「都市設計が既存の概念上の街」という設定がおかしい。 車を今ほど使わない社会システムの構築が先では? 「通勤や買い物や通学で今までと同じように車を使う」 という縛りの上で、 飛び道具連発でいくら渋滞を解消しても、 なんの意味も持たないのではないかな? クロロ この汚水テストもう大災害レベル 内藤優介 交通工学の皆さんも、毎回ハヤトシティの様子みてて「違う! そうじゃないw」とかモヤモヤしてたのかなw 次回、汚水工学の皆さんとコラボします、お楽しみに(ウソ) JIMA 3 必ず市民に汚水を飲ませないと気がすまない市長…w 呑龍ハルカ 入口地下ラウンドアバウトはええな 地下鉄が強い理由もわかった気がした 河合隆将 渋滞しない街を作ることを掲げ、実は市民に汚水を飲ませるのが主目的のゲーム!!! てんかす 待 っ て た よ 汚 水 市 長 大森たんなま 主さんの笑い方好き BLACK STONE 渋滞の検証を行うために、邪神みたいな振る舞いをする厄神市長。 ふぁんふぁん 久しぶりのシティーズスカイライン! 怪獣だー リズ 怪獣だー リズ 久しぶりにスピーカーいらずのゲームやってくれてうれしい くたきち なるほど交通工学という学問はコストは度外視なんだな Zacky そして最後のお約束で、汚水を飲まされる市民w Gracioso Lindo 看板企画、渋滞シリーズだ! KUROMITSU 今回は平和な街だなぁ… え!?!? ベランダの室外機 これが渋滞が(見え)ない街かー 闇堕ち神官 市民「市長…やっと専門家の言うことに耳を傾けるようになったのか!成長したなあ!! ↓ 市民「また騙された!!おのれ死長め!!! 矢吹ヤブキ 治った市民も結局また汚水飲んでるからな、、、、病気が一生治らない街の完成(* ? ω ? )b 脳みそ 専門家も「空を飛ぶ車があれば絶対に渋滞しない」「道路がなければ(地下にあれば)絶対に渋滞しない」ってハヤト理論に近しい発想してるの草 カピバラ社長 自分のCitysで何となくやっていた道路を地下にめぐらせるのは正解だったのか!! リョーシカ 天使「天国への道を多層化してるのに全然間に合わないわ」 ヘルニア 斜め上の方法できたなぁ inatの都市データの秘密(patmap統計) 今度は汚水学の専門家からの意見を聞くべきw steel chair 汚水のくだりに入った瞬間声がワントーン明るくなるの草 クライム 救急車が間に合わなかったのは病院を固めたのと街が大きくなりすぎたせいだと考える。やっぱり街の中心は公園ではなく病院を置く方がいいのでは。 あまとーTK 地下で一酸化炭素中毒になって4んじゃいそう 渋滞「だけ」起きない町でしたね nico nico 市民に汚水さえ飲ませなければ渋滞しない街すごいな ハンドル 10:42 本編 まりも 救急ヘリの地獄絵図好きだわww GI DREAM 都市部は多少渋滞してるぐらいのほうがリアルで好き 郊外の迂回路ばっかり使われると悲しくなる team team 火葬場とゴミ処理場を背中合わせにするのはもうサイコパスなんよ にわにわ 救急車用の道路も多層化したら出入り口の混雑無くなってもっと効率よく搬送できそうかも? RY Sakasa いつになく真面目な動画だと思ったら?? 小林桂樹 大量の車を走らせるために市民を病気にしようってのは完全にサイコパスなんだよなぁw たなかたなか ラウンドアバウトは日本には極小数しかないけど、ヨーロッパでは結構よく見る光景。交差点と違って円から外れて好きなところに行く仕様だから渋滞が発生しないよ あおっち 工学の力ってすげー! MaPignon NaCl? 死長「市民たちを全員病気になって」 交通システム工学科「え?」 ジョニー別府 ほっこりしたゲームかと思ったら主が鬼畜だったw VSF 新宿駅西口から都庁のあたりが、こういう多層化上手くやってると思う。 始めます 本当におもしろいです。いつもありがとうございます。 氷穂-hisui- 地下で可能なら高架でも似たような効果があるんだろうな。 CM 「これが未来の都市の姿なんですね!」 コラボ相手の大学の先生方から飛び蹴りされそう 田中太郎 三途の川が渋滞するんですね、わかります Forneus1039 歩行者専用の階層を作ったらさらにスムーズになりそうですね。 市民が排ガスを吸い込むことも無くなりそうです。 何やっても下水飲ませるんでしょうが笑 atg2tat 仮説と検証ができるのは研究だけの頭でっかちにならずに済む良いところだと思う 色々やった結果、どんな方法であれ、許容量を超えないというごく真っ当な結論が出た radi友 プロっていうから実現可能な案かと思ったらゲーム専用やった笑 はるにい 交通のプロ『市長が汚水を飲ますのは反則っすわー』 うま どんなことになっても下水を飲まされる幸せな市民 金太郎 渋滞vs専門家ではなく、ハヤトvs専門家で草 われないTAMGO 真中に公園とか、札幌とか横浜関内の構図をイメージしちゃいました。なんかいい感じだなあって思ってたけどちゃんと理由があるんですね shatroin 専門家は市民全員が汚水による救急搬送を考慮できていたのだろうか 黒猫にゃお 渋滞になるか住民に病気になってもらって。。。実験を。。。。 リアルな世界でもそういうのありそうで怖い 亜刀 AGATANA? 汚水市長復活! 市民は泣き叫んで歓迎しています!!! 橘左京 後半のサイコぶりに不謹慎ながら爆笑してしまった(笑) トリスアギオンTrisagion 地震と水害時も怖いかも……。一番怖いのは市長ですが。面白かったです! 小笠原孝政 ハヤトさんは何かあることごとに汚水を飲ませる かさみぃ シティーズネタ大好きです!!! Light U.C. 街に汚水を流して市民全員を病気にしてからがハヤトさんの動画の本編(^^) そしてEDは君の名はもドン引きの隕石w マリポーサマリポーサ 専門家とのコラボはゲームでさんぽみがある K. A. この人が1番呼ぶべきなのは上下水道の専門家では無かろうか...?? yunta yunta 最後廃墟になってるけどずっと汚水飲ませてるからそりゃそうなるわw key なるほど、福岡に地下鉄あるのってかなり大きいんやな...こっち地下に色々作れないからそれだけで詰んでるってことか、なるほど... シーダー まさか。 この渋滞しないシリーズおしまい?? がらはど 今日は出だしの声がいつもよりさわやか 個人アカウント いいなぁこんな町住みたい。 人として扱われないけど くも?? ハヤト市長ってもしかして、病気になって回復した市民にも汚水飲ませ続けてるよね… サキイカサカキ 地下道への入り口がジェットコースターみたいに急降下しててうける TAKE KAMINARI 渋滞しない街としてじゃ成功してる気がするー。 ふわT 7:42? リズムに合ってて面白い笑 ちゃんがが このシリーズまたかと思ったらトリビアの泉みたいになってて草 亜蘭_t ハヤトさんの「へっへっへっ」が聴きたくてつい動画をみてしまいました( ´∀` ) ・・・やっぱ 最後は市民に汚水を飲ませるんですね^^; nicoTube さすがだな…凄い… liA 最後にちゃんと証拠隠滅する市長 Y.T. こんな真面目な相手とのコラボなのに下水流すわ隕石落とすわ… miraculous.趣味etc ch 地下道のおかげで動物との接触事故が少なくなりました!ちゃんちゃん♪ マッド3 流石?最後は猟奇的な市長 笑 Sappheiros - Miseria 渋滞回避なんて不可能だと思ってた?? 白馬の王子様 絶対に渋滞しない街VS絶対に渋滞させたいハヤトw 紅のゼロ いつもの展開で安心した jamipan こんなにヘリ飛んでたら航空管制がパンクするw 中野伸幸 イヤぁ、今回も、安定の下水市長でしたね(白目) Puppy 「と言っても」の後半どんでん返しのために見てる節あるw 平賀愈弦 なぜそうしたのかの専門家のコメントもわかると面白そう。 カナリア 昔あった企画ですべてを六角形の区画だけで街を作るっていうものがあったんだが それだと渋滞は全く起きてなかったんですよね・・・・ Nob SDGs目標6. 安全な水とトイレを世界中に 人参 SDGsには配慮してても住民には配慮しない街づくり Sugarlight Cafe これを言ったら終わりだけど、病院でも自宅でも汚水を飲まされ続ける市民の病気が治るわけ無いwww 紅茶川樽之介 病院との接続道路にもラウンドアバウトを使えば、更にベターだった気はします。 しかし、チャンネル的には汚水を飲ませて結局ダメでした、であってこその最後のお約束的展開なのでヨシ。 守護神 コスト面を度外視すりゃなんでも上手くいくでしょうねw yki 汚水の出ない街はエコ、市民がいなくなれば究極のエコ Tereshkov 救急隊員の人口が異常な街 猫兄弟 渋滞解消の目的は完全に果たしてるから、やっぱりプロの考えることは違うんだな rentaro taki 専門家「やっぱり汚水飲ませるのか…」 コンクリートα ほんと、汚水飲ませるの好きな! SBF 最後どーなるか、わかっててもおもろいな笑 リアルだと陥没事故すごそう… Yukkuri Yukaina Yu 立命館にも環境都市工学科があるので、是非() ピーナッツバター 一気に頭の良さげな動画になったwwww ??Luna?? SDGsには配慮できるのに市民には配慮できない街 なぎさん 渋滞しない街を作るって言うのが目的だけど…それだと市長が見れなくなっちゃうから、ずっと渋滞していてくれ救急車達よ Riii : タイトル敢えてnoobにしないの好き 御星くん 病気治すために使う水も下水なの辛いw レンレン 陸と空使ったから、次は陸海空全て使えば解消するかもねw 何となく、今回の構造で、病院の位置を上と左右に集中させるんじゃなくて、町のあちこちに点々と満遍なく配置したら全員救えるのでは? CitiesSkylines研究所【ちゃーはん】 さすが市長!規模が違うw チョコミント いくら経済や知能が発展しても衛生知識だけは退化し続ける死長 2001 gorzafarm 地下道で事故や火災が起きたら逃げ場がなくて被害者がいっぱい出そう。 pumochan これは面白い企画だね。でも、こんなに地下掘ってヘリを飛ばすってめちゃくちゃ環境負荷高そう。 Tach H 専門家も渋滞しない街の検証方法にはビックリでしょうねw この街のルール・・・「ハヤトスさんがルール」でコーヒー噴きました すずわたり。 車を流すって聞いて汚水飲ませて救急車はやめたんだなと思った矢先だった いいぞ。 雷雷雷雷 遂に完成したーーーー! と思ったらそっちの重体かーーーい The Blank 水が汚い町だと市民が減っちゃうからあらかた市民が病気になったら一度汚水を止めてたら機能しそう ずるん 「専門家の言うとおりにしたら市民が病死しました」 専門家「どうして…」 肉離れ すげー 車が街に循環していく様が人体のようだ でも事故って塞がったらとんでもないことになるな 上空から救出とかできないし K.I 先日インドで自ら汚水を飲んで入院した州知事のニュースを見てこのチャンネルのことを思い出した Always OutOfBase トヨタのwoven cityが地上の生活道と地下の物流道に分けるコンセプトですね。 黒坂ねう Neu Kurosaka・早来P サムネ見てジェイコブス煽ってんのかと思ったらSDGs煽り始めて楽しかった 都市工学系学んでますけどこんな理想的な街が作れたら良いですね、恐らくつくば市とかは割と近いのでしょうけど…… ミサイラー なぜ日本大学理工学部にシミュレートを頼むことになったのか経緯が気になるw ジェット/[ミル椀] 建物に対して道路が少ないとこうなるのか 大盛半チャーハン 隕石落として街を壊すことに一切の罪悪感がないタイプの市長 nissy 地下のラウンドアバウトとか怖すぎて草 セルディ岩倉 市長がイタズラしなければ絶対に渋滞しない街 空母サメ ハヤトさんに汚水は必須w kaytarner 渋滞しなければ何をやってもいい街か 日吉昌子 汚水市長待ってました! masa masa やはり水資源は生活すべての基盤になるんだなって再認識。 それにしても下水みたいなー keitya! 今までやった検証を全て取り入れたら渋滞しない説 Yujiro Susumago これが死長のお仕事なんですね 俺がルールなので立ち退いてもらう 汚水を飲んでもらって病気になってもらう すげーパワーワード 金子忍 日本大学理工学部 交通システム工学科 …の背景が隕石シャワーw 同学部科が街を破壊してるっぽいw デコボコパーティーのooho 道路を全部地下にすれば一見じゅうたいしてないようにみえるぞ! やったぁ! 苦情? 知らんなw という事で住民の皆さんには病気になってもらおうと思います! Capyizm 「市民たちが病気になりはじめましたぁ?いいぞ?」 ガチで支配層はこんな感じだろうな... Moto Moto 地下道作るならナビは必須。ここで人ではない機械が活躍しそう 洋平浅野 結局最後はいつものオチだったけどそれも良い ももしばももこ 病院の配置もっと工夫したらもっと行けたんじゃないかな? toto 汚水のことを考えて救急車が渋滞しない街を考えてもらった方が良かったかもしれない Satoh Dawn 突然始まる悪政に草も枯れる もっさん 久しぶりに見たらめっちゃ伸びててびっくり 中江傭兵 渋滞しない街…今までのネタ合わせて小うずまきランダバウト2階建て車線地下道にすれば… n tom 病院大量設置のくだりは中国のコロナ対策で本当にあったよな ジェッセルトン・ミラー 実際にやったら排気ガスと事故と火災でやばい事になりそう surarin01 市長の様式美は健在だったか!!! ご覧…市長星が見える…見える あおみち 渋滞を防ぐという意味では100点かもしれないけど火災や地震、洪水や拡張性という面で余力がなさ過ぎる 最後隕石落としてなかったことにしようとするの草 みっちゃん まさかプロとコラボするとは思わなかったwww Purple038 ちゃんと動画見ないでシークバー動かしながら見てました そしたら,渋滞を起こさない街で住民が減るのかって思ったらひどすぎ もりけい 病院 の地下道にサークル作って欲しかった。 私鉄 ネタチャネル 久しぶりのシティーズ   やっとこさ渋滞しなくなったけど、救えないよなー 乙女座のやばい人 久しぶりに来たら相変わらずの汚水ムーブで草 ホークスキ 町中に病院作るって考えないのがいいねw ぷらなりあ ごみ処理地区に火葬場があるの吹いた いやこのノウハウ自分でも使ってみます! 限界ガラケー 病気にさせる所だけスムーズなの草 午後零時 「トイレ渋滞の無いマンション」各住戸の外にトイレを移し、共用化しました… その検証に、水道に汚水を流します!By 「ハヤトマンション株式会社」 建築史に名を遺す実験は、こうして始まった… 澤村大樹 地下を自由に使えば渋滞がなくなるのは必然ですね(笑) あいくん。 最後はいつものハヤトさんで安心しました!! 翼 日大宣伝してるあいだ、後ろで隕石おちてるのウケるww???? 白玉団子は白い団子 ??「病院に囲まれて医療が充実した街があるらしいぞ?」 藤原(秀)の部屋 10:34 いつもの展開を希望する人用(最後の最後もw) 松田貴弘 ハヤトス『市長に対する研究がまだまだのようだね。ヘッヘッヘッw』 交通システム工学科『!?』 台風やゲリラ豪雨等による洪水が起こったら・・・ 阪神虎治 病院の出入口も多層化する必要があったのかも 春1995 11:15フランスは、今まさに渇水、断水が起きまくっているので、汚水を飲んだ方がまだマシです。 ぷにぷに 途中で止めず汚水を飲ませ続けてるから即病院に行ったところで回復しないんやろなぁ siva chan ゼロから作った街に人が流入してくる可能性はほとんどないので机上の空論ですね…。 既存の街(中規模)に交通網を施す予算も取れないから、結局都会は渋滞するし家賃も下がらないとさ。 さすがに救急車がなだれ込んで渋滞するとは想定しないよなぁ。プロも 田中鍼 地上に道を通すと、市民どもの建物への無軌道な出入りによって渋滞になる、というのは勉強になる 勉強になるのはそこだけ(^_^;) Jumpei Morita 久しぶりにsities skylineやりたくなった。 阿倍仲麻呂 市長が、本気になった    ?数分後 やっぱ最後は汚水か やっぱり最後は汚水で締めるんですね。 bananaboy 地下道いいんだけど、大雨の時に大変なことになるのね ゆきしげ 昨今の夏の線上降水帯や大雨時の冠水に備えて、排水対策をしっかりしないと現実的じゃないですね Thing Ultimate 次は消化器系のお医者さんとコラボしてもらって、下水を飲んでも大丈夫な街作りをしてもらおう。 まず間違いなく何の役にも立たないだろうけど。 take5t0ky0jpn 架空の街だとしても、直線的=碁盤の目で平面的=起伏が無い街というのは、単調というか息が詰まるというか、精神的には不安定な感じの街になりますね。 やおちゃん めっちゃ面白かった?? 常磐線沿線民 絶対病人を救えない街があるらしいぞー 交通工学科のOCでもこれと同じような動画が公開されてるんですね! ただ、汚水のシーンはさすがにカット笑笑笑 こしま もはや隕石はエンディングの風景扱い シッタカ三世elpida 安定の汚水プレイ 近藤勇み足 相変わらず面白かったです。日本大学理工学部 交通システム工学科様グッジョブです。 JACKAL なるほど。生活道路と地下道路で、建物に出入りする車と遠くに行く車を分け、さらに交差点による渋滞を回避することで円滑になるわけかな。理想的だけど現実的には無理・・・・ M 救急車で搬送されても病院も汚水しかなくて死ぬ説 S. 渋滞を解消する方法をしらないから渋滞があるわけではないという問題があります。実際には土地の立ち退きが難しく、道路工事のコストも莫大ですから。 LB2007 汚水と隕石が来なかったらどうしようかと思いましたw 通りすがりの謎 しばらく見ない間にうちの親から提供うけてて草 志田千紘 交通、環境、経済、防衛など各種専門家が集まって話し合った結果 「住民が安心して暮らすには市長を抹殺するしかない。いばら姫に依頼してみよう!」 ドルンドンジョセフィーヌ あっそうか空路ってヘリとかの事だった、てっきり高いとこにも道路作ると思ってた ナナマシリ 住民が病気になっていいぞぉ!は笑うしかない コロンのモフモフ日記 こんな面白いゲームがあるなんて!しかしここの市長が鬼畜過ぎて絶対住みたくないっ! 893天狗 住民が病死しまくり街が廃墟になっても「でも渋滞は一切発生しませんでした!」で締め括るの、プロジェクトの成功のために従業員を●して効率化しようとする人工知能みたいでいい具合に狂気ですね ミントチョコ 地下道で自分の家に帰るの、カーナビ無かったらマジ無理っぽいな mega-neO(眼鏡王) 企業案件じゃなくて大学案件なのウケる ai D 今回は汚水企画じゃないと思ったら汚水企画やった さもありなん 大学のオープンキャンパス版は、流石に配慮した映像になってて草 みるねこ 霊柩車も入れたらプロでも絶対にじゅうたいは防げたいと思う gram 逆に大学の授業にこのゲーム導入されそう笑 ぽこた 絶対に汚水を飲まされない街もプロに考えてもらいましょう(笑) ctzero いつものオチで安心した TOMO よくもまぁこんなゲームにイチかバチかの案出してくれたもんだよな???? もしシミュレーション通りに行かなかったら…って考えは無かったのかw このゲーム家と目的地のルートが決まったら最短で行こうとするんだけど、それが道の引き直しとかで再計算された結果めちゃくちゃ死人が出るんだよなww CrystalPacker このゲーム内の住人、直通の迂回路とか作ってあげても、いくらその道路が空いていようが、少しでも直線距離で遠回りになるようだと使ってくれないんだよね。 midthia 毎回思うけどハヤトさんのPCくそつよいな D rekkusu 交通工学のプロでも町一つ全部が病人になるとか想定できんやろw Y M 市長が故意に市民に汚水を飲ませて大量の救急搬送を起こすのは もう災害かテロ対策の専門家の分野なんよ アント マン 安定や 待ってました!!! ゾナー 交通システム工学科でも隕石には敵わないんだなぁww ポニー 昔、当時千葉市市長で現千葉県知事の熊谷俊人さんにシムシティをやってもらう企画があったのを思い出した。 nisartes 11:47 市長「はい市民たちが病気になり始めましたぁ! いいぞぉ! へっへっへっへっへっw」 神威神代 真面目に、貰った策のまとめみたいなの欲しいんだが R S ヘリコプターは、地獄絵図と言うより、事故ってるんだよなw???? 桜でんぶ寿司ロール(幕の内弁当) なんの案件かと思ったら大学の宣伝だったwww R485kk 今回のは純粋に道路の容量が三倍になっていて専用線化されているので単純計算でも交通負荷が3分の1に軽減されるんですよね。 上空移動は機能しなかったですが、歩行者専用通路でも用意してやれば更に効率化が見込めるのではないかと考えます。 但し通常プレイではコストがかかり過ぎるのでどうやっても財政赤字になりそうではありますが。 コメンテーターBAKA 近未来の名古屋感(最後は駄目だが) ラウンドアバウトって交通量が多いと機能しなくなるんだよね SUNさんメリルさん 人と車の交通を整備するだけでも変わりそう 普通の街だったらこんな大量に病院いらんのよw ヘリコプターもやばすぎw Sai _ 映画化期待! ando k プロっていうから道路の数は増やさずに設置の場所を緻密に計算して渋滞を回避するのかと思ったら地下とか空路とか子どもでも思いつくやん笑 森山十織 1マンションに1病院なら絶対に渋滞しない街完成じゃないか?ww まるはなバチ 札幌や京都のようですね 実際に札幌民としては街中の渋滞はそれほど多くないので、碁盤の目にするといいようですな あぶ 病院側にも地下ラウンドアバウトを作れば幾分かマシになるのでは無いでしょうか。 ぺいぺい もうこれ大規模な治験だよ 猿人 わらわら 病院一点集中にしなければ行けたかもしれませね 今回は惜しかったです たけのこのさと 10:35 ここからの安心感(笑) M Mana もう市民に下水飲ますのは絶対なんだな 成 嘉 寿 『僕、考えたンですよw』という 滅亡へのパワーワード???????? セルトンヴァン アイロボットの映画の世界をなぜが思い浮かんだ。たぶんこんな地下で区画に入っているんだろうななんて ひよみ 最後に汚s...飲料水が決壊してるの見えて草 まかろんぐらっちぇ+3 12:00?麻雀みたいな配置になってて草 alcohol blood いつも通りで安心した k sugawara 救急の高効率化も課題ですね 座布団TV 血管とリンパ管の役割を可視化できた気がした UO 専門家「まずは市長をクビにします」 Sea food 安定の汚水隕石〆で草 エンディングで、隕石で街を抹消してて草w?? ayane1017 社会問題は結局のところリソースの不足が原因だというのがよく分かった。 モズライト博士 結局病気になってもらう街は変わらない?? ハ 平和に終わると思ったら、そんなわけなかったwww 動画視聴用うおくん そりゃ13万人全員が病人だったら救急車も救急ヘリも渋滞するわなw やつはし 外から見たら一見渋滞してないけど 中見たら渋滞してるってか シノミヤナナキ 交通工学も市長の邪悪さには勝てなかったか・・・・ みどり リアルの交通とゲーム内の挙動が違うんだよなあ S 004 地下で事故ったらとんでも無くめんどくさそうw りっきー なんで最後さり気なく隕石で何もなかったことにしようとしとるんwww Takao Sho 交通工学の専門家でも、ハヤト市長には適わなかったかー>< 壬戌 11:22 「いいぞ~」のエフェクトがやってることとミスマッチ過ぎて草 メガネのアラーム ドクヘリや救急車が急行しまくるbgm大好き maki Tg このシリーズで ハヤヤボに出会い、登録したの思い出した。 AE86 GT86 渋滞のないというコンセプトはほぼほぼ成功しているのに住民救いきれないってことは病院までの距離遠すぎだとか一極集中による一斉出動時の渋滞による弊害だとかはどうにもならんのかねぇ Say Do 交通システム工学科は年中受付でこの課題クリアできた者に入学許可出すべき。真面目に勉強した方が入学できる事に気づくはず 納豆男・ウチノ・コスキー ゲームだから地下に道路を張り巡らせているけど 多分道路の多層化ってヘリじゃない気がする(笑) しかし現実にも活かせそうなアイデアがあるとはいえ、マジでやろうとしたら1から作り直さないといけないですから、やっぱり現実的じゃないっていう・・・ passcode feby 病院いっぱいだから、コロナが出ても安心だね 妖夢r25 成功してない自覚はあったのか…… マサムネ。 方向感覚ないおれこの街で永遠に彷徨ってるわ なつかしベリー テロリスト「トンネルの出口を爆破すれば警察が来ないぞ!」 ほにやん 普段からハヤトの野望チャンネルをみてない交通システム科の方がいらしたら絶句するだろうなw サクブクロ 下水を飲むのは定番中の定番w たぬきち 15:06 明るく話してる後ろが地獄絵図 救急車吹き飛んでるし笑 やなまやー どれだけ大量の病院があろうが どれだけ大きな病院があろうが どれだけ多くの病床があろうが この街の病院である限り医師も看護師も救急隊員も患者も皆等しく汚水に侵されていくもんだから救えるはずないんだよなぁ???? 重本哲也 安定の汚水排水オチ 藤乃森 円 11:22 汚水なのにヒールみたいな効果で草 145 santa 地下道だと水害が心配 タルタ:taruta やっぱ最後は死長なんだよなぁ… レイリ 15万人に天国と地獄を見せた男 買うたこうた 教授「汚水は聞いていない」 かるそ。 やっぱり強いな専門は笑 あかSHI 家の隣に1つずつ病院を置けば置けば病気にかかっても大丈夫ですね オワタ あれ…?市民全員が病気になってたら誰が救急車を…? …なんかお腹痛くなってきたな 一文字 Sugoku Dekai Gesui wo subetenomihosu そんな街の市長になりたいと思うハヤト青年であった。 d アメリカや中国だと実際にできそうですね憧れる。地上公園だと実際は自転車歩行者は地下通らないだろうし無論地下鉄と同じように排気システムも実際は投入されるだろうからそこまで排ガスはたまらない。公共車両道路は24mだから戦時のシェルターとしての機能も果たせそう。 kan N 安定のオチだけど、交通工学も面白かった。これもっと細かく専用道(トラック用、バス用…)増やせばもっと空くね。鉄道系使わないのはなんか交通工学的なこだわりがあるんだろうか?? なかなふれ それだけ道路の面積を増やせばそりゃそうかなって a a 地下に作ると渋滞が減るメカニズムってどうなってるん? 大好きYouTube いつもの悪ふざけじゃなくてちゃんとした人が考えたやつだと!? フィレオフィッシュ 自分が落ちた大学の学部で 草過ぎる N Ya 10:50 本編開始 やま 地下道作るのはいいけど地盤が終わりそう M. Latte ふぉ!シティーズ動画だァァァ???? 嬉しいーー?? S O まず人口に迫る数の救急車の同時運用自体、既に物理的渋滞なんよww 遅咲きサクラ咲く 渋滞は発生しないが死体が発生する街w OS1 IS1 車間距離守る車にしたら渋滞は間違いなく減るよ。 妖_ 最後もはや戦争で草 いっ。 病院の配置、キングダムで出てきそうだな スフィアん 交通工学スゴいですね、けど汚水じゃ街は救えない! これで論文書ける カナやん プロの力も汚水を前にしては無力 優雅なペガサス 日光浴びなさすぎて健康被害出てそう ふくふく 搬送したところで、病院も汚水を使ってるんだよな・・・ 吐露光古鬱まさよし シティーズの為にチャンネル登録してる! road yamachan 最後に安定のサイコパス市長ww 病院に運んでも病院で出てくる水も汚水だからな そら死ぬわなw やま亮 やっぱり病気になる市民と狂気の市長。わかります。 やまけんクサヤ戦士 SDGs…ハヤヤボさんからそんな言葉が聞ける日が来るとは…!(笑) 咲詠の音楽道楽 永遠に成功しないでほしいシリーズ ゆく綿 地上道路を残しておいてほしかった 匠 病院の水すら汚水だから救いようがないよな 山田福太郎 やっぱり下水飲ませてて草w にこにこ 8:14 いや、人の渋滞ができてるやん... はくわけ 渋滞がないけど一人称視点の時にアホみたいに割り込みされてビビったわ 空伊ユウ 毎度思うけど、汚水飲ませるのと病院用意するのタイミング逆な気が…w 暇人生活 凄い協力者w mabovithz elthz 毎回、亡くなる市民に同情を禁じ得ない。 ながへい 病院の壁ウォール・マリアで草 蘇我三世 このシリーズは絶対に救急車w 森のくま やっぱり最後は汚水なのね 笑笑 長尾光 病院は住宅街や公園を敷いた場所に分散させて、徒歩で通わせたらうまくいきませんか? うほーいうほーい 久しぶりにハヤトさん見たら急上昇になってた! Mr. White ハヤトさんのPCスペックが気になってきた きゃんさん 10:51 悪夢の始まりwww Falcon せ、せめて悪化し切ったら汚水を止めて復旧するかどうかを…げふっ ちあき さすが専門家ですねー!!! そして、酷い市長っw 森ザップ 民家一軒に対して、真横に一つ病院を置くのはいかがでしょうか!!笑 サニーちゃん 救急ヘリ笑った ゆゆ 次は汚水学科とのコラボかな? anthonyKgo 救急ヘリの群れワロタ rurobu スーファミ版Sim Cityで渋滞を起こさないようにするには?→全部鉄道にすれば良い。 ウェカピポ咲夜 市民「悪魔の所業や」 新鮮なcab2さん 渋滞がタイトルだけど、ハヤトのシティーズというだけでどうやって汚水が出てくるかが頭に浮かびました、すいませんゲスい奴で karu rata 交通工学の専門家も市民全員に汚水を飲ませる前提の街なんて 研究してねえだろw ken ttt 10:36 待ってました! biyondon コロナ禍の現在を表してるんだな Y 大量の車を流すって言った時点で絶対汚水飲ませると思った めふぬ いつも思うんだけど一回全員病気になったら水を元戻さないといくら救急車で救おうとしても無駄だと思うんだよね hironosuke12 道路取っ払って、鉄道だけにすりゃいいだろ?! 昔のシムシティ的発想(⌒-⌒; ) 道なんか無くても、ちゃんとメガロポリスに成長する?? トヴァ 絶対に渋滞しない街VS絶対病気になる街VSダークライ たぐちゅー 汚水の取り扱いに関しては博士号クラス ち 最後ヘリ飛びすぎやwww KUROnene29 交通工学のプロもハヤトのサイコパスには勝てないか Rida inoue もう最後はただのオチだなw 物理的に無理なんだもんw Satoru 汚水を飲ませるまでがcities動画 親バカお父さん やっぱりシティーズはハヤトさんですよね。 T T さすがに市民全員が病気になるケースは想定していないと思うのは気のせいか 『ああああ』 生活排水やらなんやらの汚水を飲ませるとは大学側も考えまいて 帆?honi 住民「またかよ(もう慣れた)」 ゴマ団子 文字通りその「道」のプロ …なんてね れいりーらいあん 途中までは良い市長なんだよ途中まではwww そしてちゃんとお片付けwww まめわっこ 市民「いつものオチだよ!!」 night rider 汚水対策もしてくださいw 水友 今回は病気にならないと思ったのに… シルビア 久しぶりに来た。さすがです! 青い蹄鉄 地下道多すぎて地盤沈下と洪水が地下に溜まってえらい事になりそう。 まあ対策すれば良いんだろうけど現実でやるにはお金がかかり過ぎて却下されそうだな。 mujo21 後半に必要なのは防災工学 大東亜鈴 12:41なんかかっこいいw piocco7 実質交通のプロvs汚水じゃん シガ 渋滞<プロ<汚水市長 t n 流石、市長 マジ参考になるけど 最後は。笑 エアコン 結論 絶対に渋滞をしない街を作るためには、市民に下水道を飲ませ街中から人を消す。 流れ星星矢 最後はお決まりのパターン…(笑) よっちゃん 爽やかにえげつないこと言うwww あかいぬ 12:04 街が雀卓に見える コメントで登録1万目指す男 何しれっと凄いことしてんのよwww ラピスラズリ 地下ナビあっても迷いそう takaaki hara 水害来ると沈む町ですねこれあ 兎蘭 病気になって排水飲み続けるから亡くなるのもあるのかなって思うので、病気になったら普通の水に戻すのはどうですか? そして復活するのを見てみたい! ゆあきん 地下道と大通り公園で名古屋が思い浮かんだ愛知県民 ビッグベン 急上昇おめでとうございます。 yukimasa okura 地下のどこかで事故したらやばそうw 自動運転化必須w ぐろたまのぐろゆう 結局汚染水で殺してて草 三島あい 安定の「病気になってもらってね」 mnct09339 大抵のまち道路計画には専門家関わってるんだけどなあ(笑) 島田愛里寿 区画ごとに病院置けば全て解決しそうですけどね Kensuke SAEKI 市民を病気にするイベントは恒例ですか・・・・ 旅人 いつか車でアメリカまで行けそう。 あいうえお この動画を思いついた日本大学理工学部 交通システム工学科の広報?がすげーわ Tatsuya Ezaki 8:12 犬も乗ってて草 MIKO 等々プロの知識まで使い始める時が来たのかWww. おさけ 一瞬でも今回は行けると思ってしまった、、、。 規模が広すぎると搬送がそもそも間に合わないのか。 病院を区画に分けると管理は楽だけど搬送が間に合いずらくなるのかな? sizuku matsuba 明石市の政策がすごい良いって話題になってるけど あれインフラ整備の予算削ってるって聞いた気がするんよね… sennin horita 病人のカラダの中って、こんな感じなんだろうなぁ... まかべん 超久しぶりに見たい奴が上がった! シロ へへへ笑い方が面白いのよw Guch Gaina 汚水飲ますところは観てるほうも へっへっへ~ スーパーメガネマン まず、病院を街中に置いて移動時間減らさないと改善しないと思うだが街中にも転々と置いてはどうかと... イビルジョー 結局オチが汚水で草 Yamamon Channel いろんな所に病院設置すれば99.9%渋滞しない街になるのかなー?まあ住民は100%重体だけどな momoチャンネル 安定のオチ?? ぽむぷりゃ 建物ひとつの隣に病院設置すれば解決するかな 55 shuna ハエのようにヘリが飛んでるw sato fuji 地下車道では交通事故が起こらない前提ですね。 かず 渋滞が人○しよりも罪の重い街 日下部アカツキ 絶対重体になる街 はらりょう ハヤトさん市民に生活排水を飲ますことSGDs達成か? ボクはヨウ 救えない市民が出始めたぞ!!じゃないのよwwwwwww救ってくれぇww 11:11みんな大好き汚水 今までの苦労は何だったんだ! R I 冒頭の失敗してたって、暴走しなければ成功してたのちょいちょいあったけどww あさ プロに頼むのトリビアぽい aki 上から見るとCPUみたいだね…凄い ぽんゆー 日大の方々、盛大なフリに使われててww だらるん SDGsってハヤトスがいいだすと汚水飲むしかないw てつくし-Tetsu94com- 都市計画学的には費用面からの現実性もなく交通事故リスクの高いアウトな設計だけど,全部NPCが動くゲームだから交通工学だけでも動くのか. ドルフィン 渋滞はしないが重体は発生してる タバコっち 地震起きたら一瞬で地盤沈下しそう これ病院までの距離が遠いからじゃないかな? 公園のところに病院建てれば救えたかも テラアル 12:01 キングダムの対戦前の配置みたいになってて草 rukisandayo 初めまして。一市民です。穏やかに過ごせるとマイホームを作ったのに裏切るのやめてください! BLACK 定番の流れww たろう 最後は伝統芸能 強炭酸飲料 18番目のSDGsは生活排水を飲もうかもしれない 穿都___ 市民「途中迄良かったのにな~」 某学生 いつも通りの死長でしたね(褒) 【4K HDR】HDMI Tokyo city view walk tour 【4K HDR】HDMI Tokyo city view walk tour 今度は国土交通大臣とコラボだ。 innocent boy 証拠隠滅も忘れずに?? 巫神楽 なぜだろう 見てる間ずっと「脱税」という言葉が頭の中で流れてきた それはそうと後半の方が視聴率は高そうだ(いつものアレがあるので) Bear Offline こんなプロモーション見たことねぇよw Cynthiashero 救急ヘリの大群がベトナム戦争にしか見えない みょうがない 日大に協力を求めるなら交通システム工学科ではなく、危機管理学部に相談したほうがいいと思う。 もぐら森久保p 人体下腹部の渋滞はしないのになぁ diotaro 専用道しか見回らないパトカーってどうなんやろな でかいくまモン 死長で笑た みやっち 日本大学理工学部に看護学科も併設しないと! ブルシオ 明日見学に行く学部で草 A B 空を使うって高架とかの設置ではないのか yukkuri 何でだろう、絶対に渋滞しない街を作ってるはずなのに動画の後半に入ると市長が汚水で遊びまくってるようにしか見えない りう。 最後いつもので安心した wyt1111 日大の交通システム工学科が、こういう動画が宣伝になると考えたわけですね。 学生を集める手段に、ゲーム実況動画を使うなんて想像もしませんでした。 エメラルドグリーン アイコンカッコよくなってるー!!! フラッグオリス 基本、病院は街なかにあるものなので各地に置いていれば行けるかも、いっそ病院を地下に作れば完璧なのでは? しょうへい 結局最後は汚水かよw SyaRi SyaRi 結局いつものアレ作るのかよ!ハッピーエンドかと思ったのに!! パワプロくん 大量の車を流すと聞いて何がしたいのか分かったわw 鬼塚佑介 市長お待ちしておりました つぶまめー ハヤヤボシティーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! サラタミチ 車のスピードを変えるMODで車のスピードを異次元の速さにすると車が急に道じゃない道を走ったり空を飛んだりしますよ。 トッキュウ29号 次からは救急車と霊柩車を最初から同時に走らせたらどうですか? チョコ 治っても帰ったら汚水出てくるんですから、復活するわけがないですね笑笑 Egghour Rei 途中からの既視感wwwww ナムル さらっと出てきたけど、パワポかなんか凄くね? アレッサニトリ やはり汚水市長が真面目にするわけないわな。最初は真面目にしてるからおかしいと思ったら。最後の最後にやはり汚水市長やりましたね。 ゴールデンライオンたまりん あれ久しぶりに帰ってきたんですが、アイコンピンクの狼じゃなくなってる!!??マッドサイエンティストになってる!!! ハヤトさんっぽい!!!!!(殴) Kuwa_man 結局最後は汚水落ちかよw りぃDQX ヘリと救急車の速度を一万倍くらいにすれば救えそう?? バギ 京都とか札幌に近いものを感じた 月菜太陽 ついにプロまで呼んできたか(笑) masakim55 渋滞も色々あるけど… 田舎の渋滞は、爺さんの転がす30㎞/hの軽トラと、合流でマゴマゴおばさんと… そして事故を起こした車両でなく、それを野次馬する走行車両w ウルトラ中堅 Ultra Chuuken 一箇所に無駄に多くの施設を作ったおかげで プロのアドバイスが台無しになってる説w G recapture 事故った時がヤバそう ヤマゴン SDGsに配慮してるのに住民不健康で草www シェパードナナ すでに2分20秒の時点で死体が大量に処理できないまま溜まっているがなw 10:35 い つ も の プロ「いや、汚水を飲ませるのは想定してないわ」 大将キツネ 京都でこれをやってくれ。 マジで走りにくくて無理 テルキチ いつものやつ最高です! 古室ケイちゃん 勉強になりました! ばんじゃーい もはやラクーンシティー。 ディルドット サザエさんみたいなSDGsすき ちゃんナゴ まんまワシントンD.C.で草 トローイ木馬 6:12 霊柩車で全て察した Taro Yamada 笑い方サイコパスで草 立澤超 地震来たらやばそう 人が走って移動すれば渋滞は発生しない Peter Hsu 久しぶりです市長さん noda12 masao12 安定の汚水 。。 名城大学に頼んで欲しかったねぇ。 中村誠 安定のドブ飲料?? まりりりん 街も人もいなくなればSDGsは殆ど解決するよ(○ばまん) REN Channel / 電車とか飛行機とか自然とか 区画ごとに専用病院と1対1で地下道で結んでみたら? ESPER SAITO 急上昇おめでとうございます ryooo 10:35 不穏開始 Fujiko Shindo 面白すぎる 海老澤亮太 カイロソフトのまちづくりやってほしい ケロケロざっきー 死長「今からこの街に…」 視聴者「キタ━(゚∀゚)━!」 わははわはは いつも思うけど、病院が遠いよね。 そりゃ間に合わない Pashi kuru 今回すごいと思ったけど後半いっしょやんけ(´・ω・`) エリックスM SDGsとは S さあ行け D どんどん飲め G 下 s 水 の略だった…? 妥協院枠空きフォーエバー このチャンネルのレギュラー 「ハヤト」と「汚水」 緑茶ムラ これぞ医療崩壊だな シンニーノ【あんていく】 10:35 待ってました! ukap1092 病院が対処できる人数で区画分けしたらどうか 武蔵 日本で唯一なのに意外と時間暇なのな overmaster 大通公園かと思っちゃった ろろここ こんなSDGs初めて聞いたぜ ぱ 地下道作れるなら地下路面電車とか作れんかな…無理やろなあ TOT 結局、この実験成功したのって、無限にジムでトレーニングして鉄の胃袋で下水を処理するやつだけじゃね? 10 48 大通公園に若干似てる 植村誉夫 排水を飲ませないとダメ、みたいなルーティン。 rusyu mouto 動画作成お疲れ様です。突然で申し訳ないのですが、もしよろしければ、使っているGPUを教えてもらってもよろしいでしょうか? ぬろんnullon その道のプロ(汚水) Cyan 80万市長です。 渋滞も満員電車も対策は「トラフィック分散構造形成」に尽きます。 今までずっと「早く気づいて!分散!」と祈り続けていました。そして虚無へと消えていきました。 今回の動画でやっと形に出てきて涙が出ました。 が、最後に一番肝心なとこ分散できてなくて涙が止まりました。 専門家(プロ)が何人かいたところで知見が一般市民に普及しなけりゃあっさり崩壊するのがとってもリアリティでした。 これからもがんばってください。 marine7k めっちゃ地元で草 車が交通手段としか利用されない町 N0g1'のぎ' ヘリ多すぎて黙示録かと思った 8459aeCX “Suce73_%csRz” ZEdtrs これまさかの案件動画(´・ω・)www 湯呑みくん 病院が戦犯過ぎた 哀・縁斗2008 20万人弱の街ならリアルな街でも地下道なんか作らなくてもほとんど渋滞しない気が...例えば,北海道の帯広市,人口17万弱の街ですが,ビルや高層マンションも殆ど無いですし,渋滞なんてほとんどないです.列車は高架工事で上を走りますが,もちろん地下に道路はないですw Tay Yam 6:11 あれ?病院がないぞ(すっとぼけ 渡邊健 これはただ町が広すぎたせいで救急車が間に合わなかっただけでは?・・・ はるちゃん いやー、面白かった TAKAYUKI SHIMOKAWA ゴジラと戦う街じゃなくて市長と戦う街?? More Up Tempo 結局飲ませる市長 クロ セントラルパーク感 津田雅弘 またか、また汚水か、ハヤト市長さん。。。 氷室ラルフ 病気になってもらおうと言った瞬間悟ったわ 我當れぇずん 地下ラウンドアバウトとか絶対方向感覚なくなるでしょ へなちょこ狼リリアナ 多分空路と言うのは高架の事だと思うんだけど…… 1823 nce たいして素人が考える事と変わらん笑 Driv xcaliburu この実験結果って、論文に載せられるデータになりうるかな? 個人的には、このままだとアウトと思っているけど、どこら辺を忠実にしたらセーフになるかな? I Lish 10:35 「ただ」…?アレもしかして、いつもの発作か? と思ったらいつもの発作でした。 0358hikaru 実際にやるとしたら地下化だとお金がかかりすぎる。良くてメイン道路を全てバイパス化するくらいでしょうか。 cafe&milk 道路の空気が悪そうだなぁ、、、、重病患者が出まくりそう。 税金で賄えない管理費用に町が破綻する飢餓戦でもないなぁ。。。。 DAIZU8 ダメかー、、、 ってそりゃ汚水飲ませたらどうにもならんやろてwwy YM サムネ右の札幌大通り感 sorato0327 いくら交通システムを見直したりしても、結局は救急車を大量投入して渋滞させるんだから意味がないよね……。救急車を大量に流したら、どんな街でも渋滞するっつーの(苦笑 ノコピーユ 意見を飲んで 汚水もの飲む、食いしん坊さん 緋釜雅雪 いつものアレを除けば、初めての成功例てはなかろうか? 絶対に病気になる街 最早周知の事実ww 世界はヒロシ プロってすげえな Kenji ayakawa 車線変更をしっかりするModいれた方がいいですよ。 765じんと SDGs(市民 どんどん 下痢 スマン) なまものたろー 10:50 ノルマ達成 ふぃず@ねこのこふいこ CPUの設計図みたい… ねねやかいと これ地上に鉄道も通せるんじゃない? horryさんのしつじ ゲームさんぽみたいなことになってきたww 夏またはち ゼンリンが大歓喜 doyoubi 55 12:43 ワルキューレの騎行が聞こえてくる Zinpei picture 地下道に汚水を流し込みたい Ejnar Sigurdsson ヒトラーも真っ青の人格。 EST 毎回病気になる市民可哀そうすぎるw 一ノ瀬愛華 結局汚水飲まされる 酒豪らしい 案件とはw 日大からの案件なのかw 陽君 冒頭:急にどうした? 最後:い つ も の はるまき これって最初どっちからお話行ったんだろ? どちらにしても面白いからその辺のエピソード教えて欲しい あゐんゑ 6:00 アレ?救急車は?…ニヤニヤって感じしたわ S U ヘリの前に鉄道でしょw 山田乖離 5:29 ハ「ここはゴミ処理場」 ワイ「火葬場もあるのですが」 sanako-02EVA 絶対に渋滞させるのねw 明【めい】 誰もが知っていた結末 more than 事故ったら大変だね ハジメ 大量のクルマで察した(笑) 犬畜生之介 さすがSDGz半端ないぜw Kong 病院でも汚水が出るから結論助からない 匿名 あんだけヘリ飛んでると毎日うるさそうやな ぷくしー なんか既視感ある・・・と思ったら札幌の街並みじゃん笑 車が通れる地下は場所が限られてるけど、地下通路は思わぬところまで張り巡らされているという・・・笑 ケイジ 11:15確かにこんな事やりたくないですよねー yath take これ最大の問題はプロどうのこうのでなくて、大丈夫かぁ? ハヤトさんの動画だよ?? ってところだろ、と開始35秒で思った件。 グランド・リーム 街作りという点に関しては初心者じゃないよねハヤト死長は。そのあとは狂気じみてるけど… ゆきのしん \500 ありがとうございます! 12 YU すぐ汚水飲ますー?? 人畜無害おじさん 建造物の基礎とか強度的に大丈夫なんですか? ブクブクチャガマ 机上の空論だなあ しゃんしゃん。お絵描きch ハヤトさんのシティーズの動画見てからPS4版をプレイしたのですが、フリーズして以来PS4が起動出来なくなったので結局全然出来ていない笑 anathema2718 鉄道とかバスはないんだな……。 S スゴく D ダメな G 渋滞 s そして死 オポポース ハヤト氏はスコット・ジョプリン好きなんですかね Ali Soli いや病院の下もラウンドアバウトにしなきゃ意味ないだろ 高速の出口はやったのに何故なんだ jじみー ラウンドアバウトすげー ?←汚水 プニー 実際地下の道路は使いつらい。(ФωФ) クロワッサン 日大の考えはコルビジュエ的な感じなのかな? Hikari2486 このゲームって実際の街作り役立つのかな? ファットガム 「ダメかぁ?」じゃないのよ、やりすぎなのよ おっ やっぱりハヤトスには偉い大学も勝てないね? Y Y 助っ人を使って無難に終わらせるつまらない動画かと思ったらとんでもないサイコパス動画だった じょうわん! サムネのプロの方、大通公園じゃん Ryu Higashi 地下道内の口の悪いのどうにかするなら、すべての車を電気どうしてまたは水素燃料電池自動車にしたら、SDGsにも対応できます 勇者ヨシヒコ 発想がサイコパス まさちゃん クレヨン 絶対医療逼迫するやつ ねこですよろしくお願いしますねこでした 救急車が入り口で詰まるということは救急車専用のラウンドアバウトを作るべきではないだろうか?そこが残念であったw あの世が渋滞 ki ki この人に都市開発させてはいけない gurabeam 今回は病院の数が足りなかったんじゃないかな? K T 地下で交差させたら意味ないんよw yuca n_n
1:25 ここ一宮インターのデフォルト
11:12
いや、ホントはこんなことやりたくないんだけどなー(´???ρ???`)
さあ、飲め飲め?ヽ(^ω^)ノ
いいぞぉ(^^)
どぅなっとんねんw
わくわくさん
12:03 CPUの回路かな??
レナスアカツキ
ぶっちゃけ、運転手が何も考えてないから仕方ない。。
kub sch
プロすげえw
Yukihiro Sugiura
私が、実行したのは
高速の出口から直線の地下高速を作成し
各地域毎に地下高速のラウンドアバウトを作成。
最終的に出るのは、地域のラウンドアバウトから出る。
なお、各地域のラウンドアバウトも接続。
nekomataiza
また汚水か(もう何回目?・笑)
よっしーくん
町が廃墟になるのは、遺体の処理が適切になされてないからではないでしょうか?
火葬場もたくさんつくって、霊柩車を大量に走らせてみてほしいかなと思います。
yuu ta
札幌の大通り公園みたいw
札幌街中1通の左折だらけで走りたくないけど
また髪の話してる
ハヤトでさえ病院増やすのに
タカカトウ
山上徹也「この市長ヤるしかねぇ」
ライスにゆかり
サムネの右側札幌の大通公園じゃん
本格的だ
nn ss
9:40くらいからかなり札幌だ
鈴木貴史
10:34 いつもの本編
俺の背後
いつも毒撒くからせいこうしないんだろうが!w
柿ピーマヨビーム
俺もこれを参考にしよう
Takahiro Kawaharasaki
結局配信者の病気が出ちゃうのね・・・ギュルギュル~~~w
わく
地下とか大通公園とか札幌じゃん(市長の質も含め)
敏幸 篠崎
神の試練(悪魔の悪戯)w、まあリアルで生き物は病気なるから、ある意味、未来予想図?(地獄絵図)
地下道通るの、歩行者とか、肺悪くなりそう
ただの感想だけど
kingyochan kingyochan
汚水 流したら出ていくサー
poc
サムネがよくあるゲームアプリの広告で草
10:35?  教授や学生ら「???」
まー坊豆腐
そんなもんが本当にあるなら東京は渋滞してないんよw
WS
SDGsとはなんだったのか??
まかろんらすく.
14:58 もう最後の隕石で弁明すらされなくなってて草www
まあ、毎度おなじみ説明不要のことですし……
にゃんたろう
ハヤヤボさんには勘違いネタをしてほしい
ガチのプロの意見を斜めに解釈して視聴者がいや、そうじゃないっていう笑いを提供してほしい
kyotokasuyo556
日大理工学部交通システム工学科全面協力を根こそぎ台無しにするハヤト市長w
たな
地盤沈下w
モンゴル・ゴミロシア
空港なくね
あとヘリがたくさん飛んでるシーンが完全に爆撃シーン
ごま
サムネ札幌っぽい
スライム
市民が病気になっていいぞ~ってならんやろ
鏡反射
1:20 かなり発展しておりますwith◯体の山
アルS
10:49まで流し目で見てた
通行人 A
地産地消www
ワァオ君
普通に道路を通してもいいのではw
KYOKICHI YT
思うんだけど救急車の人は病気にならないのか..
クロハ
親の顔より見た汚水市長
(哲学)
地下道っていっても実際は建物とか地上の物の重さで落盤しないか?
センノシドA
サムネ札幌かとおもた
Yhuki
10:35 ここから本編。
DAHLIA 1996
10:50 い つ も の や つ
ミント
これに普通の道路も混ぜればいいんじゃないの?
柴田真人
キター好きなやつ♪
どんどん
逆に?交通システム工学科の人はこのゲームやりこんでそう
ホコタテ
10:34
ここから本編。
たなかじろう
10:50学生「え、それは聞いてないんだが?w」
ドドドクラ
ついにyoutuberもsdgsかー
ryo ryo
笑い方ひろゆきメーカーじゃん
夏ゆず
今日、日大理工学のオープンキャンパスでこの動画のこと紹介してました!
ミュルザンヌ
札幌みたい
kappaguma
救急車が渋滞してなかった?
アカウミガメ先輩
サムネの右側が札幌にみえた
elemen72tup
都市のトンネル費用がね
石仮面を被った究極生命体
病気になり始めていいぞぉはくさ
城下町佐々木のオフ
なんか東京みたい
k c
空の利用って、高架道路のことを言ってるのではないかな?
てんま
渋滞というか、車が多すぎるのでは。
HRK WM
10:56からいつものが・・・w
K J
札幌で草。
喰う寝る3ダース
やっぱり病気になる市民。
コロ犬
いつものオチww
57 kt
大通り公園じゃん
チョコボール山井
京大地球工に頼め
なゆた
久屋大通っぽい
姫乃祈幸 キサキ
市長がサイコパス

100万人署名活動

11:50 いいぞぉ!(笑)
うさみあきら
BCP、事業継続計画(Business Continuity Plan)において、災害時にも都市機能がマヒしない目標があるので
全員が病気になった際に救える命を増やすためにも、救急車が大量に流れ込んでも絶対に渋滞しない都市は
最低限の被害に喰いとどめる素晴らしい都市計画だと思いました、やはり学問は偉大
…じゃあ次はJAXAに隕石を食い止める方法を教えてもらおう!
たぬかっぱ
12:04 キングダムの陣形でみたことある
浜田野郎
プロスゲェ、少し参考にするかぁ
中央中枢センター
CPUの回路みたい。
シーハチャンネル
久々のこれ
白狐
これ地下にやるのはいいけど事故火災とか排ガスとか熱問題とかどうすんのかね(ゲームだから考えなくていいのかもしれんけど
リリーちゃん
鬼畜 終
面白くない人
そもそも車や電車の高架化地下化って、多層化して平面交差を無くして人と車とを分散することが目的なのに、人も車も全部移動したせいで結局多層化にはなってない気がするんだがw
そして救急車が押し寄せること自体がもう異常自体なんだよなぁw
結果が同じになるのは目に見えてる
結局市民はどうすれば良いのかというと市長を◯すべきだと思うw
A Mi
病院の配置が悪かっただけでは?
区画に分布させたらどうなるかやって欲しい
T Y
これなら、地上にも普通に道路作ったほうがよくない?
鉄道運行情報報告センター
久しぶりだなぁ笑笑笑笑
take koji
地下ねw
信号もなく無法地帯になってるけどw
Intelist
鉄道は通さないんだ
kousirou0221
いや、病院多すぎだろ
ハトムギ
結局そーなるのか笑笑
クロタカ
交通工学の専門家だけあって見事に渋滞問題は解消してるけど、市民に汚水飲ませたり、エンディングトークしながらしれっと隕石落としたりする市長に託したのは失敗だったなぁ。
ヒタチノカオリ
2:51 私が法律だ!
人畜微害モバイルチャンネル
道路を作らなければ・・・・・・。
WadEpsilon
SDGs…Sadistic Danger Government System(嗜虐的で危険な政治システム)
Mtk Mt
10:35 あたりから察した
紫紺の絶傑halgion
市民の命がsustainableじゃない
松井ロドリゲス
相変わらずの汚水市長やん
ラッキーストライク
習志野高校の名前があってビックリ笑
Nyaa Pan
札幌だ……!!!!!!!!!!
茶利休
なんかついでに学部学科の宣伝になってない?
Katy
卒業学科だ笑
オズ民
ついにここまで笑
尻ポケットΩ Ω
11:00 ほ  ん  へ
天音レン
_人人人人人人_
> いつもの <
 ̄^Y^Y^YY^Y ̄
ソルTea
どの口がSDGsって言ってんだw
けんちゃん放送局
汚水止めないと無理じゃない?知らんけど
Sivan Liu
パトカーを地下に走ったら意味なくない?w
GE
10:50
W. 小龍
すごい
上前腸骨棘
いつも思うんだけど、、霊柩車がないことが廃墟の一番の原因だと思う。そこ改善してほしい。
ドビュッシー20190409
いいぞ?へへへwww
木村佳恵
かっこいい
バーガー
SDGs?車のけむr((殴
azure72
幹線道路を地下に走らせて地上に歩行者道路と再開発ビルを建てるのは
虎ノ門で実績があるね(環状2号線)
地上はほとんど車が走ってない
ただ、鼻血が出るほど金(税金)と時間がかかるので
それこそ虎ノ門のような一等地でないとやる意味が無い
kj chrp
結局道路をたくさん作っただけでは
アツモリ
11:00 い つ も の
盾持ちアルプス
市民から見えないところに汚水ためてるのが
すゆ
ちがくね?地上に道路ありきでその上で地上と地下を使えってことじゃないの首都高とかみたいに。
地上の幹線道路つぶしてる時点でだめだとおもったw
yst Odyssey
で地下道にするとなぜ渋滞しないの?
夜の星黒翔
11:00 いつもの??
10:35 テンプレスタート!
十束丹居候太
流行痘市長再度。
m k
まず市長を埋めよう
江平信哉
市民 やっぱりな・・・
masaki ryu
前半と後半のギャップがひどいw
日本資本主義の父シブサワ
日本大学危機管理学部
市長をクビにします
山田俊樹

「予算が無限にあって全部立体化すれば渋滞はなくなる!」
大学で研究して小学生でも考えそうな結論なの草
pochimax55
人口に対して投資があってねえw
Silk Nylon
内燃機関車がなくなって、電気自動車が中心の乗り物になっていったら、自動車地下道はありかもしれないですね。あと、自動運転の技術も進歩したら、大量の標識を人間の頭で読み取ることなく安全に運転できるかもしれないですね。ですが、地下なのでGPSが使いにくそうですが、、、。
地上に公園を作るなら、自転車道と歩行者専用道は地上に作ったほうがよさそうですね。
佐藤宏樹
サッポロみたい
安井守生
根本的な問題点として、市民全員が病気になったら病院の数があれでは少な過ぎる。
患者1人に対し医師、看護師、など複数人が必要。
少なくとも市民の建物と同じ数の病院が必要なのでは。
コダック
汚水!汚水!
漁師海
SDGsと言い始めた時点で嫌な予感がしました
ぜん太郎スマイル??
いや、成功でしょ(笑)
死ぬまで汚水のませたらそりゃ廃墟にはなるよ(笑)
御劔剣次
10:49 い つ も の
ひろ
すげぇ
sakuramaru
もともとある道路を地下に埋めただけで何故渋滞が減るの?
寺子屋いなふ
10:35 い つ も の
?????????????????
大通公園(札幌)
舐め赤
ゴッサムシティかな?
S T
10:51 きたああああああああ
太郎 佐藤
プロ(学生
TasKO
近所にある大学やん
ポテトチップス
何という PC 使ってるんですか
ジョージ兄貴
下痢シティ
たかはる
さぁああ飲めぇ!!
Taku Taku
交差点が多すぎじゃない?
ギドドンガス
実際に地下道は地下水との戦いだからなぁ。
水が出過ぎると地盤沈下や人間毎水没するから現実では無理なんだよね。
行政側が市民殺しに掛かってて草。
GAKU WANDA
隕石wwww やっぱりハヤトさん
JJ Jack
空路って道路を高架式するって意味じゃないの?
まーくん
はいっ!初めから無駄の塊~(笑)
既にある町や都市をどうやって渋滞無くすか考えて欲しいもんです。
0からではアカンで。
やぎまる
オープンキャンパスいったばっか
カメオ
白アリみたい
たかドラ
途中戦争みたいになってるし
baseball_nosada
なんで地下に道路置くだけでこんなに軽減するんだ?
道幅と道路の本数の問題?
村上紫苑
結局いつものwww
ナンプラ
札幌大通り公園
アホ
できるんだったらリアルでもやればいいのに
左衛門佐HV
8:15 あっ(察し)
やさちん
今の神奈川これ
加納真史
名古屋の栄なんよ
izuru ichimakase
地下に通路を張り巡らせるって誰でも思いつくけど現実的に不可能だよね
ハヤトさんが悪いわけじゃないけど、せめて実現可能性があるアイデアが見たかったな
Sin Takki-
最近このチャンネル観始めたのですけど、主のハヤトさんちょっとブッ飛んだとこありません?
URU
結局かよw
Y-ange’
車の禁止と車の低速化だけが解決法かな…と思ってたら、遠近分離(区画を繋ぐ道路の地下化・ヘリコプター)と、巨大ラウンドアバウト(距離稼ぎ)、遠近分離②(公共車の分離)、という手があったのか…。
あと、歩行者は地上を通行させた方が健康に良いと思う(緑と排ガスの関係)…。
でも、地下は鉄道を通した方が健康に良いような…。
病院周りも道路を増加させた方が良い、と(メモメモ)。
Meow Nyan
なんか汚水の導入がいつもよりだいぶ丁寧だった気がする
桐谷kirita2
汚水の流れがきれいすぎるwww
寿司のマグロ
久々にシティーズネタやってくれてうれしい
たけし
普通にほとんど渋滞してないのはすごい
謎のボクっ娘
(?ヮ?)どうしても渋滞を起こさせたい市長
レディマン1
久しぶりのスカイライン!嬉しい!
Arthur Hailey
渋滞解消やれば出来るんですね!
最後に汚水の悪夢…。世紀末感が半端ない。(笑)渋滞検証ではないですが、住宅と病院を合わせた、ハイブリッド型の建物にすれば面白いのかと思いました。昔観た映画「未来世紀ブラジル」みたいな街並みに近いのかな。動画面白かったです。
鯖型ランチャーム
渋滞しない街を作るためにシミュレーションゲームで試行錯誤するはずなのに、プロの力を借りて一発成功させようという何とも噛み合ってない現象
san k
絶対病気になる街になるのが面白いです( ?ω? )
シティーズスカイラインの動画、全部好きで再生リスト自分で作ってるw
ワイティー????
今までのなんちゃって渋滞しない街と違って、しっかりしてますねw
マーブル
今までずっとサイコ市長が悪ふざけでやってた所にまさかのプロ監修ww
おっちー
病院入口もラウンドアバウトにすれば完成??
HACOLIFE
空って、高架式の道路を通すのかと思ったら街中をヘリ移動ww
サイクロプス
さあ立ち退きだ! 
が鬼畜で笑う
りーおーキュッキュ
一般的市長のハヤト氏の運営で。渋滞によって救えない市民が出てくるとは日大の技術も大したことないな()
地賢拓交【鷹党・浜党】
途中「まさか死長がSDGsなんて言葉を発する日が来るとは…」
死長「市民全員病気になってもらいます」
知   っ   て   た
りんご酢
今回ガチ感すごい笑
音ゲー部黒猫
プロ「汚水の飲ませた時の事は想定外だわ…」
龍宮寺ひなぽアルナ
どうしてこんなことに・・・・!!
せっかく交通工学のプロに頼ったのにSDGs意識が高すぎる市長相手では手も足も出なかったか・・・。
たぶん下水飲ませた後の病院や専用道路の設計もプロに任せたら救える命も多かったはず!
みゆみゆみゆきち
毎回、汚水を飲ませて病気になってから病院を作り始めるのと、病院の配置が固まっていることが渋滞の原因じゃないかと思うんだけど、どうなんだろう??
ニュウサンキンTV
久しぶりのシティーズ
三杉淳
さすがのプロ達も市民の飲み水が汚水だとは思わんだろうな…
けろりん
最後の隕石はもはや死長がミサイルで証拠隠滅してるようにしか見えないww
カシ
11:00からの実家にいるような安心感
MANOA
公園とか作り始めた時は、こんなのハヤト市長の偽者やと思ったけど。
汚水を飲ませると聞いて安心しました。
mahiro ym
病院の出入口にもラウンドアバウトを入れたらましになるかな…
H えんち
久々の汚水ダム????ちょっとうれしい??
フェルスタッペンギン
その道のプロが汚水を飲む前提で考察したことがあったんだろうか…
ふじこlp
最後汚水湖にまで隕石落ちてて草
遊歩道から来た蒟蒻の幽霊.
あの下水ワンマン市長がついに専門家の意見を参考している
神 ビスマルク級
確か大分前に電車の乗員数変えれたと思うんですけどそれしたら渋滞しなくなると思います。
YSK ーk
死民が最新AIならば死長の行動パターンを読んでなんとかしそう。
メーカーvsハヤト死長
以前のように汚水ダム作って、ダムの決壊何てされたもんならば地下道は阿鼻叫喚の調べだろうな…
リムル 赤
最後は絶対市民全員が病気になる、、、ヤベえな
Hiroyuki PPP
これは、論文にすべき(白目)
ラビット
学問を志すプロをも超える汚水のプロじゃんこれ
そらまめかず
病気のびょ、って聞いた時点で”あぁ 汚水飲ますんだな”って分かった
スナフ
汚水を飲ませるのめっちゃ手慣れてて草
おもちサン
ハヤトスの急げーっ!ほんとすこ
この街空から見たら、李牧に包囲された桓騎軍みたいになってる!
足軽ITK
死長「地下24Mに汚水を流せば実質汚水が無い街に!!」
死民「」
ss ss
市長「いやー今回いけると思ったんだよなーだめかー(嬉)」
のりゆき
毎度市民が発病するまで病院を用意しない市長
そのちゃん
楽しみに待ってました
武藤 奏夜
10:30ここからの流れ待ってた!
抹茶わさび
毎回汚水を飲まされる市民
毛玉
待ちの入り口に汚水湖作ってると思った
kumattane
公開から1時間足らずでいいねが2000を超える安定のクオリティ。見始める前にいいね押してるでしょw
慎太朗
病院建設のレイアウトも
プロに任せたら行けますね♪
28 10
市長が変わらない限り平和な日常生活はうまれない??
あっそげっそ
オチは最初からわかっていたw
しかし、さすがプロは違うなあ
した はね
汚水出てきた瞬間「お ま た せ」って脳内字幕が出てきた
金子子
地下道の排気ガスやばそう
俺、参上
0:01?10:38←前座
10:39?←本編
花鳥風月
東京大学交通工学科ハヤトの希望になりそう笑
りゃのす
8:16 この時点で汚水ダムが見えてて草
あんこもち
「はい、市民たちが病気になり始めました」
推田T
ついにプロの手を借りたか
みづみづ
市長待ってました!
yuuuuuriYT
もう市民全員が病気になったら不可能なんだろうな。もうこれ以上の策無さそうってぐらいだし。
世界のきめえ丸
そういや大学で交通シミュレーターとか使ったなぁ、専門家の意見はさすがによさげですね。無茶苦茶なことしなければですが。
シティーズは交通シミュレーターソフトだった…?(ちなみにうちの教授は交通シミュレーターを「シムシティみたいなもん」とは言ってました)
市民に病気になってもらっては酷い
紫呉-しぐれ
結局は汚水がとてつもなく強力ってことね(笑)
K N
ヘリ群 イナゴの大発生みたい
直紀
やっぱりハヤトさんはハヤトさんだった…
花山薫
SDGs
「それでは下水(を飲んでもらいます)」
keio 5000
11:16 BGM Game Showが流れるいつもの展開を見たい方へ
kaoriきのこたべたい
汚水を飲ませてからが本番
??ちゃん
専門家も汚水には勝てないですねw
というかハヤト氏はどの繋がりで専門家に協力を仰げるの?w
マスクドせんとくん
渋滞の最大の敵はちょっと頭がアレな市長
北のキハ 国鉄オタ
9:40 大通公園やんけw
HaRu
待ってましたシティーズ
りばーくれいん
初期は、全員キャンピングカーで来ないといけない町。
Apricot
「安全な水とトイレを世界中に」はどこいった?w
メガネのレンズ
普通にすごいなww
ryotaro
ハヤト市長きたああああああ(戦慄)
TUNDERETAN
13:00 ここ地獄の黙示録(BGM:ワルキューレの騎行
たけしくんさんちゃんぽん 男
病院に行く→病気治る→家に帰る
↑              ↓
?←←←←病気になる←水道の水を飲む
タヒぬ
これは、、、
おまけ増量中
ハヤトさんもプロじゃないですか。
悪政の・・・w。
はちのへ
どんな交通のプロでも汚水には勝てない
マジレスすると、くもの巣のように地下に道路を張り巡らすには公共の土地じゃない場合地下40mより下に掘らないといけないので実際の道路の下に敷かないと大江戸線並みの深さまで毎日車で下っていくことになるので相当不便になりますね
でもさすがプロ、凄いな。今までで一番渋滞していない(救急ヘリなんてなかった、いいね?)
pepper
俺は思った、水道に汚水を流す→市民飲む→病気になる、なんで病気になるんだ? 水道水しか飲むものがないから?飲料水がない?……??まさか…この市長…そこまでするのか…
Gein
空路は騒音問題がありますね
コメントだけでuuum入る
ニッコマの本気
スピルバン
どんなコラボだw
siva dog
ソフト工房 テストチャンネル
また汚水を飲ますのか・・・
えーた
壮大になってきたあああああああ!
白菜さん
これ毎回思うけど、全員病気になったところで汚水止めないと絶対人口減ってく一方じゃない??笑
坂井清見
町中のゴミ集めるとこ(葬儀場)
072 1919
カリオストロの城→湖の水を飲み干すことだってできるのに(ルパン三世)
ハヤトさんの街の市民→街中の汚水を飲み干すことだってできるのに(ハヤト市長)
やはり生かさぬよう殺さぬようにギリギリを攻めた汚染度を持続させれば病院も常時フル稼働で渋滞検証がより正確にできるはず。
持続可能はSDGsのテーマですし・・・市民全員汚水を飲むことによって市民の平等を確保しているので多分、OK。
ソラト
もう渋滞系できんな
t m
ムカデ人間みたいな街や笑
キャラメル
渋滞してなくても助からないんかーい
桜葉
10:35本編開始
日大「違う」
ワイドビュー
まだ渋滞してたんだ…
INaRi
めちゃくちゃ札幌市…
ヒラリークリントン
真ん中セントラル・パークみたいですこ
ナチュール
いつも思うんだけど、病院行かせても汚水の供給が続いてたら意味ないのでは???
全員病気にした段階で汚水止めないと「救えましたー!」ってオチにはならない気がする……。
めんとす
親の顔より見た、汚水池
温泉太郎
プロvs汚水シティー
マモー
本編 10:40
Joseph Curwen
いいはなしだったんだけどなぁ って心底思ったw
ぽてぽてGaming
10:35 だと思ったwww
voicevox色々なんでも実況解説茶番チャンネル
交通工学のプロだかなんだが知らないが所詮シティーズのプロではなかった…
ハヤトスを消すことが一番の渋滞解消になるってことを知らないなんて
素人もいいところだね
Power
病気になってからが本編
佐藤強志
地上道路+地下+空ではダメなんかな。
まちかねコロブス
結局汚水かい!
芋蘇生厨
最後は下水。
笹川あやと
今回は病気にならないと聞いたんですがねhayayaboKitayo
あき
この人が市長の時点でSDGsもクソもないんだよな
r bug
10:51~
い  つ  も  の
rikuo shimizu
10:51 チュートリアル
志手伸彦
排水飲用は、ルーティンですね
フランツ春田
10:30 本編
saburo
まぁ、まず地盤沈下で終わるけどね。
ハヤトの方がIQ高そう
まる
いつものやつじゃねぇかwwww
yuzuki
本題10:40~
ちなこ
プロはすごいな。けど、根本的に(救急車が)渋滞しない街じゃないとこの街じゃ生きられないんだよ。
明日の朝から
申し訳ないが、ハヤトはシティーズとカイロソフトが鉄板なんよ!
むしろ息子
金かけ過ぎで草
hope you
林真理子のアジト!
12:03 麻雀かな?
北の兄の方
10:36 本編
とけている
社会実験?テロシュミレーションじゃないのか?専門家に協力させて悪質さが増してるな
神霧りっくん
これで地上にも道路あれば尚つまらないのかな?
そんなことないか…全部道路に流れたら一緒だもんな
ss oo
社会実験的には汚水の濃度を下げた方が面白そうですね
100%汚水による健康度悪化と死者回収までの周辺環境への健康度悪化に対して、病人の搬送+治療期間が必要な健康度回復が追いつかないって仕様の問題があるので
渋滞の有無と都市の壊滅の因果関係が実は成立してませんね…(ゼロ距離病院でも健康度悪化>回復速度なら渋滞は関係ないですから…)
その意味で考えると「都市内で渋滞していなかった」ってのは汚水実験には失敗してますけど渋滞実験には成功してるんじゃないかな…
さすが本職……汚水を飲ませたら右に出るっものは居ない!
kz kd
10:40
みんな知ってた
イツ・カ
助けた市民もさらに汚染水を飲んでまた病気になっていってない?w
まぁどっちにしろ市民らかわいそ~
いい
習志野だとっ!
たろいも
なんで地下に道通しただけで渋滞解消するんだ?地上との併用かと思ったら地下だけだったし、ちょっとよくわかんないな
ほんだおれ
けっきょく、下水
ぐんそー/sergeant
SDGsが一番似合わない市長…
miyamasa112
こいつ結局悪魔なんか(‘ω’)
そんとんぷ
汚水市民  またでた!!
くぉ!
サムネww
Daisy
イレギュラーが起きればそりゃ渋滞するし、市民もドクロになるわ・・・
にしてもホントに綺麗に流れてたなぁ。現実でも地下道は交通量多い道を捌くのに使われてたりするしな
まぁでも、渋滞見るのもこのゲーム感。爆破オチはこのチャンネル感
??
今日ちょっとおとなしいやろ?
ヨッシー1114
久しぶりのシティズスカイライン楽しいにしてました
ノーザンソウル
安定の汚水市長で安心しました??
畝傍正
いつもの汚水飲ませるで笑った。
hope515
久々のサイコ市長は伸びる!
イカのしおちゃん
今回は汚水の話はないかなーて思ってたけど安定のオチで草
カピバラの人
割とまともかと思ったらいつもどおりで草
TangoOsker
お久しぶりの汚水市長だぁ
小松真由美
ハヤトさん久々のシティーズスカイラインですね!!
Takayasu Ogawa
絶対渋滞しない街、ではなく、絶対渋滞させる街もしくは絶対病気にさせる街
われたがらす
絶対渋滞しない街=絶対病気になる街
ooちょる
久々!の市民に汚水を飲ませるシリーズだ!(絶対に渋滞しない町シリーズ)
よも
久々だー!
ハヤトスも大きくなったなぁ・・・
一区画に一病院だとうまく行きそう
王立ルーマニア飛行団 団員A
勉強になるなぁ、科学ってスゲーーーーや!!(科学館に来た子供の気分)
1218midori
いつかハヤト市長の汚水攻撃に勝てるプロが出てくるのだろうか、、、
とむらや
当たり前のように汚水を飲ませる流れw
ptj ptmj
というかいつも平時は渋滞してないやん笑
最後爽やか口調で隕石落としてて草
冷やしカルロス
病院を1区画内につき1件とかだとどうなんだろ
Populus
ためになる知識から、お決まりの下水の形式美。
朝倉醐平
そして美味しい汚水が全てをぶち壊す!
これだけ遠くて火災とか対応し切れるのか
ラハール殿下
11:13 ホントはこんな事やりたくないんだけどな(建前)
一度現実世界で汚水を汲んで給水ポンプにつなげてみたいんだよな?、へっへっへっへ?(本音)
ゆかり色ちゃんねる
排出した汚物を飲むSDGsの理念。
ある意味SDGsへの皮肉ですねw
常磐線オタク
CSLでプロとサムネに書いてあって最初にkaminogiさんを思い浮かべたのは私だけではないはず
2611F大府まで各駅停車
さすがプロだわ…
でも鉄道や地下鉄は使わなくていいの?ってところが気になったかな
こまごめビビット
3回失敗したくらいでここに質問しておけば解決してたやんけ
こしひかり110
10:36 確 定 演 出
綾月
そもそも最後の汚水救急車ラッシュが原因なんじゃと思いつつ。
しかし凄い所と連携してきましたね…ビックリですw
寿司食いてえ(切実)
久しぶりの汚水市長だー!
。 Zzz
平和だったのに汚水でワロタ
市長の名前しっかりみて移住しないと…w
花あ
地下ってすごいね
うたたぬ
SDGsと1番縁遠い市長、ハヤトス。
あかんわ自分
結局汚水で草
サーモン
規模が大きすぎるw
花理菜
もはやなんの抵抗もなく汚水を市民に飲ませるとは、、
お化け8号
結局はいつも通りになるというw
萬みきお
渋滞=汚水
くるけんworld
これこそハヤトさん!
Kouhei Ohkura
今度は市民全員が病気になってもスムーズに助けられるら町作りを専門家と話しましょう
陽一林
雨降ったら詰みそう
ブラッド伊葉
札幌市っぽいつくりですね
れじい
え、すご(語彙力)
波導の勇者カズ
持続可能な開発目標(市民は使い捨て)
アイドル・鉄道・ヒカマニ・Eテレ・その他
地下と地上との両方はどう!?
Saku Yuki
「本当はこんなことやりたくないんだけどなあ・・・」
嘘つけ!
スミスジョン
待ってたぜ
コヒン
つまり現実の町は市民に汚水飲ますこと想定されてないっていうことやんww
SADA X
これこれ。はややぼではこれが見たかった。
Red Man
すげーwww
kaito
ただね、って喋り始めたらもう安定の病気END笑
タダの主婦魁都
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11:30SDGsと真っ向から反対していること言ってて笑う。
まさ
洪水によわそう
キルア
交差点を全部ランドアバウトにしたら渋滞はしなくなるのでは?
久々にサイコ市長見れたわ笑
はやちゃん
オハコ出た(笑)
ka i
案件か?w
野生のネメシス
なんかサムネから中華アプリの臭いがする…
へたっぴ
最終的にいつもの(笑)
Rei Mcbeal
やっぱり悪魔。
ロッキージュニオール
交通工学vs汚水
10:35~ いつもの
Re: lagun
最悪の市長復活!!!
もうちょい現実的に考えてくれや…
ちのまきch
汚水出さないと気が済まなくて草でした。
5shoma9
治安ぐらいよくしようよ
kumaroku minami
はやと市民はハッピーエンドはありえない。汚水市長というなまえは伊達ぢゃない!
テンプル騎士団999
検証失敗だね!
さふあか
うれしいですはやとす市長。間違えがえました汚水市長
ニトロボンバー
極論人を減らせば良い
Shou Kai
このくらいの町なら、道路幅拡げてアンダーパス・オーバーパスつければ余裕なのでは・・・
アセマネ三太郎
10:25
ferrarinejp1
人がサスティナブルじゃない
Mario Fujita
徒歩の人は地上!ってのは、できないんですか?。徒歩の道みたいのはないんでしたっけ?
竹田一博
住民を室内に閉じ込めれば交通なんて要らないのですよ。
zero2600
せっかく地下に道路通したのに、立体交差にしないの?
てこ
うぽはや!
翡翠
町全体を囲む地下ラウンドアバウトを2層作って
出発する救急車と帰ってくる救急車専用道路にしたら
救急車もスムーズになるんじゃね?
まぁ真面目にツッこむなら、汚水飲ませ続けることが問題だろうと…病人発生の速さと治療の速さの競争は、ゲームの仕様的にも前者が勝つのは分かってるわけで…まぁ大半の視聴市長は解ってて観てるんでしょけど 無粋なツッコミごめんね
健人57
シティーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
天空神オニャンコポン
天空神オニャンコポン
参考にしてみます。
もっち
地下でめちゃくちゃ事故起きそう
Type59
鉄道を使えばいいだけなのに
ジャルディーノチャンネル
ん、、567でやってるじゃん
Cat Moon
10:35 辺りからが本題ですね!
けんちゃん
提供…?
MARCH日記
空路ってなんだよ。高架道路のことでしょ?
2 52
10:35 ほんへ
ぼやきち
立ち退きで幸福アイコン出てる辺り、引導を渡してほしかったんやろかw
ほんへ 10:35
ねるねるねるね
協力を仰ぐって簡単にいってるけどすごいよな
ぬたのすけ
これ道が無駄に伸びて車が薄まってるだけじゃない?笑
待ち時間が走行時間に変わっただけ説
ニャッキをコピーしたカービィ
11:00 いつもの
みろ
久しぶりのクソ市長で歓喜
at503150708
多層化って学問でも何でもない気が、、、当たり前ry
どれだけ金かかると思ってんだ?大学って非現実的なことよく言うよね。
4chan チャンシー
※プロモーションを含みません
徳三郎
市長どの
hiede7
…学生はプロではないと思うのですが…?
谷衣朽矢
死民平倒
ナマーエ ミョウジー
公園作っただけでなんでSDGsなの?
二酸化炭素を吸うってこと?
それなら街中に作る必要ないから、ヒートアイランド対策ってこと?
にゃにゃにゃ
相変わらず笑い方が悪い人w
3.0me
久しぶりが本気すぎw
kkk
シティーズの渋滞はおかしい。普通なんねえだろって感じで当たり前のようになる。
シュミレーションのクオリティがおかしい渋滞に関しては。誰だよ作ったやつ頭悪すぎ
鬼の城保護区らま
プロでは無くてプロに育って貰う卵の方々ですね
飛行士F
東大理工学部 交通システム工学科のステマ????
今回も面白い社会実験でしたー!!
土鍋
こんな風に街中の車道は全部地下に埋めて欲しいなぁ。4輪車を地下、歩行者は地上で分けたら交通事故は起きなくなるし。
自転車やバイクは地上の車道を2輪専用に整備して走らせれば、地下を走る4輪車もバイクのすり抜けや意味不明な挙動をする自転車に怯えなくて済む。
実現は到底無理だろうけど、そうなったらかなり住みやすそうだな。
ちょび
市長の「へっへっへっ」を待ってましたー!嬉しい!!!
ガッチレイジ
案の定同じ結果で草
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国
へへっ!
結局道路を地下に移動しただけじゃん。これ地下道に横断歩道あるって事?せめて歩行者は地上、自動車は地下で信号無しにしないと意味がないのでは。つまり高速道路で歩車分離のほうがよい
ソフトクリーム
なんか急に本格的になったぞw
花香琴音fanまこってぃ
つまり渋滞が発生しなくても市民を救うことは不可能!?
Nu ll
中国やん
幕の内
ハヤトス「もし渋滞が起こらなかった場合、最後は街の上水に汚水を垂れ流し救急車を大量に走らせて無理矢理渋滞を作りたいと思います」
日大「えぇ…」
五月雨
久しぶりこの企画!
appmmft
久しぶりのシティーズネタ動画!
愛国者62㎎
シティーズスカイラインキターーー(・∀・)
plun
地下と空路中心で移動とかコスト的に無理やろ、一つの街でインフラ整備に何兆円かけるつもりだよ笑
専門家ならもう少しまともな実現可能性の高い案をだしてほしい
サイガマン
今回めっちゃ手ェ込んでるな……
わんこ
よっしゃあああああ!大好き!ハヤトさんのシティーズスカイライン!!!!
ルンテ
久しぶりのシティーズだ!
あいか
わーい!久しぶりのシティーズだ!
八頭身ウィスパー
提供でも、いつも通りカオスなの草ww
あんころ餅【もちもち連合】
2!この街に暮らしてみたいなー
まぁ、この世界の神(ハヤトさん)に実験台に似されなければの話なんだけどね!
本田誠
待ってました!
アニメ太郎
理論上はうまくいく定期
みずしまままま
お~

だめかぁ?で市民を3分の1にするの草
oookym
家のすぐ近くの大学出ててウケる??
けばぶ~
フレームレート低すぎだろ……
もうちょいまともなスペックのPCでプレイしてくれ
o h
地下水はかなり大切な要素だから、こんなにコンクリ攻め&掘ったら土地が死ぬよ。
日大は防災とか環境再生の知識ないのね~とまじめにレスしてみるw
カルマ
あー
僕中学生
久しぶり??
KOIZUMI122333
まさか大学と協力とはw
ASO GKN
いつもの
工事中
市民を病気にするのはいつも通りで草
R TT
なんというかFラン大学の無能講師っぽい机上の空論だなw
現実でこんな地下道とか空路とか作れるわけ無いじゃん
buzz buzz firebug!
前提として汚水を飲ませるような市長を当選させないのが一番だなと思いました(適当)
専門家「それは聞いてない」
Forest
久しぶり!
しらけ
今回はまともだと思ってしまった自分を殴りたい
理論上は定期
切ヶ丘きりや
せっかく日大の専門家呼んだのに汚水と隕石で台無しにするの笑う
coo
最後、隕石降ってくる説
オカオ・ノペーリ
いいPRになるな(笑)
ひらいしメンバー
10:36本編
Ryouga Ooba
やっぱプロスゲー!!
たらこーやん
ガチすぎる!
雑魚う介ブラックサンダー教信者
シティーズスカイラインキターー(ノ?ヮ?)ノ*.?
ヒロトモ
ついに汚水の専門家が交通工学の専門家と手を組んだのか…
SDGsその6
安全な水とトイレを世界中に
grandprogram go
また病気にさせて。なんか嫌です
なすがまま波任せ
日本交通工学vs下水&救急車w
ただの人
今度はガチだww
Que Anon
高速道路の渋滞解消できればいいですね 海老名と横浜町田 調布高井戸 などなど アメリカではあんなに酷い渋滞ありませんよ。それに高速道路無料ですけど ただ日本の方にはジャンクションわかりにくいですけど・・・ 一体日本の高速道路の有料ってなんなんだ。 天下り利権だけど、アメリカでは天下りは法令で禁止です。
そんなに渋滞が嫌なのか
ひらがなかいじ
専門家のレベルってこんなものなの?あまりの低レベルにおどろいた。
朝飛
マジで?キターーー!
きのぴー
10:50 なんかもう安心
user
7:26 ここでめちゃくちゃ嫌な予感してしまった。もうこの市長に汚水の恐怖心を植え付けられている俺は
川村羊
これこれ!
ハードオフ好き破壊神????
ついにとんでもない人とコラボしてしまったw
kaikings
早めに見れた!
ももら
ガチやん…
うたうさ
専門家なんて使ったら全く面白くありません。
ジェー崎栄二
ハヤトス市長復活??
トコロテン
SDGsとは汚水を飲むこと・・・頑張らねば
ハルト
ガチだね
ちゃんだヴぉ。
マジレスすると、汚染流してみんな病気になったら汚染止めないとずっと汚染出てるんだから病気治らんやろ。だから廃墟だらけになって潰れるのであって、渋滞しない街は何個かできてるのよね。って毎回思ってる。これも成功してる(原因は渋滞ではなく病気だから治らないようにされてたら治る訳が無い)、失敗みたい雰囲気出されたのかわいそうだな。いつもは自分だからいいけど人に出してもらってこれわなあ。ネタとはいえ。ないわ。
ちょこ_nana
そろそろ病気で無理やり渋滞させるのを止めませんか?
本当の工学科か知りませんけど
やり過ぎです
エン(en)
3!
choman360
名古屋じゃん。渋滞してるけど、w
AREA 13
汚水さえ流さなければ渋滞しないのに、、、
モコ
ましゃい
町中のゴミ(死者も含む)
松本人志
ちょいちょいタメ口になるのがイラっとするわ~。
あと、一人笑いがわざとらしくて気持ち悪いわ~。
なにが、「へへへ。」やねん!!
マグナキッド
シチーズはもういいよ、飽きた
まじゅ猫
仕上げの設定がもう最悪の災害だからなぁhayayaboTos2市民の皆様には水道水が臭くなったら、即病院の近くで寝泊まりすることをオススメしますhayayaboTos2


タイトルとURLをコピーしました