七里さんのメルマガなのでパスワード無しで転載します。
ネガティブな質問をお客様から聞くというのも良いですね。
ネガティブな質問をつぶすことができれば勝ちという事です。
無限に不動産が手に入ります!
全貌がわかりました。
個人的な意見ですが、不動産に興味があって ………. な人にはお勧めです。
銀行融資不要の不動産ビジネス
七里です。
今回はここ何回かで話している
国内不動産投資について
くわしくお話ししていきたいと思います。
今回の手法なんですけど本当に目から鱗!
これは時代の流れに乗っている
最強のノウハウだな
と確信して今わたしもどんどん動いてます。
まじで今チャンスですから、
きちんとわたしの話を聞いて
最後までついてきてもらいたいです。
不動産投資で重要なことはなんなのか
というとそれはどんだけ安く買うか
ってことなんですよ。
安く買えば買うほどリスクが
どんどん減ってきます。
今回の0円空き家GET法なんですけど
0円で手に入れるからリスクが0なんですよ。
でも、空き家と聞くと何かいろいろ
悪いイメージがあるかもしれません。
空き家に対する誤解
例えば、田舎とか古いとか
ボロボロ雨漏りするなど
不動産として魅力がない物件だと
みんな感じるかもしれません。
しかし、それはもう完全に
大きな間違いなんですよ。
しっかりとノウハウを勉強すれば
無価値に見える物件でさえ
ちゃんと入居者を募集していれる事によって
家賃収入を手に入れることができるんです。
銀行融資を使わない
今回の空き家0円投資法の最大のメリットは
銀行融資を使わない不動産投資なんです。
こんなのあり得ませんからね。
そもそも不動産投資っていうのは
銀行からお金を借りて金利以上の利益が
出るようにしていくってことなんです。
そもそもこれは空き家を0円でゲットする
っていうノウハウなので
ちょっとした手数料だけで
家を手に入れるというわけです。
日本の空き家の現状
今現在全国で存在する空き家なんですけど
4年前の統計で848万戸だったんですね。
今空き家はどんどん大きくなっています。
ビジネスチャンスっていうものは
需要がどんどんあって
供給もいっぱいある時
これがすごく重要なんですよ。
「空き家」というものは
供給が多くなってきてます。
で、やっている人がほとんどいないから
848万戸ある中で普通の人だったら
無価値に感じるんですけど・・・
例えばこの中の1%の物件だけでも
価値が出るようにすることができれば
8万戸の空き家があるのでそれをきちんと
わたしたちのノウハウで見つけてきて
わたしたちのノウハウでそれを活用して
きちんと価値あるものに変換して
家賃収入を手に入れる
っていうことなんです。
あり得ない利回り
普通は利回り2〜3%とかなんですよ。
極端なこというと1億円借りても
毎月5万10万しか入ってこないとか
そんなものなんです。
でもこの空き家ビジネスってのは
利回りが100%とか200%とか
あり得ない利回り率で回すことができます。
なので、ぜひアンテナを張ってください。
あなたの周りには現金になるような
空き家が五万とあるんです。
ただ見えてないだけで、
あなたの周りは宝の山かもしれません。
困っている人を助けるビジネス
空き家を持っている人でどうしても
手放したい人、結構いるんですよ。
ただ、そのキッカケがない。
彼らがどんなことで困ってるかというと
・そもそも人が住んでなくて
庭の手入れしなきゃいけない
・持っているだけで税金がかかる
・家の中に家財道具とか
家電が残ってて処分しないといけない
・ご近所さんからクレーム
・土地にして売りたいけど
解体にコストがかかる
などなど。
そんな人たちの
「これ誰かもらってくれないかな」
「どうせお金もかかるし面倒くさいし」
というような
困りごとを解決することによって
タダでもらってくる。
そういう人をうまく見つけてくる
というノウハウなわけなんですよ。
お金をもらってゲットできることも…
この方法だと、所有者からタダ同然の
金額でもってこれます。
例えば解体が必要な場合は解体費用として
100万円とかもらえることもあります。
お金をもらって家を買うようなことが
できるというわけですね。
通常の不動産投資だったら
もう1000万2000万3000万とか
毎月10万円の35年ローンとかでやります。
それに比べたらもう一番最初に
登録税とかちょっとかかるだけで
それで所有権が手に入るということです。
また、家を手に入れるということは
リフォーム融資を受けることができて
それを理由にお金を借りることもできます。
入居者が決まれば
毎月安定した収入が手に入るんですよ。
その二人組の生徒さんが200人くらい
いるらしいんですけどその中には
毎月五件手に入れてる人もいます。
その二人とわたしがタッグを組んでいる
ということが今回の最重要ポイントです。
その二人にあるものと
わたしにあるものがあって
わたしが提供することによって
今回の空き家0円ゲット投資法の
ノウハウとしての精度が上がりました。
次回きちんとお二人に来てもらって
色々話を聞いていきたいと思いますので
ぜひ楽しみにしててください。
ネガティブな質問待ってます!
今回は是非ちょっとネガティブな質問を
募集していきたいと思います。
こういうこと大丈夫ですか?とか
これはどうなるんですか?とか
気になる部分を書いてください。
わたしも、二人から初めて話を聞いたときは
気になるところがいくつもありました。
でも、彼らからはすべての質問に
しっかりした答えが帰ってきました。
その質問も参考に次回その二人を呼んできて
色々話を聞いていきますので
ぜひ楽しみにしていてください。
それでは、コメント待ってます!
コメントは以下からどうぞ
※すべてのコメントは、
いつも楽しく見させていただいてます。
ありがとうございます。
ネガティブコメントもすごく勉強になってます。
返信はあまりしてませんが、
どんどんコメントください。
よろしくお願いします。
確かに空き家は、近年多く、目立ちます。
それに目をつけ、中国人が買い占めていかないか、の不安があります。
北海道の土地は、すでに静岡県より広い土地が、中国人のもの(中国の国策?)。
早く、日本人の手で、何とか活用したいと思います。
Ruby
無償譲渡物件や格安物件、お荷物になっていて手放したい物件があるのは知っています。今回七里さんが絡むと言うことは七里さん自身にも(大きな)お金が入らなければやらない企画だと思います。
多分空き家ゼロ円ゲットのノウハウを知りたければ何らかの対価を支払う。と言う仕組みを作っていると思います。その額が問題です。
商売上手
空き家ビジネスは今では普通ですよ。
七里さんがブラッシュアップしてその光ビジネスが最強なものにしたのならば興味はありますが、おそらくやれる事は決まっていると思います。
2人を呼ばなくても七里さんでしたら解説できるのではないですか?
まぁその先にバックエンドがあるんでしょうけど。
/
ファイナンシャルプランナーで、相続のサポート等の仕事をしてます。実家問題で悩んでいる方も多いので、今ちょうど、空家再生リフォーム事業やってる方と、コミュニティを作って、ビジネスやってこうという話をしてる所です。
何かコラボできるといいなと思いますし、お話伺うの楽しみにしてます。
マキ
住んでいる街に空き家が多かったのですが、最近次々家が新しく建っています。
といいましてもまだのこっているいえもあるのですが、殆んどが不動産屋の管理になっているようですのです。そんな物件でも立ち入る方法があるのでしょうか?
今回はどんな過程でことが動くのか期待しています。
時間がかかりそうなのと、取引は直接は難しそうな気がしていますが?法的なことなどはどうなるのかと?
カンカン
ネガティブなコメントということで用意しました。
■金融ブラック、破産している人とかでもできるノウハウですか?
■本当に0円でできますか?リフォームとかでどうしても費用掛かりそうです。
■実際にゲットまでにどのくらい時間がかかりますか?マネタイズまでの時間が知りたいです。
■関東一円とか大都市ばかりでしか使えないノウハウなんじゃないですか?
■事故物件(心理的瑕疵物件)などとかも対象とかなりますか?
■実際に物件を回ってものになる物件の割合ってどのくらいですか?
■ゲットしたあとの管理、マネージメントとかはどうなってるんですか?
■不動産関係の視覚保有は必要ないんですか?
と、以上のことをぶつけてはいますが、正直すごくノウハウ知りたいです!笑
ちゃんたつ
借り手がつかないリスクがどれくらいあるのか、その方法でうまくいかない人はどれくらい居て、なぜうまくいかないのかを知りたいです。間違えて人気のない物件を選択してしまい、負債を抱えることは避けたいので。
カイ
『ゼロ円で』という言葉、実はある一定期間で。などの単語が明かされていないというからくりで、実は初期費用を持っていないと厳しいとか、その後に大きな行動制約があるとか、取り組める人が限定されてしまうなど、ネガティブな詮索はなかなか厳しいです。
また、購入層が外国人、特に中国人だと、強力なコミュニティを形成され、まさか傾国の手伝いをしてしまうことになるなら、いくらお金の為でも取り組みたくありません。
MIC
法律関係ど素人、不動産関係とか関連知識0には難しそうなイメージです。
0円で家を入手できても土地が別だったり、申請する書類関係にお金かかったり。
家は0円で入手できたとして、リフォーム代とか登録料とか関連費用、どれだけかかるのか知りたいところです。
レイ
空き家の一戸建てを4棟購入し、リフォームの後、人様に住んでいただいて毎月家賃収入を得ています。
今までの経験上、収支が合う価格の空き家を見つけるのは相当努力が必要です。
0円かつ賃貸需要のある物件あるなんて、情報の川上にいる人たちに先越されて、残りはクズみたいな物件の情報なのでは?と思ってしまいます。そのあたりいかがなものでしょうか?
まるたま
七里さんが気になった項目という項目を当日は是非披露してもらい、それに対する回答を聞かせてもらえるとありがたいです。
あき
0円でゲット出来る家って、
放置されてたり、ゲットしても色々おかねかかるんじゃないかと、今回の映像だけでは信じられないし疑ってしまう。
やっぱり田舎だったり手入れも大変だし
、不動産自体の管理も自分が住んでいるところから、すっごく遠いところだと管理し切れないんじゃないかと思う。
次回動画で、どう解決していくのか見ものです。
けん
全員が儲かったら、みんなやってると思います。
投資から回収までの期間や
狙って動いてみたけど、借り手が付かずそれこそただ(お荷物になる)空き家を引き継いだだけ。。。
なんてこともあるのでしょうか??
しかし、リモートワークなどで都会を離れて仕事をする人も増えていることを考えると
需要もあるのか!?
とも思います。
ともあれ、次の動画を楽しみにしてます。
アラン
七里さん
いつも有り難う御座います。
空き家といえども所有者が多く存在して
権利が複雑ではないですか?
儲かると分かった瞬間に主張してくる人間
が出て来ませんか?
古い建物程複雑だと思います。
ご意見をお聞かせ下さい。
きん
このまま円安が進んだ場合,
日本の不動産の価値はどんどん下がるのでは??
下がるのが分かっているものに手を出すっていうのは気が引けるなぁ。
tomoki
固定資産税の試算のための評価額がクラウン程度の新車額でも売れないんだよねって部分と建物だけ御先祖様の名義のままでしかも御先祖様が長男で養子縁組で入る時に実家の相続権を目論んで苗字変更しないままにしていたのが原因でとんでもない相続名義人の数となり知らない首都圏の人にまで及んで土地に関する価値観が違うのでわざわざ見に来たり、これまた御先祖様の妹か姉に土地を貸して家を建てて住まわせた部分でその建物が廃墟となり朽ちている状態を解体する時にその子供が母の土地家屋だと登記すらないのに言い張り少し揉めたなどあるので田舎の土地関係で売ったり貸したりする場合に登記上の問題で貸したり売ったりにかかる手間と費用が大きすぎて破産すら出来ないとかあると思う部分が空き家問題や跡継ぎいない家の厄介な問題だなと感じています。
うちは、土地の上物の建物だけの一つだけ登記上の問題がのこっていますが、今さら名義変更するには世代交代するたびに同意が必要な人数が増えて個人で無理なので困った時には解体する余裕ないだろうから困るよねって思っていますが、解体費用を無理やり出費して破産した方が良いのかどうなのかと考えていますが、それなら知人に不動産屋いるなら訊けば良いのかと思いました。
知人にどんな業界の人がいるのか普段から意識する必要があるなと気が付きました。
ノンポン
手数料は、どのくらいかかるんですか?
たっくん
ネガティブなことは私の所有物件で経験したことです。
エアコンや洗濯機の故障や雨漏れの修理(保険適応ならず)などで、
手痛い出費を何度かあります。
0円物件に修理必要になった時の対処方法が不安です、
セナ
0円で購入できたとしても、購入後、空き家のままだと固定資産税だけは支払う必要があるかと思いますが、そこが気になるところです。
コロ
職場の上司の話ですが一つの土地を3?4人で所有してて
上司の土地の所有率が51%だった為固定資産税は上司が払っているのですが他の方の名義の関係上貸すことはできても
売るに売れない、売るには所有者全員の印鑑をもらわないと手続きすらできないと言ってました。結構そういう土地って多いと思うのですが
流石にそういう土地は売れないでしょう。
カーリー
いまいち、よくわからないのですが、0円で物件が手に入るということでしょうか。
それならば、私も直接教えてもらいたいです。
今後が、楽しみです。よろしくお願いします。
めぐころ
リフォームしたとして、借りたいという人をどうやって見つけるのか?
近くの不動産屋にお願いするのかな?と思ってしまいますが、、、。
次回も楽しみにしております。
えんさん
この不動産投資で、資格は要りますか?
横澤隆廣
70と90の母子2世代暮らしです。将来の空き家候補です。持ち家、アパートがあります。反対側からの見方から参考にさせていただきます。
Stakeru
まだぼんやりとしかわかりません。
何故0円から始められるのか。具体的な、
いい意味の「裏切り(今までとは違う/いままではなかった)」があると安心できます。
次回以降の配信を楽しみにしております。
ねりしん
今回のテーマはネガティブなこと、ですが
はっきり言うと、やっぱり何かウラがあるのでは?
と思ってしまいます。
次回に期待します
エイジ
ぜひやってみたいです。弟子入りさせてください
wetton
2024年4月から 相続登記の義務化が始まるそうですが、
その事実が、まだまだ知られていないようです。
行政書士など、士業の方々の事務所に行けば、パンフなどの周知はあるし、
ネットで調べれば、すぐ見つかるのですが・・・・
テレビが報道しなければ、国民の7~8割は、
気にもしないようです。
たぶん、義務化、罰則という報道がされてから、
慌てて騒ぎ出すことになるでしょう。
が、相続登記そのものが、自分でやって 2~3万円台、
書類をそろえたり、手間が大変なので、
行政書士とかに任せれば、平気で 5万、10万 飛ぶ。
今後、国民年金だけの高齢者にとって、
これはかなり痛い出費なので、
おそらく 空き家放置せざるを得ないし、
むしろ「放置で罰則、ブタ箱に入れるなら、
食いっぱぐれがなく、孤独死の心配がない」
と、各地の刑務所に 喜んで入る高齢者が、
激増してしまうかも。
実際、私はかつて公務員でしたが、
公務員住宅よりも、刑務所のほうが、建物も新しく、
冷暖房の利きもいい。
毎年 冬前になると、塀の中で越冬したくて、
わざと悪さする連中も いました。
たぶん 全国的にこれから
大問題に発展すると予測してます。
さすがにこれだけ空き家があり、
今、空き家を抱えている人たち
ブラックリスト住民
小生、後期高齢者の建築士です。
空き家はいつの間にか誰もいないとか、届け出のない空き家もあります。
年老いた人が施設に入っていたり、親戚や子供たちのところに行っていつかは帰ってこようとしているとか。色々です。特に地方はものすごい勢いで空き家になっています。
七里さんも昔は建築業の一旦を担っていましたね。大丈夫ですか。
すうパパ
とても楽しみな情報を有難うございます。
懸念としては、借り手、売り手がどのくらいの期間で見つかるかが気になっています。
0円で不動産が手に入っても、借り手(売り手)がつくのが平均で1年後とかだと、キャッシュフローが悪く資産拡大が遅すぎると思う為です。
ご回答頂けると幸いです。
あさみ♂
初期投資が多くて、それを20年くらいかけて回収するようなビジネスたと、元をとれるまで不安になりますね
一口5万円くらいから入れて、リターンを確認したのち、徐々に金額を大きくしていくようなビジネススタイルだと、様子を見ながらなので安心します
たいや
最近近くの家が競売にかかったと聞いて、手に入れようかと思いBITで検索して入札に必要な説明を読み込みましたが、、、法律に詳しくないし修繕業者のツテも無いし…で止めました。結局その物件は、個人ではなく業者が落札していました。
ずっと賃貸暮らしで不動産所有とは全く縁のない人生ですが、BITの「物件明細書,現況調査報告書及び評価書等」は、不動産入手に必要な知識が盛り込まれているように思えて超初心者には面白かったです。
その家は、遺跡が出てきそう云々と言って建て替えに制限がありましたが、そういう建築制限や、敷地利用権(所有権・借地権等)、占有の状況(所有者・債務者等)などを、不動産探索の前にあらかじめ、できれば包括的に手に入れる方法はありますか?
麻紗
コロナで別荘に疎開していますが、疎開先の県は空き家率が日本最高だそうです
ただし七里さんは話が上手く、今までの案件は騙され続けていてそのままお金になったことがありませんないので 今回も騙されるんじゃないか心配です。
デニーロ
たとえ物件を、ただで手に入れたとしても固定資産税やリホーム代がかなりかかると思います。
あと借りる人をちゃんと探せるのかがしんぱいです。
まっちゃん
空家0円ゲット方法が有るのであれば是非ともご教授いただきたいです。でもたとえ0円でゲットできたとしても、そままで貸すことは出来ずリフォーム費用は必ず必要かと思いますので、自己資金0円で稼ぐことは不可能ではないでしょうか。
fuku
物件は0円ですが、コンサル代で90万円取るんじゃないでしょうね?
金子
地方物件だと思うのですが、リフォーム業者の見つけ方、管理運営をしてくれる業者の見つけ方が分からず、不安です。
ババを引くのは嫌なので、積極的にデメリットを伝えてもらいたいです。
例えば高額なコンサルタントフィーが掛かるなど!
下町小僧
ぜひやってみたいです。弟子入りさせてください
敏ちゃん
自己資本0円の稼げる詳しい方法有れば、こと詳しいこと是非、教えて下さい。お願いします。
luck
田舎の実家が空き家で困っているので他人事とは思えません。
地方の片田舎物件なら、固定資産税、登録免許税、不動産取得税はまあ知れているとして、取得後の修繕段階でリフォーム業者にぼられないか心配。
それと、リフォーム後に売却したり賃貸に出す時、良い買い手がつくのでしょうか?
エミ
物件自体は0円で獲得できるんでしょうが、税金やメンテナンスにかかる維持費を考えると、月に3万円の家賃収入があったとしても決してメリットがあるとは思えないです。ただ、最後まで情報は見ようと思います。
ポルチオ
毎年、固定資産税がかかって大変だと思います・・・
なおや
すぎたさんとかねこさんが90万ほどのコンサルフィーを要求してくるよね。そのおかねを回収できないんじゃないですか?
とおりすがり
七里さんは、こういう胡散臭い話には乗らないというポリシーだったのではありませんか。
映像で、848万戸を「848まんと」と言っていましたが、「と」ではなく「こ」と読むのが一般的です。卑猥なことばを想像するのを避けるためですか。
空き家を「あきいえ」と言っていましたが、一般的には「あきや」と読みます。あえて家を強調したかったのですか。
確かに、不動産を持っていると固定資産税や管理費が掛かるので、処分したいという人もいるのでしょうね。私も別荘を持っていましたが、管理費がかかるので、処分したくてもどうにもならなかったのですが、ある業者に手数料を払って引き取ってもらいました。
マサ
とりいそぎ、普段、投資とかしないし、バカなので日本語わかりません。笑
そんな私でも結果でます。
深読みしすぎ、単純なミスです。 秘書にも指摘されたけど、そのまま流しました。笑
管理人 七里
お返事ありがとうございます。
普段、投資をしない七里さんが目から鱗ということならば、よっぼど確かなものなのでしょうね。次回楽しみにしています。
只ほど高いものは無いと誰かが言っていましたが。
マサ
興味深いですが、空き家入手後の管理や税金について素人でも可能でしょうか?
Raya
ネガティブな質問を…とのことなので。
他の方も指摘していますが、気になるのは各種税金や手数料などの経費関係です。
貸し出す相手が見つかったり、高値で売却するなど、出口がきちんと見つかればいいのですが、物件選びを間違って出口が見つからないといわゆる「負動産」化しそうで怖いです。
話は変わるのですが不動産繋がりということで…
先日、プレジデントオンラインに「外資系高級ホテルコンドミニアム」の記事が載っていました。

現在、資金力の無い私のような一般人には無理ですが、七里さんならできるかも?
空き家投資のような多くの人にチャンスがある話も面白いのですが、ホテルコンドミニアム投資のような富裕層にしかできないような投資の世界の体験談も聞いてみたいです。
田淵
ありがとうございます。とても楽しみです!
あえてネガティブ、ということで、質問です。
・仮に0円で手に入れても、改修費用や、安全対策費用がかかりそうです、また、人を見つけるのに時間がかかると、税金などの費用も不安になります。
おそらく、ノウハウでどうにかなるのだと思いますので、今後のお話に期待をしております!
拝
この後の続きのお話は?
セミナーして会員募集してノウハウ教えてもたって
そっちの方が費用かかったりして(笑)
どうゆう展開ですか?
銀ちゃん
気になるのは、固定資産税ですよね。田舎の物件であれば、そんなに高くはないとは思いますが、空き家に誰も入らなければ、固定資産税の分だけ損をしますからね。
そして、きれいで便利な場所の空き家は存在しないと思うので、不便な場所であれば、誰も住む人はいないだろうし、リフォームが必要な空き家だったら、リフォーム代もかなり費用がかかるのではないでしょうか?
今日は敢えてネガティブなコメントをしてみました。
SHINJUROU
私の知人の工務店が、あるお客様の親戚から相続した空き家の屋根が破損しており、近隣の苦情により修理を請け負ったことがありましたが、破損部分の簡単な処置だけでも数十万円の作業費をそのお客様に請求したそうです。ある程度は物件を見る目が必要かなと思います。
はな
条件に該当する物件を根気よく探したり、物件所有者との交渉など時間をかける必要がありそうですが平日の夜や週末だけの時間でもできますか?
元手がほとんど必要ないビジネスのノウハウと理解しましたがそのノウハウを教えてもらうために高額な代金がかかることはありませんか。
じょー
おもしろそうですね。登録税って、どのくらいかかるのですか?
みちみち
空き家や住む人の居な家が本当に多いです。
友人に嫁ぎ先が北海道で、実家が滋賀県で住む者がいない為、空気を入れ替えに帰ってきたり、頼める人を雇ったり、、
団塊の世代の方達の子どもが巣立ち、老夫婦だけになったり、空き家になったり…マイホームがそんな形で残ってるのを目の当たりにしてます。
みみ
空き家問題はよく存じております。
司法書士やってます。
空き家問題の対策チームとかあります。
とても興味深いです。
私も何かお手伝いできる事ってあるのでしょうか?
りん
金子さんの高額コンサルでしょうか?
たか
最低投資金が知りたいです。
maruro
①資金、信用(融資)が全くない状態でも可能かどうか、定期的な管理が出来なくても進めていけるかが0以下からスタートの人間には不安に感じます。
②最後がオーナーとの交渉になるのであれば信用得られるかの人間力に不安があります。
③理論上はメリットになっても感情的に判断するオーナーさんとでも交渉は可能でしょうか?
EZODAXX
キャッシュカードなどは無くても、銀行口座があれば出来ますか??
ブラック
探すのが大変?
そもそも、SNSを活用してない年配(老人)の人が多い気がする。
空き家になっている時点で、立地は悪いはず。
・地方でもできるノウハウなのか?
ちなみに、私は沖縄県です。
・お客は付けられるの?
・お客が付かなかったら、リフォーム代が無駄になる!
・メンテナンス費用(ランニングコスト)がかかりそう
りーだ
たしか、空き家放置で行政処分などもあった気がします。
セールストークが大事ですか?
集客方法を知りたい。
・対面?
・FBなどのSNSを活用?
・チラシ?
りーだ
以前の持ち主同様に固定資産税が毎年かかってきますよね。そして最初に住宅取得税も。住む相手がスグに見つかれば良いですが。
ササキ
0円で買って更地にして駐車場やレンタル倉庫にもできるのでしょうか。
リフォームも新築もお金がかかるし維持費も必要なので。
固定資産税も気になります。
いとう
0円でゲットした物件は、入居者を募集しても問い合わせすら無いのでは?
私も、北軽井沢に0円でゲットした物件を持っているが、どのように利用したらよいか
検討してますが、中々よいアイデアがでてきません。
スーさんOK
「その二人にあるものと
わたしにあるものがあって
わたしが提供することによって
今回の空き家0円ゲット投資法の
ノウハウとしての精度が上がりました。」ということは、
ノウハウを知った後でも今後、七里さんに頼り続けなければならないという
内容のノウハウなのでしょうか?
俺様だ!
あの2人のノウハウは再現性はどうかと思うけどね。
まあ、0円で買っても修繕費に数百万かかるという落とし穴に素人は気づかない。
椙田
【写真付】成功事例を14個公開します。
驚愕の利回り物件14選
七里です。
先日はいっぱいのネガティブコメント
ありがとうございました(笑)
どちらかというと興味があるからこその
熱意ある質問という風に感じました。
今日はまず色々な質問にお答えした後に
実際ゼロ円ゲットの成功事例も
写真付きでご説明していきますので
楽しみにしていてください。
848万戸を「848まんと」と言っていましたが言葉を間違っていませんか?
空き家を「あきいえ」といっていましたがあえて家を強調したかったのですか?
日本語をあまり分かっていないので
そのまま読んじゃった感じなので
深読みし過ぎです。
わたしがバカだったということです。
本当に0円でできますか?
交通費や登録免許税などがかかりますが
例えば普通の不動産を買おうとしたら
数千万円~数億円を銀行から借りる必要があります。
ですがゼロイエはそもそも0円の価値なので
登録免許税などもすごく少なく
ほとんどお金はかかりません。
通常の何十分の1、何百分の1の金額で
戸建てを手に入れて賃貸不動産投資が
できるということですかね。
固定資産税が高そう
何億円もする家を持っていたら
固定資産税も高いですが
そもそもめちゃくちゃ価値の低い
物件なので固定資産税は微々たるもの。
考えなくていいです。
国からの評価はすごい低いけれど
実際にはきちんと収益が立つ
ノウハウを使って収益を上げていきます。
この質問すごく多いんですよ。
固定資産税が高そうというのは
微々たるものなのでそんなことは
考えないでガンガンやるべきですね。
リフォームから改修工事が高そう
基本的に今回のゼロイエのノウハウは
ただで手に入れてリフォームしないで
きちんとしたノウハウを使って
お客様をつけて収入を上げていこう!
というものなのでリフォームとか
改修をすることは「悪」です。
やらないでください。
どれだけお金を使わないでやっていくか
というやり方を教えていきます。
そもそも0円でもらってきたものに
1,000万円のリフォーム代をかけたら
おバカさんですからね。
そういうのもノウハウがあるので
楽しみにしていてください。
破産している人でもできますか?
これは関係ないです。
銀行の融資を受ける必要もないし
最低限の登録免許税とか交通費程度の
現金があれば良いだけ。破産していようがクレジットカードを
持っていなかろうが関係ないです。
誰でもできますので安心してください。
マネタイズまでの時間が知りたいです
これに関してはノウハウを使って
慣れてきて1ヶ月くらいで1~2棟を
手に入れてそれを収益化するまでの
時間なので早い人で2か月くらいかな
と思っています。
東京だけのノウハウですか?
むしろ地方のノウハウです。
あなたが住んでいる所から
移動時間が大体90分圏内くらいの所で
探すというのが今回のノウハウです。
東京だけではなくて北海道の人もできるし
全国どこにお住まいの方誰でもできます。
特に地方の方が
意外とお宝がいっぱいあるから
東京よりも地方の方の方が良いのかな
とは考えています。
収益化が大変そう
ゼロイエは0円で物件を手に入れてきて
それを収益化するんですけどそこには
ノウハウがきちんとあります。
そのノウハウを知らない人がいるから
不動産に価値を見出すことが
できないんですよね。
今回のわたしたちのノウハウは
収益化のノウハウがしっかりあるので
それを勉強していただければ
価値を見出すことができます。
安心してください。
宅建の資格は必要ですか?
全く必要ないです。
あった方が良いかなという
ノウハウもあるんですが基本的に
今生徒が200人くらいでその中で宅建の
免許を持っている人は10人もいません。
うちの会社で宅建の免許を取るので
それを使ってもらうノウハウもあるので
楽しみにしていてください。
カネコさん杉田さんのノウハウですか?
まさにカネコさん杉田さんのノウハウです。
先々月くらいにわたしの号外広告で
みんなの反応を見てお話を聞きました。ただ、前回とは全く違うものだと
思ってください。
杉田さんカネコさんのノウハウを
わたしが教えてもらって3人で
まったく新しいノウハウを作っています。
ベースはお二人のノウハウなんですが
考え方とかやり方最終的な根本の部分は
大きく変わっています。
これはもうわたしのノウハウ
と言ってもいいくらいなので
ぜひ最後まで話を聞いてください。
それでは、カネコさん杉田さんとの
生徒さん達がどんな物件を
手に入れているのか紹介します。
ブログでは写真と内容だけ
ざっと説明しますが、
動画では詳しく話しているので
ぜひ動画にも目を通してください。
いかがでしたでしょうか。
残りの4つは動画で紹介しているので
ぜひ見てみてください。
これらの事例は見せるようなので
きれいな家ばかりですが、
実際は屋根が半壊しているような家にも
価値をつけて売ることができます。
色々難しいんじゃないかと思われますが
そんなことはありません。
実例は14例でしたが、
実際は200人が動いてありとあらゆる
ノウハウでとんでもない
結果を出している人がいっぱいいます。
学び出して1年間で60戸毎月5戸ずつ
物件を手に入れている猛者もいます。
次回は実際にカネコさんと杉田さんに
来てもらって3人でここで話をして
実際に2人のノウハウがどうなのか
という話をしていきます。
次は実際に2人に登壇してもらって
色々な話を聞いていきます。
次のメルマガは文章はほとんどなく
動画がメインとなっています。
あなたの人生を大きく変える
キッカケになりうる動画なので、
時間を作って動画をしっかり見てください。
それでは、今日も質問や実績を見た感想など
コメント待ってます。
- 2022.04.23
戸建ゼロ円投資が書籍化されることになりました♪

杉田(椙田)です、
戸建ゼロ円投資をやってますが、
この度その活動がなんと
書籍化されることになりました。
ゼロ円パートナーのカネコツトムさんと
共著で出版することになり、
執筆などでまた多忙になりそうです。
今回の版元は、
宝島社という出版社さんで
『別冊宝島』など雑誌やムック本で
有名な出版社になります。
今回もいろんなご縁に恵まれ、
編集さんもライターさんも
何度か一緒にお仕事してる仲間なので
かなりやり易い反面、
ちょっと信じられないくらいの
スピード感を求められる案件なので
多分普通の著者では無理な仕事になります。
そういう意味では僕もカネコさんも
意思決定や判断のスピードは
ぶっ飛んだレベルに早いので、
それでお話を頂けたのかな?とも思います。
タイトルや発売時期などは
ちょっとまだ未定なのですが、
夏くらいにはリリースされますので、
また決まった時点でアナウンスします。
ぜひ応援していただけたら嬉しいです。
で、昨日は早速、著者撮影ということで
宝島社のスタジオに呼ばれて、
いろんなポーズで撮影しました。





ちゃんとヘアメイクさんも付いて
プロカメラマンさんに撮ってもらいました。
普段ここまでしないので緊張しましたが
楽しく撮影できました。

さすがは雑誌メインの出版社さんですね。
本も出来上がりが楽しみです。
2022/7/4
お待たせしました。本日予定どおり書籍が発売となりました。
== プレミア特典 ==
Amazonで 1冊 買うと・・・
事例紹介動画 プレゼント!
空き家0円ゲットの最新事例を解説した
35分の動画で楽しくバッチリ学ぼう!
Amazonで 2冊 買うと・・・
事例紹介動画セミナー視聴 プレゼントに加えて
グループ相談会(オンライン)参加権 プレゼント!
空き家0円ゲットの最新事例を
著者に直接聞ける!グループ相談会!
※ ZOOM利用のため全国どこからでも参加OK!
Amazonで 20冊 買うと・・・
事例紹介動画セミナー視聴 プレゼント!と、
グループ相談会(オンライン)参加権! に加えてさらに
著者との リアルBBQ大会 に無料ご招待!
著者とワイワイ語らうリアルイベント!
空き家0円ゲットの最新事例をその場で聞けちゃう!
※2022年10月頃、都内での開催を予定しています。
まとめますと・・・
第1章 失敗しようがない「最強」の不動産投資術
第2章 「空き家ゼロ円投資法」の具体的ノウハウ
第3章 ただなら何でもいいわけじゃない! 物件の見極め編
第4章 もらっただけだとタダのゴミ(笑) 入居者募集編
第5章 大事なのはリスクヘッジ 戸建て管理編
==著者の紹介==
椙田 拓也(すぎた たくや)
1974年、兵庫県生まれ。北九州市立大卒。2009年からサラリーマン大家として不動産投資を開始、6年後には年間5000万円の家賃収入をつくりサラリーマンを早期退職。その後は専業大家を数年していたが、あまりにも暇すぎて起業。宅建業、建設業、二級建築士事務所などの免許をとって、リノベ会社を経営する実業家でもある。これまでの不動産投資の経験を書籍やブログ等で情報発信し、上場企業や金融機関などから投資に関する講演や社内研修などの依頼も多い。著書『融資が決めて!空室率70%の逆境から18棟を買い進めた “鉄板” 不動産投資術』『知れば得する! “お金が増える” 大家さんの税知識』(ごま書房新社)など9点。
カネコ ツトム
1977年、埼玉県生まれ。法政大卒。2015年からアパート経営を始めたが、空室が埋まらず赤字転落。入居付けに苦しんだ結果、不動産仲介に頼らず大家自らが入居付けする「セルフ集客法」を開発、これまで120室以上を不動産仲介業者に頼らず自力で埋めている。借金なし、自己資金も不要の「戸建ゼロ円ゲット投資法」を開発、空き家で稼ぐ社会貢献度の高いビジネスを展開。2019年から椙田拓也とともにこれまで200名以上の “ゼロ円ゲット” “格安ゲット” の実践者を育成してきた。中小企業診断士として、M&Aにも従事、その他に宅建士・管理業務主任者などの資格も多数保有。趣味は旅と登山で、アフリカ最高峰のキリマンジャロ(標高5895m)への登頂経験もある。
悲しくなりました・・・・

七里です。
前回お送りした記事ですが、
コメント少なかったんでショックで
夜も眠れませんでした。
やっぱしノウハウ公開を迷ってます。
またまた!って思っている人も多いと思いますが
前回の動画を見てくれた人が
極端に少なかったので寂しすぎます。
ただ、素晴らしいノウハウなのは確実なので、
ぜひ、映像をしっかりとみて、
動画にコメントを書いてください。
コメントが沢山ついてたら、明日、
ノウハウ提供者の2人の映像を公開します。
今回は、ポジティブなコメントをくださいね!
最終オファー
まずは動画をご覧ください
七里塾の不動産投資とは
POINT.01
銀行からお金を借りない
・0円、または、超超低額で戸建てを取得できる
・逆にお金をもらって戸建てを取得できることも
POINT.02
リフォームをしない、しても最低限でOK
・だから、経費がかからない
・修繕費を抑える体制も万全
POINT.03
収益化の3本柱
「物件を貸す / 物件を売る / 情報を売る」
・家賃収入で、継続的に収益化を狙う
・取得物件の転売で、大きく収益を得る
・物件情報の提供で、ノーリスクで収益を得る
POINT.04
あらゆるリスクを徹底的に排除
・誰もが納得できるサポートをご用意
不動産投資で 早期収益化 が可能です
メイン教材
利回り100%不動産投資塾の映像マニュアル
ノウハウへのなんでも質問サポート(公開)
この物件大丈夫?診断
最新情報セミナー × 年間6回(リアル&ZOOM)
▶ 初回セミナー 10月30日(日)13:00~ 新宿駅周辺
ノウハウ自体は、本当に難しくありません。
全体の理解を、映像マニュアルでおこなっていただき、
あとは「物件診断」を活用して実践、出た疑問や問題を
「なんでも質問サポート」で解決をしていきます。
過去の統計、事例から導き出した最適な回答をお伝えいたします。
動く→質問→解決のサイクルを徹底的にまわし、参加者の皆さんが
早期で不動産収益を得る為の環境をご用意しております。
エキスパ限定7大特典
特典1 取得費用サポート
ゼロ円、または超超低額で物件を取得するノウハウをご用意していますが、それでも諸経費は発生します。そこで、塾生のみなさんが1件目の取得を最速でおこなえるよう、取得費用を弊社が一部負担いたします。
・1件目の取得費用を、入塾費用の50%弊社が負担
例)入塾費一括支払いの場合:一括金の50%
入塾費分割支払いの場合:取得費用サポートを利用時点までの
支払い済金額の50%
・2軒目以降の費用負担は、物件情報、個人の信用により変動
・対象物件はエキスパVIP管理へ入会が必要
※支払いはクレジットカードのみ
(1年目/月額2万円 2年目以降/月額3千円)
特典2 物件情報 買取り制度
取得費用サポートがあっても、物件取得が難しい。そんな方は情報買取り制度をご活用ください。あなたの足を使って取得した物件情報を弊社が査定して買い取りいたします。
・見つけた物件情報を買い取り(弊社がその物件を購入したら買取り料をお支払い)
・買取り料:1件10万円~(利回り等で査定)
・物件次第では10万円以上の金額で買い取り可能
特典3 リフォーム
基本的には、取得した物件をリフォームせずに貸し出す、売りに出すというのが大前提となりますが、中には修繕をした方が入居者が付きやすい物件もあります。状況に併せて、1番お金のかからない修繕方法をお伝えします。
・弊社提携の職人を紹介
・ネットで優秀な業者を見つける方法&交渉 教材
・リフォーム業者との交渉代行
・DIYリフォーム講座
・建築部材を最低価格で提供
・工事道具の無償貸出
特典4 エキスパ管理
不動産投資は人との関わりは切っても切れません。トラブルは大なり小なり必ず発生します。その不安に囚われず安心して不動産投資を実践できるよう、管理関連は全て弊社が対応いたします。
・家賃回収、振り込み
・設備のトラブル
・近隣とのトラブル
・業者の手配
・裁判等の手続き
・1年目無料、2年目から月額3,000円 ※支払いはクレジットカードのみ
(エキスパVIP管理入会の場合は前述した料金)
特典5 エキスパ不動産
物件を所有し家賃収入を得る不動産賃貸業であれば免許などは不要です。ですが、不動産の連続した転売を行う場合、宅建業の免許が必要になります。連続した転売も十分に行えるのでその際は弊社にお任せください。
・物件情報の掲載を無料掲載(レインズ)
・SUUMO等の掲載は原価で対応
・転売目的の場合は、一旦預かり可能
・利益抜きでサポートいたします。
特典6 銀行融資サポート
お金を借りたことが無い方は、リフォーム融資を受けることができます。その他にも、融資の受け方を個別サポートいたします。ご自身の状況をご相談いただければ個別対応で、最適なサポートをおこないます。
・政策金融公庫からの借り方
・商工中金からの借り方
・銀行との交渉のコツ
特典7 無条件返金保証
動けば必ず結果がついてくる。それが今回ご提供するノウハウとサポート体制です。弊社のメイン事業であるエキスパの「公認」としたのも、提供内容に自信がある為です。
まずは半年間、実践をしてみてください。それでも結果が出なかった、得た内容に満足ができなかった等、理由に問わず無条件で入塾費用をご返金いたします。
・専用フォームから申請
・諸経費として20%引いた額をご返金
※取得費用サポートを活用していた場合、弊社が負担した金額のお支払いの後、
入塾費用のご返金をいたします。
先行特典
9月30日までのお申し込みで
「サポート期間を2年に延長」
入塾から1年をサポート期間としていますが、2年目以降は入塾費の50%をいただいてサポート対応をお受けいたします。
それを9月30日までのお申し込みで、サポート期間を2年に延長させていただきます。
不動産投資は長期で継続的におこなうものです。だからこそ、ノウハウはもちろんの事、あなた自身が動き続けられる環境に身を置くことが非常に重要です。
あなたが強制的に動くようになる環境は、この七里塾にすべて揃っています。
真剣に取り組むのであれば、ぜひ有利な条件でご参加ください。
先着特典
先着4名
30万円相当
七里の財布等の私物
先着10名
5万円相当
食事会招待
先着30名
5万円相当
七里個人コンサル20分
先着50名
2千円相当
私のおすすめ本から
一冊プレゼント
※重複でもらえます。
入塾費
通常コース
◆ゼロ家を探すノウハウ(金子・杉田)
◆客付けのノウハウ(金子・杉田)
◆管理ノウハウ(七里・金子・杉田)
◆融資ノウハウ(七里)
◆最強!マインドセット(七里)
◆サポート期間1年
(2022年11月より1年間)
※9月30日まで申込で、2年間に延長
VIPコース
通常コースに加えて…
◆税務、相続、会社設立コンサル
◆七里信一の期間内無制限コンサル
◆セミナー後の特別懇親会×6回
¥497,000(税込み 546,700円)
12回払い 毎月 45,144円
24回払い 毎月 24,228円
¥880,000 (税込 968,000円)
※クレジットは一括のみ
※銀行振りで、分割3回払いまで
最後に
副業、または、副業スタートで、一番確実に収入を得やすく、それでいて本業以上の収益化が可能なビジネスモデルをご存知でしょうか?
そのビジネスモデルとは「転売」です。
転売は、「売れる商品を安く仕入れて高く売る」というビジネスの大原則を学びながら収益化できるので、ネットスキルがある方にとって、はじめに取り組むには最適なビジネスです。
「ネットスキルがある」これはもはや現在のビジネスには「当たり前」になりつつありますが、それが不足していて、はじめの一歩を踏み出せない方も多いと思います。
今回の七里塾(不動産投資編)は、ネットスキルが必要ありません。
そして、この塾の本質は「転売」です。実践すれば収益化しやすい転売ビジネスを、不動産業界でリスクなく行うことができる。それが七里塾です。
コツコツでもしっかりと行動をしていただければ、しっかりと収益化可能な環境を整えています。ここまでの環境を整えている不動産投資塾は、他にはありません。
本気の人をしっかりとバックアップすることをお約束します。
ぜひ、私と一緒に不動産収益を獲得していきましょう。
株式会社エキスパート
代表取締役社長
七里 信一
Copyright © 2022 Expert All Rights Reserved.