MusicVideo(ソメダセレクション)

米津玄師 Kenshi Yonezu – KICKBACK

日常の一場面から、想像の世界へ飛んで、日常へ戻る脳内の動きを短時間で完成できるのがMVの面白さだなー

ずっと真夜中でいいのに。『残機』MV (ZUTOMAYO – Time Left

意味をくみ取るのが難しい曲にアニメーションのストーリーで助けられている
考察サイト
https://media.framu.world/columns/lyrics_consideration/zanki/

THE YELLOW MONKEY – JAM

ディレクターも自分で、世界観のすべてを問題作にしたのが、人間の興味関心をサイコに描いていて天才的。安心させたり、不安にさせたり、感情を動かす仕組みになっている。

Jamiroquai – Virtual Insanity

今見ている狂った世界はすべてまやかしだって目覚めを促しているのが秀逸

日本語訳を見ると理解できました
https://studio-webli.com/article/lyrics/240.html

【MV】川本真琴 Makoto Kawamoto 1/2 Nibun no Ichi

小柄な女の子が大きなギターを弾いているギャップ

現状維持バイアス【鏡音レン】

「現状維持バイアス」の意味を恋愛に例えていてわかりやすく切なく歌っているのが可愛い
ボカロのキャラクターが良く生きてるなー

SEKAI NO OWARI「Habit」

ダンスでも魅了 期待を裏切らないパワフルな一体感
フカセ以外のバンドメンバーも踊ってるのが新鮮

タイトルとURLをコピーしました