乃木坂46も、1期生から歌い継がれて来て定番になる曲があって、2期生・3期生・4期生、そして5期生が入って新しい曲がどんどん出て来て、一定数が定番化してファン層が厚くなるという構造です。
自分達の番組で人気投票をして定番曲を把握しておくということも、コンサートのセットリストを組む時に重要です。
乃木坂46 『サヨナラの意味』
秋元康が作詞、杉山勝彦が作曲、制服衣装は年長組がネイビー、年少組がボルドーを着ている。
2016年11月9日に乃木坂46の16作目のシングルとしてN46Div.から発売された。
楽曲のセンターポジションは橋本奈々未が務めた。第67回NHK紅白歌合戦歌唱曲
秋元康が作詞、杉山勝彦が作曲を担当しており、グループのイメージを想起させる切ないピアノの旋律と美しいメロディが耳に残るミディアムナンバーに仕上がっている。
作曲した杉山曰く、Mr.Children好きが高じて制作された楽曲だという。
杉山がシングルの表題曲を手掛けたのは、5thシングル「君の名は希望」以来11作ぶりである。
2016年の紅白歌合戦にこの楽曲で2回目の出場を果たし、グループの冠番組『乃木坂工事中』(テレビ東京)内で発表されたファン10万人が全156曲の中から選ぶ乃木坂46のベストソングランキングにおいて、「サヨナラの意味」が1位を獲得している。
乃木坂46 『きっかけ』
秋元康が作詞、杉山勝彦が作曲
寺岡呼人&桜井和寿&K きっかけ(乃木坂46 Cover)
https://www.youtube.com/watch?v=o4Tr7EzY1D8
(乃木坂46) Nogizaka46 – (何度目の青空か?) Nandome no Aozora ka 3rd Year Birthday Live
秋元康が作詞、川浦正大が作曲。
2014年10月8日に乃木坂46の10作目のシングルとしてN46Div.から発売された。
楽曲のセンターポジションは生田絵梨花が務めた。
乃木坂46 『裸足でSummer』
乃木坂46 – 君の名は希望 (Manatsu no Zenkoku Tour 2014)
乃木坂46「やさしさとは」
https://www.youtube.com/watch?v=G1VH0Sq5e8s
乃木坂46 『シンクロニシティ』
https://www.youtube.com/watch?v=f0wbnQw89J0
乃木坂46 『インフルエンサー』
https://www.youtube.com/watch?v=r4SdiT7mm7Y