Photoshop

PhotoshopPhotoshopを開くサンプルファイルをダウンロード

本サンプルファイルは学習目的のために限り使用することができ、営利目的に使用することはできません。

イラストの特定の領域内に簡単に着色する方法をご紹介します。

髪をブルーで着色する①

Photoshopを起動したら、CCライブラリパネルを開き、グループ「1」の中から画像「1-1」をダブルクリックして開きます。

レイヤーパネルを開くと、すでに「線」および「肌」レイヤーが作成されています。パネル右下の「新規レイヤーを作成」ボタンをクリックして「レイヤー1」を作成し、「線」レイヤーの下に配置します。

次にツールパネルからブラシツールを選択し、画面上部のオプションバーからブラシプリセットピッカーを開いて、「汎用ブラシ→ハード円ブラシ」を選択します。

髪をブルーで着色する②

ツールパネルの「描画色を設定」をダブルクリックして「カラーピッカー」を開き、ブルー(#149dff)に設定して「OK」をクリックします。

「レイヤー1」を選択した状態で、まず髪の毛の隙間の部分をブラシで塗り、閉じられたエリアをつくります。

次に、塗りつぶしツールを選択し、オプションバーで「隣接」と「すべてのレイヤー」にチェックを入れて、閉じられたエリアをクリックすると、一気に髪をブルーに着色することができます。塗り残した部分はブラシまたは塗り潰しツールで塗り足します。

同様の手順で髪の後ろの部分をオレンジ(#ffa70c)に着色します。

レイヤーをグループに分ける

ここでレイヤーをグループに分けて整理します。髪をブルーに着色したレイヤー、オレンジに着色したレイヤーをそれぞれパネル下部の「新規グループを作成」にドラッグしてグループ化し、名前を「髪カラー」とします。

また「新規グループを作成」をクリックして「チョーカー」「インナー」「肌影」「目」「メイク」のレイヤーグループも作成しておきます。

髪に陰影を追加する

ブルーで着色したレイヤー①の上に新規レイヤーを作成し、右クリックメニューから「クリッピングマスクを作成」を選択します②。こうすることで、①の塗り潰した範囲をはみ出さずに、レイヤー②に描画することができます。ブラシツールを選択して明るいブルー(32e5ff)を設定し、髪のハイライトを描きます。

新規レイヤーを追加し、クリッピングマスクを作成します③。「汎用ブラシ→ソフト円ブラシ」を選択し、「直径:500px」に設定します。少し濃いブルー(0e7bee)で、髪の先端に向けて濃くなるようにブラシで描きます。レイヤーの描画モードは「乗算」に設定します。

同じ要領で新規レイヤーを追加し、前頭部を明るいブルー(26c8ff)で塗ります④。

他のパーツを着色する

「チョーカー」「インナー」「肌影」「目」「メイク」の各レイヤーグループ内に新規レイヤーを作成し、ブラシの種類や大きさ、色を調整しながら着色していきます。

(完成サンプルファイル:「1-3」)

全体に陰影を追加する①

「肌」レイヤーグループ内のレイヤー①を「新規レイヤーを作成」にドラッグして複製し、レイヤーパネルの1番上に移動します②。新規レイヤーグループを作成し、名前を「影」とします。

自動選択ツールで、複製したレイヤーのシルエットをクリックして選択し、「編集→塗りつぶし」を選択します。「塗りつぶし」ウィンドウで「内容:カラー」に設定するとカラーピッカーが開くので、グレー(#c9c7c9)に設定して「OK」をクリックします。

レイヤーの描画モードを「乗算」にします。

全体に陰影を追加する②

グレーに塗りつぶしたレイヤー①の上に新規レイヤーを作成し、クリッピングマスクを作成します。

ブラシツールを選択し、カラーピッカーを開きます。カラーを白に近いグレー(#fffeff)に設定して、全体にハイライトを入れていきます。

続けて新規レイヤー、クリッピングマスクを作成し、ブラシの色を変えながら陰影を描いていきます。

(完成サンプルファイル:「1-4」)

イラストを仕上げる

ヘアピンやピアスなどのアクセサリーを追加します。

最後に、新規レイヤーを作成し、レイヤーパネルの一番下に配置します。ツールパネルから「塗りつぶしツール」を選択し、描画色を黄色「ffe600」に設定してカンバス上をクリックします。

黄色い背景が追加されて、イラストの完成です。

(完成サンプルファイル:「1-5」)

その他

タイトルとURLをコピーしました