【2022年最新版】デートに最適!新宿にある人気レストラン&バー31選
2022年11月30日
都心にある新宿は、デートにも最適なレストラン・バーが揃っています。
特別な日を祝うため、普段とは違ったお店に足を運びたい場合にもおすすめのエリアです。
今回は、そんな新宿エリアにある人気のレストランやバーをご紹介します。
新宿デートの際に立ち寄れる、ランチやディナーにおすすめの場所を探している人はぜひ参考にしてみてください。
- 新宿はデートにおすすめの町!その理由とは?
- エリア別!新宿の人気レストラン20選
- 【新宿駅周辺】LESALONJACQUESBORIE
- 【新宿駅周辺】ラム焼肉専門店lambne
- 【新宿駅周辺】スンガリー新宿三丁目店
- 【新宿駅周辺】茶茶白雨
- 【新宿駅周辺】GARDENHOUSEShinjuku
- 【新宿駅周辺】熟成和牛ステーキグリルドエイジング・ビーフTOKYO新宿三丁目店
- 【新宿駅周辺】ROBATA幸
- 【神楽坂エリア】神楽坂ヴェーリ
- 【神楽坂エリア】ARBOL-Kagurazaka-
- 【神楽坂エリア】夏目亭
- 【神楽坂エリア】LeClosMontmartre
- 【神楽坂エリア】ビズ神楽坂
- 【四谷エリア】lamela
- 【四谷エリア】卯水酉
- 【四谷エリア】點水樓
- 【四谷エリア】龍月園
- 【四谷エリア】WinesByCaliforniaNeuf
- 【高田馬場エリア】CAVEBAR
- 【高田馬場エリア】IlCucchiaiodiAngelo
- 【高田馬場エリア】隣のロッヂ
- 完全個室!2人きりになれる新宿のレストラン7選
- 素敵な夜にしたいなら?新宿の人気バー12選
新宿はデートにおすすめの町!その理由とは?

新宿を仕事で利用している人であれば、土地勘もあるはずです。
しかし、仕事をしていると職場と駅の往復になりやすく、どこにデートスポットがあるのか知らない人もいるのではないでしょうか?
ビジネス街のイメージももちろんありますが、デートにおすすめのスポットもたくさん見つかります。
例えば、新宿御苑は新宿の中心部からそこまで離れていないにもかかわらず、素晴らしい庭園が広がっているスポットです。
園内にはカフェやレストランもあり、1日を通して自然に触れられる場所となっています。
東京都庁の展望台も、デートにおすすめしたいスポットの1つとして挙げられます。
展望台からは天気が良い日だと東京の街が一望できるのです。
新宿は各路線が集中しており、アクセスもしやすいので気軽に行けるという点も魅力的です。
エリア別!新宿の人気レストラン20選
新宿には、デートにおすすめしたいおしゃれな飲食店が揃っています。
続いては、その中でも特に人気が高いレストランをご紹介しましょう。
【新宿駅周辺】LESALONJACQUESBORIE

LESALONJACQUESBORIEは、M.O.F(フランス国家最優秀職人)に認定され日本におけるフランス料理の第一人者として知られるジャック・ボリー氏がプロデュースしたお店です。
「本物と上質」をコンセプトにしたクラシカルでモダンな料理と10種類以上のワゴンデザートを楽しめます。
まるでパリにいるかのような心地良く優雅な時間を過ごせるでしょう。
住所 | 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館 4F |
アクセス | 新宿駅から徒歩1分 |
営業時間 | ・営業時間10:00~20:00・ランチ11:00~14:30(L.O.)・ディナー 17:00~19:00(L.O.) |
定休日 | 不定休(伊勢丹新宿店営業に準ずる) |
【新宿駅周辺】ラム焼肉専門店lambne

ラム肉の概念を覆してくれるのがラム焼肉専門店lambneです。
取り扱っている部位は16種類以上となっていて、これだけの種類を食べられるお店は多くありません。
すべての席に無煙ロースターが完備されているため、臭いを気にせずに食事を楽しめます。
デートで焼肉を食べたいと思った時にもおすすめです。
住所 | 東京都新宿区新宿3-28-15 TRN新宿ビル 4F |
アクセス | 新宿駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:30~15:0017:00~23:00 |
定休日 | 年末年始 |
【新宿駅周辺】スンガリー新宿三丁目店

クラス・ダール地方の地元レストランをイメージした空間が素敵なレストランが、スンガリーです。
ウクライナ料理やロシア料理、ジョージア料理を味わえます。
お酒のラインナップも充実しているので、お酒好きな人にも堪りません。
特別な日のディナーには各国の料理を楽しめるコース料理を選ぶのもおすすめです。
住所 | 東京都新宿区新宿3-21-6新宿龍生堂ビル B1 |
アクセス | 新宿駅A7出口から徒歩1分新宿西口駅D3出口から徒歩5分西武新宿駅正面口から徒歩4分 |
営業時間 | ・月曜日~金曜日ディナー 17:00 – 22:00(L.O.22:00)・土曜日、日曜日、祝日ランチ 11:30 – 15:30 (L.O.14:30)ディナー 17:00 – 22:00 (食事L.O.21:00、ドリンクL.O. 21:30) |
定休日 | 年末年始、ビルのメンテナンス日 |
【新宿駅周辺】茶茶白雨

茶茶白雨は、新宿駅からほど近い場所にあります。
凛とした空間が魅力的なレストランです。
手間暇かけた京都のおばんざいを東京都内にいながら楽しめるお店となっています。
新鮮な旬の食材を使用し、素材が持つ本来の味を引き出すような調理法を取り入れています。
職人の手で作られただし巻き卵も美味しいと評判です。
住所 | 東京都新宿区新宿3-26-18 カワノビル6F |
アクセス | 新宿駅東口から徒歩3分 |
営業時間 | ・月~土曜日17:00~23:00・日曜日・祝17:00~22:30 |
定休日 | 年末年始 |
【新宿駅周辺】GARDENHOUSEShinjuku

GARDENHOUSEの2号店となるのがGARDENHOUSEShinjukuです。
鎌倉ハム富岡商会のロースハムを使ったグリルや鎌倉・腰越のシラスを使ったピザなど、魅力的なメニューから選べるのも魅力です。
その他にも国産のクラフトビールやオーガニックワインも取り揃えているので、料理もお酒も堪能できるレストランです。
住所 | 東京都新宿区新宿 4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 4F |
アクセス | 新宿三丁目駅E6番出口から徒歩2分新宿駅ミライナタワー改札口から徒歩3分 |
営業時間 | ・月曜日~土曜日11:00〜21:00 (L.O. 20:00)・日曜日、祝日11:00〜20:30 (L.O. 19:30) |
定休日 | ビル休館日に準ずる |
【新宿駅周辺】熟成和牛ステーキグリルドエイジング・ビーフTOKYO新宿三丁目店

熟成和牛ステーキグリルドエイジング・ビーフTOKYO新宿三丁目店は、デザイン性の高さに定評があるステーキ店です。
熟成肉の専門店の中でもトップクラスの広さを誇っています。
黒毛和牛をドライエイジングという手法で熟成させることにより、美味しさをさらに引き出しています。
住所 | 東京都新宿区新宿3-5-4レインボービレッジ6F |
アクセス | 新宿三丁目駅 E4番出口から徒歩1分(駅直結)新宿駅東口から徒歩5分 |
営業時間 | ・月曜日~金曜日17:00~23:00(L.O.22:00)・土曜日11:30~23:00(L.O.22:00)・日曜日・祝日11:30~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 第2月曜日(祝日の場合、翌火曜日)※8月、12月は休まず営業しています。 |
【新宿駅周辺】ROBATA幸

ROBATA幸は、炭火であぶったお肉と季節の料理を味わえるお店です。
お箸で食べるイタリアンがコンセプトになっています。
日本の炉端焼きを取り入れたイタリアンを提供しているので、他とは違ったイタリアンの魅力を再発見できます。
日替わりの鮮魚を使ったアクアパッツァや60種類を超えるワインも魅力的です。
住所 | 東京都新宿区西新宿1-3-13 I&Kビル2F |
アクセス | 新宿西口駅から徒歩2分 |
営業時間 | ・月曜日〜木曜日17:00〜23:00・金曜日 17:00~24:00・土曜日16:00~24:00・日曜日・祝日 16:00~23:00※ドリンクL.O.は閉店30分前、フードL.O.は閉店1時間前 |
定休日 | 不定休 |
【神楽坂エリア】神楽坂ヴェーリ

神楽坂ヴェーリは、大人のための隠れ家的なレストランです。
完全予約制となっているので、プライベートな時間を過ごせます。
特別な日には個室を利用することも可能なので、予約時確認してみましょう。
提供している料理は、イタリア料理をベースにして日本の旬の食材を取り入れたシンプルモダンです。
住所 | 東京都新宿区神楽坂6-24 |
アクセス | 神楽坂駅1b出口から徒歩2分 |
営業時間 | ・ランチ (土曜日、日曜日、祝日のみ) 12:00~14:30(L.O.12:30)・ディナー18:00~22:30(L.O.20:30) |
定休日 | 水曜日(不定休あり) |
【神楽坂エリア】ARBOL-Kagurazaka-

一軒家を改築した路地裏に佇んでいる隠れ家レストランがARBOL-Kagurazaka-です。
屋上には土からこだわった自家農園があり、季節の野菜を栽培しています。
岩手県の白金豚や鹿児島県の六白黒豚、京都の丹波和牛などを使った料理も提供しています。
素材の特徴を生かしたメニューとグラスワインのマリアージュを堪能できます。
住所 | 東京都新宿区神楽坂4-7 |
アクセス | 飯田橋駅から徒歩4分 |
営業時間 | 17:00-23:30(L.O.22:30) |
定休日 | 不定休 |
【神楽坂エリア】夏目亭

夏目亭は、日本はもちろんですがフランスやイタリアの食材を使った料理を提供しています。
店内は落ち着いた雰囲気となっているので、2人だけの特別な時間を過ごすことも可能です。
食後のデザートにメッセージを入れることもできるため、特別な日のデートにもおすすめです。
住所 | 東京都新宿区神楽坂3-2 林ビル2階 |
アクセス | 飯田橋駅西口から徒歩5分 |
営業時間 | ・ランチ12:00~14:00(L.O.)・ディナー18:00~23:00(L.O.22:00)・土曜日・日曜日・祝日17:30~22:30(L.O.21:30) |
定休日 | 毎週水曜日、第1火曜日 |
【神楽坂エリア】LeClosMontmartre

LeClosMontmartreは、前オーナーであるジャック・デュラン氏が「自分が毎日通いたくなるお店」というコンセプトでオープンしたお店です。
現オーナーも、その意思を引き継いでいます。
提供されている料理は、日本風にアレンジされていない伝統的なフランスの家庭料理であり、本場ならではの料理を堪能できます。
住所 | 新宿区神楽坂2-12 Ryo1 神楽坂1F |
アクセス | JR「飯田橋駅」西口、東京メトロ「飯田橋駅」B3出口から徒歩2分 |
営業時間 | 11:30~14:00(L.O.)18:00~21:30(L.O.) |
定休日 | 日曜日 |
【神楽坂エリア】ビズ神楽坂

フランス料理界の巨匠として知られるポール・ボキューズを師とし、都内の有名な星付き店で修業を積んだシェフがワインとフレンチを提供しています。
スタッフはソムリエの資格を有しているため、ワインとフレンチのマリアージュを存分に楽しめます。
季節の旬の食材を使用した料理も魅力的なものばかりです。
住所 | 東京都新宿区神楽坂5-43-2 ROJI神楽坂 2F |
アクセス | 飯田橋駅B3出口から徒歩5分牛込神楽坂駅A3出口から徒歩3分神楽坂駅1番出口から徒歩4分 |
営業時間 | 11:30~14:00(L.O.12:00)18:00~23:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日と金曜日のランチ |
【四谷エリア】lamela

閑静な住宅街にひっそりと佇んでいるお店がlamelaです。
下関産の魚介や日本各地から届く鹿・豚・牛・野菜を使ったイタリアンを堪能できます。
イタリアのワインは、常時100種類以上用意されています。
食事とのペアリングも楽しめるでしょう。
住所 | 東京都新宿区四谷本塩町1-13 横尾ビル1F |
アクセス | 四ッ谷駅四ツ谷口から徒歩5分地下鉄四ッ谷駅2番出口から徒歩5分 |
営業時間 | ・ランチ11:30~14:00( L.O.)・ディナー18:00~22:00 ( L.O.) |
定休日 | 日曜日、第2月曜日 |
【四谷エリア】卯水酉

約700本もの日本酒や約12種類の国産クラフトビール、約4種類の国産自然派ワインなどを取り揃えているのが卯水酉です。
料理に合わせたお酒を選んでもらえます。
全国各地から仕入れたお酒を楽しめるお店なので、お酒好きなカップルのデートにもってこいです。
住所 | 東京都新宿区四谷3-11 第二光明堂ビルB1 |
アクセス | 四谷三丁目駅から徒歩2分 |
営業時間 | ・土曜日、日曜日、祝13:00~21:00(L.O.19:30、ドリンクL.O.20:00)・月曜日、火曜日、木曜日、金曜日ディナー 17:00~23:00(L.O.21:45、ドリンクL.O.22:00) |
定休日 | 年末年始 |
【四谷エリア】點水樓

厳選した旬の食材と江浙の調理法を継承しているお店が點水樓です。
店内はシックで落ち着いた雰囲気となっているので、大人のデートにもおすすめです。
本格的な台湾料理を楽しめるお店でもあるので、和食以外のお店に足を運びたい方にも適しています。
住所 | 東京都新宿区四谷3-13-23 |
アクセス | 四谷三丁目駅2番出口から徒歩3分 |
営業時間 | ・ランチ11:30~15:00(L.O.14:00)・ディナー17:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | なし |
【四谷エリア】龍月園

龍月園は、店主が厳選した和牛を提供しているお店です。
本当の美味しさを堪能できます。
取り扱っている厳選した黒毛和牛は、独自のルートで入荷しています。
タレは、ワインとゆずと加えていて、繊細な香りと旨味が凝縮されているのです。
黒毛和牛の美味しさを引き立ててくれます。
住所 | 東京都 新宿区四ツ谷1-20 玉川ビル1F |
アクセス | JR中央線「四ツ谷駅」四ツ谷出口から徒歩2分東京メトロ 丸の内線・南北線「四ツ谷駅」2番出口から徒歩2分 |
営業時間 | ・平日 ランチ 11:30am~02:30pmディナー 17:00pm~01:00am・土曜日・祭日17:00pm~24:00pm |
定休日 | 日曜日 |
【四谷エリア】WinesByCaliforniaNeuf

WinesByCaliforniaNeufは、しんみち通りにあるワインバーです。
少しわかりにくい場所にありますが、隠れ家的なお店として人気が高まっています。
ワインバーと謳っているだけあり、ワインの種類は非常に豊富です。
おすすめのグラスワインをいただくこともでき、ワイン好きには堪らないお店です。
住所 | 東京都新宿区四谷1-20 岩井第一ビル 2F |
アクセス | 四ツ谷駅から徒歩3分 |
営業時間 | ・ランチ12:00〜14:30(L.O.14:00)・ディナー17:00〜23:30 (L.O.22:30) |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
【高田馬場エリア】CAVEBAR

カウンターのみの店内は落ち着いた雰囲気となっており、デートにもおすすめのバーです。
ワインや料理は値段も比較的手頃なので、気軽に楽しめます。
おすすめのワインを料理に合わせて選んでもらえます。
ハーフサイズの料理もあるため、軽く食べたいといった場合にも注文しやすいです。
住所 | 東京都新宿区高田馬場3-12-6 高田馬場西商店街ビル B1F |
アクセス | 高田馬場駅早稲田口から徒歩5分 |
営業時間 | 17:30~2:00(L.O 1:00) |
定休日 | 日曜日、祝日 |
【高田馬場エリア】IlCucchiaiodiAngelo

IlCucchiaiodiAngeloは、パスタやリゾットなどのイタリアン料理とワインを堪能できるレストランです。
食材はシェフ自身が厳選しており、食べる人の健康に気を遣って無農薬野菜や産直鮮魚をふんだんに使っています。
パスタやパン、前菜、ドルチェまで全て手作りにこだわったイタリアン料理を楽しめます。
約70種の白・赤ワインも取り揃えており、ワイン好きの人にもピッタリなお店です。
ビールやカクテル、リキュール、ウィスキー・ブランデーなど他のアルコール類も豊富です。
住所 | 東京都新宿区高田馬場1-32-13高田馬場マリンビルB1 |
アクセス | 高田馬場駅戸山口から徒歩2分 |
営業時間 | ・ランチ11:30~15:00(L.O.14:00)・ディナー18:00~22:30(L.O.21:00) |
定休日 | 木曜日・日曜日(月曜日はランチタイムのみ営業) |
【高田馬場エリア】隣のロッヂ

素材から食べ方までこだわったラム肉料理を食べられるお店が隣のロッヂです。
こちらでは一つの鍋で焼きジンギスカンとラムしゃぶの両方を贅沢に堪能できます。
特に焼きジンギスカンは食べ方を追求して、一般的なジンギスカン鍋を使わず外堀式鍋で提供するスタイルが特徴です。
ラム肉をより美味しく食べられるように、有機野菜や香味野菜も旬の食材にこだわって使っています。
住所 | 東京都新宿区高田馬場2-15-4 2F |
アクセス | 高田馬場駅から徒歩5分 |
営業時間 | 17:00~22:30(LO22:00) |
定休日 | 不定休 |
完全個室!2人きりになれる新宿のレストラン7選

デートなら食事の時間も2人きりで過ごしたいと思う方は多いでしょう。
新宿には完全個室のレストランもたくさんあるので、人目を気にせず落ち着いて食事を楽しめます。
続いては、新宿で完全個室のおすすめレストランをご紹介します。
USHIGOROS.SHINJUKU

USHIGOROS.SHINJUKUは、高級焼肉店の「うしごろ」の最高級ブランドとなるお店です。
一般的な焼肉店とは違い、スタイリッシュで高級感のある雰囲気がデートにピッタリです。
お肉は鳥取の田村牧場から希少部位、滋賀の岡崎牧場から最高峰と評価される近江牛を仕入れています。
熟練の技を持つ専属の焼き師がお肉を丁寧に焼き上げてくれるので、極上の味を堪能できます。
お肉と一緒に世界の銘酒も一緒に楽しめるのもこのお店の魅力です。
住所 | 東京都新宿区新宿3-17-10 HULIC & New SHINJUKU 11F |
アクセス | 新宿駅東口から徒歩4分 |
営業時間 | ・月曜日17:00~23:30・火~金ランチ…12:00~15:00ディナー…17:00~23:30・土日・祝日ランチ…12:00~15:00ディナー…16:00~23:30 |
定休日 | なし |
すし寿

デートで本格江戸前寿司を食べたいのであれば、すし寿がおすすめです。
こちらでは、銀座でミシュラン一つ星を獲得したお店から大将を迎えており、熟練の技が光る旬の鮮魚を使った握りを堪能できます。
ネタのマグロは豊洲の老舗マグロ専門店から仕入れており、青森の大間や北海道などその時期で最良なものを厳選するほど、こだわりの強さを感じられるお店です。
また、お店おすすめのネタであるウニも北海道を中心に、全国各地から最良ものを選んで提供しています。
住所 | 東京都新宿区西新宿1-14-17 QUEENS NSビル B1F |
アクセス | 新宿駅から徒歩1分 |
営業時間 | ・ランチ12:00~14:30・ディナー17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
焼鳥みかど

焼鳥みかどでは、名店で修業を重ねた店主が焼き上げる焼鳥を食べられるお店です。
焼鳥は全国各地の地鶏・銘柄鳥を厳選し、部位ごとの風味や肉質を活かした一串にこだわっています。
前菜なども季節の食材にもこだわっているほか、焼鳥に合う日本酒やソムリエ監修のワインも一緒に楽しむことが可能です。
土曜日のみランチをやっていますが、前日の22時までに予約が必要なので注意してください。
住所 | 東京都新宿区新宿3-31-1 大伸第2ビル9F |
アクセス | 新宿三丁目駅から徒歩1分 |
営業時間 | ・ランチ(土曜日のみ)12:00~16:00(L.O.15:30)ディナー17:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 日曜日 |
鮨青海

鮨青海は、和とモダンが調和する落ち着いた雰囲気がデートにピッタリの本格江戸前寿司のお店です。
若き店主による匠の技で握られた珠玉の握りを堪能できると評判があります。
季節によって様々なネタが振る舞われますが、特にお店こだわりのネタはウニです。
こちらのお店では、北海道、宮城、青森など全国各地から常に数種類の極上ウニを取り寄せているので、食べ比べができます。
平日限定ランチやランチ限定の雲丹御膳、飲み放題付きおまかせ握りコースなどコースの種類も豊富です。
住所 | 東京都新宿区西新宿7-9-13 石川ビル4F |
アクセス | 新宿西口駅 D5番出口から徒歩2分 |
営業時間 | ・月~金ランチ…12:00~14:00ディナー…17:00~23:00・土日・祝日ランチ…12:00~16:00ディナー…16:00~23:00 |
定休日 | なし |
全聚徳新宿店

全聚徳新宿店は、北京ダックや伝統的な北京料理を提供する高級中華料理店です。
中国北京市にある本店から一流の料理人や北京ダックの専門調理師を招いており、本格中華料理を堪能できます。
北京ダックを一羽や半羽で贅沢に食べられるだけではなく、フカヒレの姿煮込みや干しアワビのオイスターソース煮込みなど様々な料理を楽しめます。
モダンと中華が調和した高級感のある個室空間も素敵で、特別な時間を過ごすのに最適です。
住所 | 東京都新宿区新宿 3-32-10 T&Tビル8・9階 |
アクセス | 新宿三丁目駅A1出口から徒歩1分 |
営業時間 | ・月~金ランチ…11:30~15:00(L.O.14:30)ディナー…17:00~22:00(L.O.21:00)・土日・祝日ランチ…11:30~15:00(L.O.14:30)ディナー…17:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 12月31日の夜、1月1日は休業 |
TOKYOCHINOIS神子

TOKYOCHINOIS神子は、中国料理のプロであるシェフが作る創作料理を堪能できるレストランです。
看板料理は、黒毛和牛の麻婆豆腐です。
8mm角の和牛を使用しており、肉の存在感と旨味を感じられる一品となっています。
ランチとディナーでそれぞれにコースがあり、レストランおすすめの料理が振る舞われる特選コースや1日1組限定の贅沢なスペシャルコースなどが選べます。
土曜日のランチタイムとディナーは予約制となっているので、来店の際は忘れずに予約しましょう。
住所 | 東京都渋谷区千駄ケ谷5-30−10 MEPOⅡ 1F |
アクセス | 代々木駅東口・新宿三丁目駅E8出口から徒歩3分 |
営業時間 | ・ランチ12:00~14:00(L.O13:30)・ディナー18:00~22:00 |
定休日 | 日曜日・祝日を中心に不定休 |
NIKKOKANAYAHOTELCRAFTGRILL

NIKKOKANAYAHOTELCRAFTGRILLは、日光金谷ホテルの協力のもと、クラフト(手作り)をコンセプトにしている洋食レストランです。
ヴィンテージ感のある空間がとてもオシャレで、デートのムードを盛り上げてくれます。
こちらでは日光金谷ホテル名物の百日ライスカレーをはじめ、日本の洋食とフレンチをベースとした創作料理を楽しめます。
クラフトにこだわったお店なので、アルコール類も国産クラフトビール、クラフトジン、クラフト酒を豊富に用意しており、珍しい銘酒を堪能できます。
住所 | 東京都新宿区新宿3-32-6 B1F |
アクセス | 新宿三丁目駅連絡通路出口から徒歩1分 |
営業時間 | ・ランチ11:30~15:00・ディナー17:00~23:00 |
定休日 | なし(定休日は施設に準ずる) |
素敵な夜にしたいなら?新宿の人気バー12選

デートの終わりにはバーに立ち寄り、お酒を交わしながら素敵な夜を過ごしたくなるものです。
新宿にはレストランだけではなく、お酒をゆっくり楽しめるバーも見つかります。
その中でもデートに最適な人気のバーをご紹介しましょう。
ル・パラン

ル・パランは、名作「ゴッドファーザー」の世界観を連想させる隠れ家バーです。
アンティークな家具で統一された空間は落ち着きがあり、大人のムードが漂います。
お店ではウイスキー、カクテル、ブランデーなど洋酒全般を豊富に取り扱っているので、お好みのお酒を楽しめます。
住所 | 東京都新宿区新宿3-6-13 石井ビル3F |
アクセス | 新宿三丁目駅から徒歩2分 |
営業時間 | 18:00~翌3:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
BarBenFiddich

BarBenFiddichは、世界トップクラスのバーテンダーが経営するバーです。
海外でも有名なお店なので、連日外国人客が多く集まる人気店となっています。
美味しいカクテルはもちろん、トップバーテンダーによるパフォーマンスも見どころです。
おすすめメニューには、オリゼサワー、グリーンアチャール、夏秋、オータムハーヴェストなどがあります。
好きなフルーツや味のカクテルを作ってもらうことも可能です。
住所 | 東京都新宿区西新宿1-13-7 大和家ビル9F |
アクセス | 新宿駅西口から徒歩5分 |
営業時間 | 18:00~21:00 (L.O. 20:00) |
定休日 | 日曜日・祝日 |
スカイラウンジオーロラ

スカイラウンジオーロラは、地上160mから美しい夜景を眺めながらお酒を楽しめます。
大きな窓に向いたカップルシートもあるので、デートに最適です。
トップクラスのバーテンダーが卓越した技術で作るカクテルは、見た目も味も抜群です。
こちらでは、サーロインステーキやパスタなど実力派シェフによる豪華な料理も堪能できます。
土曜日のみアフタヌーンティーも実施しているので、ティータイムを楽しみたい時もおすすめです。
住所 | 東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル 45F |
アクセス | 新宿駅から徒歩5分、都庁前駅地上出口よりすぐ |
営業時間 | ・火~金曜17:00~23:00(L.O. 22:00)・土曜日13:00~23:00(L.O. 22:00) |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
371BAR

371BARは、年中無休でお酒やステーキを堪能できるバーです。
ランチタイムから営業しており、夜はクラフトビールやワイン、ハイボールなどの種類豊富なアルコールを楽しめます。
サーロインステーキやローストビーフのサラダ、濃厚ウニのカルボナーラなど料理メニューが豊富です。
住所 | 東京都新宿区新宿3-7-1 1F |
アクセス | 新宿三丁目駅C3出口から徒歩30秒 |
営業時間 | ・ランチ11:30~14:00・カフェ14:00~16:00・ディナー16:00~24:00 |
定休日 | なし |
BarViolet

BarVioletは、黒と赤を基調とした大人の雰囲気が魅力的なバーです。
個室も完備しており、2人きりで静かにお酒を楽しむことが可能です。
ワインをはじめ、カクテル、ブランデー、ウイスキーなどお酒のラインナップも豊富で、お酒好きも満足できます。
前菜小皿料理やお肉料理、パスタ、厳選されたチーズなどフードメニューも充実しています。
住所 | 東京都新宿区新宿3-11-11 ダイアン新宿ビルB1 |
アクセス | 新宿三丁目駅C6出口から徒歩1分 |
営業時間 | 18:00~27:00 |
定休日 | 1月1日 |
HARRY’SN.Y.

HARRY’SN.Y.は、新宿西口駅に直結していてアクセスしやすい隠れ家バーです。
雑踏から離れた地下空間で、静かにお酒を楽しめます。
カクテルやウイスキーなど取り揃えているお酒の種類も豊富です。
特にスパイスやハーブなどを使ったアレンジカクテル、季節のフルーツカクテルがお店のイチオシです。
住所 | 東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル B1F |
アクセス | 新宿駅西口から徒歩1分 |
営業時間 | 17:00~23:30(L.O 23:00) |
定休日 | 日曜日・祝日(臨時休業日あり) |
BARCocktailBook

BARCocktailBookは、隠れ家風の佇まいでありながら居心地の良い空間が魅力的なバーです。
マスターはカクテルコンペに入賞する実力があり、ベテランの技法で美味しいお酒を作ってくれます。
お店では、カクテルを中心にウイスキーやブランデーなど色々なお酒を飲むことができます。
住所 | 東京都新宿区西新宿7-5-5 プラザ西新宿 2F |
アクセス | 西武新宿駅から徒歩2分 |
営業時間 | ・火~金17:00~24:00(L.O 23:15)・土曜日16:00~24:00(L.O 23:15)・祝日16:00~23:00(L.O 22:30) |
定休日 | 日曜日・土曜日 |
BAR新宿ウイスキーサロン

ウイスキーが好きなカップルにおすすめなのがBAR新宿ウイスキーサロンです。
ウイスキーに熟知したトップバーテンダーが切り盛りするバーで、ウイスキーとカクテルを組み合わせたメニューが充実しています。
白を基調としたスタイリッシュな空間もオシャレでデートにピッタリです。
住所 | 東京都新宿区新宿3-12-1 佐藤ビル 3F |
アクセス | 新宿三丁目駅から徒歩2分 |
営業時間 | 18:00~26:00(L.O. 25:30) |
定休日 | 年始 |
DUG

DUGはジャズを聴きながらお酒だけではなく、コーヒーやフレッシュジュースも飲めるジャズ喫茶&バーです。
レンガ調の内装やところどころにジャズアーティストの写真が飾られているのがオシャレで、女性ウケ抜群の空間となっています。
カクテルは100種類以上のメニューがあり、メニュー以外もオーダーすることが可能です。
住所 | 東京都新宿区新宿3-15−12 |
アクセス | 新宿駅東口から徒歩6分 |
営業時間 | 12:00~23:30 |
定休日 | なし |
イーグル

イーグルは1967年創業の老舗バーです。
豪華客船のバーを連想させるモダンな空間が魅力的です。
こちらは見た目も美しい季節のフルーツを使ったカクテルに人気があります。
30年以上変わらないビーフストロガノフをはじめとしたフードメニューも豊富です。
住所 | 東京都新宿区新宿3-24-11 セキネビルB1F・B2F |
アクセス | 新宿駅東口から徒歩2分 |
営業時間 | 17:00~23:30 |
定休日 | 月曜日 |
Frigo

たくさんの種類のビールが飲みたい時におすすめなのが、Frigoです。
巨大なビール専用冷蔵庫を所有しており、ベルギーやドイツを中心に160種類のヨーロッパ産のビールを豊富に取り揃えています。
イベリコ豚のシメイビール煮込みなどのベルギー郷土料理や本格的なヨーロッパ料理を堪能できます。
住所 | 東京都渋谷区代々木2-11-20 新宿島津ビルB1 |
アクセス | 新宿駅から徒歩3分 |
営業時間 | ・月~土17:00~24:00(L.O.23:00)・日曜日・祝日15:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | なし |
NEWYORKBAR

パークハイアット東京の最上階にあるNEWYORKBARは、夜景を眺めながらお酒を楽しみたい時に最適です。
グラスワインからカクテル、スコッチなど定番の銘柄から希少な銘柄まで豊富に取り揃えています。
おすすめは、ニューヨークをテーマにしたオリジナルカクテルのカーネギーホールです。
併設するレストランにて、前菜やデザート、コース料理を食べることも可能です。
住所 | 東京都新宿区西新宿3-7-1 パークハイアット東京 52F |
アクセス | 初台駅から徒歩5分 |
営業時間 | ・月~水・日17:00~22:00・木~土17:00~23:30 |
定休日 | なし |